• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

夏の夜空を彩る花火

午前中は「松江歴史館」で今日から始まったFROGMANプロヂュース怪談の世界のオープニングセレモニーへ・・・・

フラッシュアニメの作り方とか、今秋上映の鷹の爪団GOの見どころを聞いてきました。

東京で今一番行きたい県はって聞くと「島根」って答える人が多いんだそうですが、ホントなんでしょうか?
確かに数年前に比べれば観光客は増えてるようですが「島根がどこにあるのか知らない人」が殆どのはずなのに・・・・不思議ですww

夕方から久しぶりに花火を見て(撮って)来ました。
やっぱり花火は時間差のない場所で見るのが一番です。
幾らきれいでも遠くから見てたら迫力ないですからね!
場所は松江市鹿島町 古浦っていう海水浴場です。

市内の花火と比べると朝から場所取りしなくてもゆっくり見れるので穴場かもしれません
2000発の花火という事だったのですがきれいでした。








Posted at 2013/07/27 22:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域
2013年07月23日 イイね!

鷹の爪 GO

鷹の爪 GO普段映画なんて見ませんが

9月13日全国ロードショー「鷹の爪GO」が上映されます。

監督・脚本・デザイン・声はFROGMAN

キャストに河北麻友子・稲川淳二・佐野史郎他

メカデザインが大山のぶ代・・・・・他の豪華メンバー


先日から前売り券の発売が開始されましたが、どこで買おうかな・・・・・(@_@;)

どこで買っても映画は見れますが、限定特典が違うんです。

劇場で買うと付いてくるのは「島根の自虐カレンダー7月~12月」
特典付きで\1,300

全国のローソンで購入可能な前売り券には「博士のパペット」
ローソンの制服を着た博士が付いて¥3,400

悩みましたが劇場窓口で買いました\(^o^)/

窓口の兄ちゃんが言ってました
「前売りとしては結構売れてますよ」
悩んでると無くなってしまうかも、見るなら買わなきゃ絶対損ですねww

亡くなり次第特典は終了ですが、全国のローソンのパペット博士・・・・・残ったらどうすんだろう?

超人気だから残るわけないかww


今週末は松江歴史館でFROGMANさんのサイン会が開催されますよ←もちろん行きますので見かけたら声かけてくださいww
Posted at 2013/07/23 20:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島根県 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月15日 イイね!

島根で1時間100ミリ超=局地的大雨

ニュースになってましたが、1時間当たり100mm超の大雨が降ってたそうです。

ニュースになったのは島根と鳥取←どっちがどっちか分からない人も居ますがww・・・・・の、県境付近の安来市伯太町ってところだそうです。

松江市内はそれほどじゃないでしょうけど結構強い雨が降ってました!

家の前の道路は傾斜が付いてる上に両脇には深さ50㎝程の側溝があります。
生活用水は流れてこないので普段は乾いてますが、今日の雨では溢れて川の様に道路上を水が流れていました。
おまけに茶〇の部分の側溝の中には電柱まで設置されて真っ直ぐだった水路が「くの字」なってるので大雨が降れば堰き止められる感じになって道路にあふれてます。
流れて行った先は市道とT字型に交わうんですが、排水が追い付かず道路が冠水していました。
毎年繰り返されてるので、原因は道路を設計した人のミスだという事は誰でもわかります。
事故が無いからまだいいんですけどね・・・・



信号間の距離が700mほどあってほぼ直線で見通しは良いんですが、この場所だけ道路が冠水しています。
知らずに突っ込んでくる車の多いこと!
これだけ飛沫を上げれば室内にも入ってくる車もあるんじゃないでしょうか?
ブレーキの効きも悪くなってるかもしれません!
雨の日の運転には気をつけてくださいね。








Posted at 2013/07/15 18:23:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 島根県 | 暮らし/家族
2013年06月14日 イイね!

いよいよ島根にもストリートビューが!

梅雨になったのに雨が降ったのは、楽しみにしていた航空祭の時だけだなんて・・・・・

このままだと水不足が決定しそうですが、明日は雨が降るのかな?


新聞見ていて気が付いたんですが、島根にも「道路風景サービス」が開始されました。

わかりやすく言えばストリートビューです。

早速見てみましたが、始まったのは松江と出雲と隠岐の島の一部それも幹線道路沿いだけですかね。

自宅を見ると「あった!」って見える程度ですww

会社を見ると休みだったようでシャッターしまって兄ちゃんのアルテが止まってました。

一度もカメラ載せた車とすれ違ったことがないので、WWに登場する機会はなさそうです(笑)
Posted at 2013/06/14 19:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域
2013年06月02日 イイね!

出雲神話の舞台をたずねて

昨日「鳥取花回廊」へ行った帰りに神話の舞台が近くに有るのを思い出して行ってみました。
出雲神話といえば島根が舞台ですが、今回は隣の鳥取県を訪ねてみました。

今回は大国主命(大穴牟遅)が主役の舞台です。
あらすじは、大穴牟遅(おおあなむじ)が皮を剥かれたウサギを助ける話(因幡の白ウサギ)は有名ですが、その帰り道に兄神達からの嫉妬で殺されてしまったという場所です。
詳しくはhttp://saisei.mycms.jp/68/269.htmlを見てください。

目指したのは「赤猪岩神社」あかいいわじんじゃと読みます。
名前はもうそのままですね!赤く焼けた猪の形をした岩の神社

場所は花回廊から島根よりに有る鳥取県南部町
大きな看板も無く見過ごしてしまいそうになります。
Ver、UPしたばかりのナビにも登場してきません(>_<)
IMG_8941
IMG_8941 posted by (C)fura
駐車場は整備されています!
IMG_8940
IMG_8940 posted by (C)fura
駐車場から歩いて1分程
あまりにも近すぎてなんだか・・・・・・
IMG_8942
IMG_8942 posted by (C)fura

鳥居を潜るとすぐそこにお宮がありますが、大社造りじゃないみたいですね。
IMG_8943
IMG_8943 posted by (C)fura
横に廻ってみます
IMG_8944
IMG_8944 posted by (C)fura
左奥に目的の岩が有りました
IMG_8945
IMG_8945 posted by (C)fura
UPしてみます
IMG_8945-1
IMG_8945-1 posted by (C)fura

この大岩の下に問題の岩があるそうです。
IMG_8946
IMG_8946 posted by (C)fura
写真じゃわかりませんがかなりデカイ岩です!
IMG_8950
IMG_8950 posted by (C)fura

IMG_8952
IMG_8952 posted by (C)fura
Posted at 2013/06/02 18:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation