• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

車検のお見積もり

車検のお見積もり写真は某駐車場にたたずむユボIST号とブレ君(^▽^)/

今年になって一度も洗車してないので、2台友ドロドロです(T_T)

そろそろ洗ってやりたいのです、毎日雨か雪で寒いので怠けてしまってます。


早いものでIST君も3月に2回目の車検を迎えることになりました。

買ったのはネッツ店ですが、いつものペット店で受ける予定です。

普段から整備や点検なんてやらない弟君には、車の調子を聞いても分からないので
ペットさんに持ち込んで見積もりしてもらいました。

出してもらった見積もりは税金+24ヶ月点検+悪いところの交換整備で合計約11万円弱

とりあえずの交換部品は
ブレーキフルード・オイル・オイルフィルター+冷却水補充・・・・それと
ひびが入ってるということでVベルト全数を取替えということです。
オイルだけはサービスで入れてもらいます。
あとワイパーのゴムが劣化してるって言われたけど、とりあえず自分で換えれるのでこのままです。

安いところを探せばそれなりのところもあると思いますが、乗ってるのが弟君なのでこれでお願いしようかと思ってます。
金額的にはDラーさんなのでこんなものかと思っています。
今までいろいろなDラーさんと付き合ってきましたが、此処が一番安心して任せられます。

・・・・・で、言われたのが、整備不良箇所が何点か
①スモールを点けたときのサイドとドアミラーの点灯・・・・・ウイポジの事かな?
②ストップランプの電球・・・LEDは×
③フォグランプのイカリング・・・前回はOKだったけど今回は外さないとダメだとか(高さがダメだとか)
④テールレンズ内の曇り

タイヤの溝も少ないけどスタッドレスで受けるのでこちらはOKでした。

ユボっちが弄ったところを外すのは忍びないけど仕方ないですね。
それよりも交換用の電球とかは何処にしまってあるのか探さなくてはo((・_・彡 ・_・))o キョロキョロッ
外した後元に戻すのは・・・・・・暖かくなってからぼちぼちですね

そほど

Posted at 2011/01/23 18:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | IST | クルマ
2010年12月20日 イイね!

ist君 ポチったよ

ist君 ポチったよホワイトist君 無事にポチっと入手できました。

昨日、デオデオ(電気屋さん)に行っておもちゃコーナーを覗いたら、トヨタ&ホンダのハイブリッドカー
「プリウス」と「CR-Z」のプラモが販売されてました。
初代istが販売された時ってかなりの台数が売れたって聞きましたが、なぜかプラモは発売されませんでした・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
トミカのミニカーを見てもあるのは耳と尻尾の生えたピカチュウーカーだけです。

アオシマさんビッツ・プラッツ作ってなんでイスト君を出してくれなかったんですか!!!!!

ブレ君なんてプラモもミニカーもお眼にかかったことがありません・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
唯一手に入れたのはDラーが作ったラジコンとカラーサンプル・・・・・

で・・・今回ist君を手に入れました。o@(^-^)@o。ニコッ♪


でも何だかよく見るとボンネットが丸くてボリュームがありすぎる感じでイプサムみたいだし、なんかバランスが今ひとつなんですよね・・・・・

色も塗り替えてマフラー換えて、スポイラーも要るなぁ・・・・・・・やることいっぱいありそう!

そほど
Posted at 2010/12/20 22:13:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | IST | クルマ

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation