• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

松江水燈路に行ってきました♪

毎年この季節になると開催されている「松江水燈路)

今年も土日を中心にして、先週から約一か月間開催されます。

期間中に限らず土日は県庁職員用駐車場が無料開放されているので、無理して有料に停める必要はありません。

松江のシンボル松江城(千鳥城)も、この期間はライトアップされています!

お勧めコースは駐車場から二の丸そして天守閣のある本丸へ・・・・




本来は暗闇の中で燈籠の灯りを楽しむ祭りですが・・・・
大手前駐車場だけは、どう行列の山車が出てにぎやかな雰囲気に包まれています!

今年は10月19日に松江城周辺〜白潟天満宮にかけて鼕行列が開催されます。

大手前から船で移動もできますが、三脚担いでいたので堀川沿いを歩きます。
堀川遊覧船の夜間運行はこの時期だけなので乗ってみるのも良いかもしれません。
真っ暗な水面を進んでいくのも気持ちいいかもしれません。

武家屋敷近くの塩見縄手地区

「腹がなえてもえなげなもんは食わんがえーじね」←分かりますか?


武家屋敷!毎年この期間だけ無料開放されています。
照明に照らされたテーブルと竹林
「この期間だけしか見れません」と思います…・ので、超お勧めです。




暗い処ではオートフォーカスが上手く動きません(>_<)
Posted at 2014/10/05 22:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年09月14日 イイね!

実りの秋です!

島根のゆるきゃらといえば「しまねっこ」

地元松江の田んぼでも「しまねっこの田んぼアート」が出来上がりました。

これは今年春の植えた直後の様子です。





これは8月31日の様子
まだちょっと穂が青いです!


そしてこれが今の状況です!
横から見ると訳分かりませんが・・・・


上から見ればきれいに色づいています!



Posted at 2014/09/14 21:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年08月16日 イイね!

お盆も終わりですね

台風が過ぎ去った後も梅雨みたいに毎日シトシトと雨が降っています。

このままだとコメの出来も悪くなるんじゃないかと心配です!

松江市内を流れる大橋川で毎年8月16日に燈籠流しが開催されています。

松江仏教会が主催なので1口○円で自分家の燈籠を流すことができます。

強風だとろうそくの灯りが消えたり、波にさらわれて沈んだりしていますが今年は風もなく潮の流れも穏やかでした。
それでも中には蝋燭が消えたり枠だけになっているのもありましたが…・よっぽど運が悪いんでしょうか(>_<)

というわけで三脚担いで出かけてきました。







Posted at 2014/08/16 23:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年07月27日 イイね!

宇宙展に行ってみました!

松江イングリッシュガーデンで開催中の「宇宙展」に行ってみました。

いつも入口で迎えてくれるロボット兵とモグラ?犬かもww


でかい!全長2m以上のスペースシャトル


国際宇宙ステーションの模型とか


顔出し看板の宇宙服バージョン←けっこう本物っぽい作りをしてました。
胸の数字の向きが逆なのは手鏡で写して見るためです。


宇宙から見た松江と出雲
今じゃグーグルとかで見れるからそんなに感激はないですが、我が家が写ってました。


歴代のロケットの模型が色々と・・・・全てペーパーモデルだというんでおべました\(◎o◎)/!


夏休みなのでやっぱり子供向けの展示内容になってました・・・・・夏休みの研究にはもってこいですね←今でもこんなのあるのかな?
絵日記なら書けそうです。
「松江のイングリッシュガーデンに宇宙展を見に行きました。いろんなロケットや月の砂とか火星の土←(偽物)があって面白かったです。おわりww


梅雨も明けていい天気ですけど強風で波が荒いです!
こんなに波があると海だと勘違いするかもねwwここは宍道湖です!


庭に日時計らしきものがありましたけど・・・・どう見ても時間が違ってます。


この時期は花も少ないんですが、綺麗な青空が撮れました。

も一つ


数少ない花ですが・・・・


CANONのIOS kissX4を買ってからもう3年半経ちました
軽くて持ち運びにも楽ちんで重宝しているんですがやっぱり次のがきになります。
新品じゃなくても良いんですが・・・・・って言うか新品は予算的に無理!
どれにしようかな?
お友達も次の機種を狙ってるとかっていうし、あれこれ悩んでいる時が一番楽しいですねヽ(^。^)ノ

Posted at 2014/07/27 21:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年02月22日 イイね!

かに小屋行きました!

冬季限定で開店している「松江カニ小屋」
今年も残すところあと1週間ほどなので行ってきました。

5時開店なんですがすでに予約客で満席です。
知らずにやってきた人はそのままUターンするしかありません^_^;

店といっても倉庫の中にテーブルと腰かけを置いてコンロ(ガス)をセットしただけの簡易的なもの。
6人掛けが20席程度あったんでしょうか?それでも100人くらいは入れそうです。

システムは好きな食材とアルコールを買って好き勝手に焼いて食いましょうって事だそうです。

メインはやっぱりカニ

松葉カニ(ズワイガニ)の生とボイル済みと紅ズワイガニ


生よりボイルした方がサイズが大きくて安かったのでボイルを1匹とイカを購入

実は松葉ガニを一匹丸ごと焼ガニにするなんて人生初でした\(^o^)/


おしゃべりしながら楽しく食べていたんですが2時間制限なんてあっという間です・・・・・後半戦は無口になりました^_^;
ズワイと紅ズワイの食べ比べを使用と思っていましたが時間内に食べるのは無理そうですww

生は店の人がばらしてくれますが、ボイルの方は丸ごと受け取ります。
ばらし方はチラシが有ったので初めての人でもできそうです。




Posted at 2014/02/22 22:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 松江 | グルメ/料理

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation