• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

松江パワースポット 宍道湖ウサギ

昨日言ってたIST君のリアアンダースポイラーを見に米子まで行ってきました。
電話で問い合わせをしていたので、しっかりと商談中となって、名前まで書いてありました(恥)
ビックリ安値だったので割れを心配していましたが、多少の擦り傷・補修塗だけだったので、お持ち帰りしました(笑)・・・・しかし安すぎだけど買う人がいないのか(゚-゚;)ウーン
店内ぐるりと見回してきましたが、結構ホイルとか安いんですね・・・・デザイン・サイズさえ合えば結構程度のいいのがお安く出てました。

米子市内をウロウロしてから帰ると丁度夕日に間に合いそうな時間です・・・・・・・ので、今日も行ってきました(一人で)宍道湖夕日♪

いつもは嫁が島をバックに夕陽を撮ってましたが今日は美術館の方へと行ってきました。
駐車場も1時間位なら無料なので安心です。

写真には七羽のウサギが写っていますが、全部で12羽のウサギが跳ねてます!


これは一番最後のウサギさん
何を考えてるのか? 立ち上がって夕陽を見つめています。


一羽後ろのこのウサギさん
頭を西の方向を向いて触れると幸せが訪れるといわれています。
シジミの殻を供えるとご利益が倍になるとかo(^-^)o
モテモテのウサギさんなので、若い娘がひっきりなしに祈ってます。
みんな幸せになれますように オネガイッ…(*゚。゚)m。★.::・'゜☆


カメラ抱えた人は嫁が島の方が多いけど、若い子達はウサギさんの方が多そうです。


閉館時間が日没時間に合わせてある美術館
ゆっくりとお茶でも飲みながら夕陽を眺めるのもいいですね♪


松江に来たら嫁が島の夕日もいいですが、ウサギさんと一緒に眺める夕日も素敵です。
いいところひとつ発見・・・・・ヨシ決めた!次は此処へ案内しよう!

大事な事忘れてた・・・・・デジイチも電池切れたらただの箱
もう少し撮りたかったぁ!
Posted at 2011/04/23 23:51:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | パワースポット | 旅行/地域
2011年03月22日 イイね!

パワースポットめぐり その1 黄泉比良坂

先日の連休初日に松江市の隣東出雲町にあるパワースポットを訪ねてみました。
松江から米子に向かって国道9号を走ると右側に見えてくるでっかい看板!
黄泉比良坂
読み方は「よもつひらさか」

この世とあの世(黄泉の世界)を結ぶ処として出雲神話・古事記や日本書紀にも載ってる神話の舞台です。

知らない人のために簡単に説明を・・・・
日本の国土を作ったのは男神伊邪那岐(イザナギ)と女神伊邪那美(イザナミ)
先立たれた妻イザナミを慕って黄泉の国を訪ねて行った入口がここ黄泉比良坂だそうです。

でっかい看板があったので知ってはいましたが、実は地元に住んでいながら行ったのは初めてでしたww


此処が伊賦夜坂  黄泉の国へと続く峠道です。
なぜかこのあたりだけ積まれた石がごろごろとしています。


しめ縄で飾られた石の鳥居?かな


恋しさのあまり黄泉の国へと訪ねて行ったイザナギは、返事をするまで来てはいけないというイザナミとの約束を破り見てはいけない妻の姿を見て驚いて逃げ帰ろうとします。
怒ったイザナミが差し向けた黄泉の国の魔女に追いかけられたイザナギが桃の実を投げて退散させたという桃の木がこれ


最後にはイザナミが追いかけてきたので塞いでしまった岩がこれ!
岩を挟んで別れの言葉を交わしたという事ですがその内容は・・・・
イザナミ:「これからあなたの国の人間を毎日千人づつ殺す」
イザナギ:「私は毎日千五百の産屋を立ててみせる」・・・・という事で日本の人口は増え続けるといわれているそうです。


この説明版に最後の妻と書いてありますが、最愛の妻の間違いだと思います。
誰も気が付かないのか?早く直せばいいのに・・・・・


結構県外からも訪ねてくる人がいるようで入れ替わりで何台か車が入ってきましたが、警ら中のお巡りさんまで・・・・・何にもしてないけどちょっと緊張してしまいます。
降りてくるかと思ったけどしばらく停車してからUターンして行きました。
せっかくなので記念に盗撮!パシャ


Posted at 2011/03/22 23:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | パワースポット | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation