• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

少し早いですけど早めの準備

いよいよ明日から9月です。
発売中止になった「負けるな!島根県 鷹の爪団卓上カレンダー」は31日まで印刷されています(爆)
超レア品なカレンダーですww


まだまだ暑い日があったりしますが、3か月もすれば寒い冬がやってくるのは決まっているので、ちょっと早めの冬タイヤの準備です。

先週末・・・新聞の折り込みに入っていた冬用タイヤのチラシ片手にABに行ってみると、売っていたのはコンパクトカーとか軽用のタイヤだけ(>_<)
我が家のプリウスαとかIST用のタイヤは10月頃にならないと販売価格もわからないとか・・・・・・・!
16インチが4本でざっと10万位だと教えてもらい、近くのYHに向かいます。
こちらにもα用は在庫なしでしたが,IST用サイズの15インチは在庫有り!
製造年は去年のですけど、そこは気にせず去年新品を買ったつもりで購入決定!
ヨコハマの ice GUARD iG30 サイズは185/65R15 



帰ってから某オクで探してみるとα用の冬タイヤが約半額であったのでポチリ!
こっちも去年のタイヤですけど気にしません\(^o^)/
BS ブリザックREVO GZ 205/60R16

パンクしたタイヤ付ホイールをYHに預けて組み換えしてもらいます。

帰り道で目についた中古タイヤ&ホイール屋さん
スポーツ用品店とか古着屋さんだった建物がいつの間にかタイヤ屋さんに・・・・聞いてみると開店してからまだ2~3か月ほどしかたっていないそうです。
ポチった後だったのでここで安いのがあるとショックですが、幸いist用もα用もありませんでした\(^o^)/

ちょっと気になったホイールがあったので話を聞いてみると、装着可能か実際に確かめてくれるとかヽ(^。^)ノ


センターキャップを赤にして勢いで買ってしまいました。
タイヤはR56で履いていたBSのエコピア


ホイール買ったついでに冬タイヤの組み替えを頼んでみると、格安で交換してくれるというのでお願いしてしまいました!・・・・・・・αに新品16インチタイヤ4本とホイール付4本それとMINI用16インチホイール付1本積んでもまだまだ余裕があります\(^o^)/


これで冬が来ても大丈夫です!

でもMINI用は夏タイヤだけですww
Posted at 2015/08/31 21:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2015年07月21日 イイね!

ビビリ~

夕方のニュースを着ていたら、何やら梅雨が明けたようですね…・昨日ww
平年より1日早いそうですが、ニュース見なくても今日の天気を見ればもう夏です!

次の台風が週末めがけてやってきそうですが、花火を見たいのに困ったもんです^_^;

昨日まで何ともなかったαですが、夕方帰ってくるなり奥さんから運転席のドアがビビってると報告がありました。
スピーカーからのビビリのようなのでばらしてみます・・・・・暑いのはまだ許せますが蚊の攻撃には溜まりません(>_<)
知らない間に二つほど刺されてましたww

原因は手製のバッフルボードのがたつきでした。
しっかり締めていたので緩んでいる気配もなし・・・・・木の収縮で隙間ができたようですが、ボードとドアとの間にゴム板でもかましておいた方がよかったのかもしれません
作業時間は10分程・・・・・しっかり締め付けたのでもうびびりはありません。

作業の後の一杯がおいしいです♪

Posted at 2015/07/21 20:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2015年07月18日 イイね!

リコール対策終了!

初リコールとなった我が家のプリウスα
DMよりも先に入庫の案内を貰ったので、週末の本日無事にクレーム対策終了となりました。
時間にして約30分程
内容はハイブリッドシステムのバージョンアップでソフトの書き換えだそうです。


リコール内容は、高負荷を与えた時にシステムのどこかので電子部品がパンクしてしまうとか・・・・普段走る分には関係なさそうですが、安全・安心のために対策してもらいました。

時間待ちの間に、新型シエンタの試乗をさせてもらいました。
ガソリン車のGタイプ
いつものコースなので世間話をしながら走ってきましたが・・・・取り立てて特別なところはありませんでした。
運転のし易さに全く違和感がなく、家族の車(7人乗り5ナンバー)としてはお勧めできるんじゃないでしょうか!
試乗車には自動ブレーキが付いていましたが試すわけにもいかず性能はわかりませんでしたが、信号待ちでよそ見をしていたら警告音が鳴りました^_^;
前の車が青信号で進んでいたんですねww・・・・時々やってしまいますが、なかなかいい装備です!
自動ブレーキとセットで5万程のOPなんだそうですが、付ける人は半々ぐらいなんだとか・・・・・ほぼ100%だと思っていたんですけどね(^○^)

Posted at 2015/07/18 16:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2015年07月16日 イイね!

初リコールです・・・

昨日の夕方、担当営業さんから突然電話がありました・・・・

先日「シエンタノ発表会を週末するから来てくださいね」ってカタログくれた時の元気ないつもの明るい声とは違いなんだか元気がありません^_^;

申し訳なさそうに「αのリコールが発表されましたのでお知らせの電話を入れました」ということでした。
何やらハイブリッドシステムの関係でコンピューターの書き換えをするんだそうです。

調べてみたら最悪の場合・・・・「ハイブリッドシステムが停止し、走行不能となるおそれがあります



http://toyota.jp/recall/2015/0715.html

初めてのリコールになりましたが、担当さんの素早い対応に感謝します。

30分ほどで終わる作業だそうですが、予定にない急な仕事の追加になります・・・数が出ている車種なのでサービスも営業も大変でしょうね^_^;
大変でしょうがめげずに頑張ってください!


Posted at 2015/07/16 12:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2015年05月10日 イイね!

トヨタからのアンケート

「トヨタ販売店・トヨタ自動車からのアンケートご協力のお願い」っていう郵便物が届きました。
トヨタ車で初車検を終えた車両に乗っている人を対象に、販売店・販売員・サービスマンの対応全般を、大変満足・大体満足・やや不満・大変不満・わからない・・・・の中から選ぶというもの^_^;

トヨタ自動車から見れば顧客の満足度を測るにはいいと思うんですが・・・・大変不満と書かれた販売店の担当者はどうなるんでしょうね(>_<)

正直に感じているままに書きましたww
満足してなかったら同じ担当さんから買うことはないですからね。
もちろん書いたのは「大変満足しています」です!←同じトヨタ車を買っても担当によって車への愛着度が違います(^O^)/
良い営業さんに巡り合えて幸せです!


それよりも
アンケートは郵送とインターネットが選べたんですが、目的のサイトに入るまでもの凄い時間がかかりました(>_<)
説明書の通りにやっても見つけるまでが大変でしたが・・・・
ネットに疎いなら郵便で送れ!ってことなんでしょうけどね^_^;
もっと簡単にアクセスできるように改善しろって云いたいですww

Posted at 2015/05/10 21:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation