• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

弄りオフまで待てませんw

弄りオフまで待てませんw5月になればKのプーさん主催の取付オフが待ってます♪

そほどの皆さんと一緒にワイワイと楽しみではあるんですが・・・・・

弄りのネタを仕入れてしまってるので、待てができないオイラww

ネタを一個だけ残して一人で取付してました。

まずはナビに取り付けるiPODのケーブル

走行中でもTVとナビが使える装置

そして上級グレードとのカタログ装備差を埋めるOP設定が無い クルーズコントロール
(オクとみんカラを知らなかったら永久に取り付けることはなかったでしょうww)

遅い朝飯食ってから始めたので、終了がお昼を回ってしまいました。

作業自体は難しくなかったけど、ブログアップ用の写真撮影って結構時間取られるんですねww

取り付け終わって動作確認と試乗・・・・・・無事OKでした!
(クルコンとナビが使える装置は走らないと確認できませんからね)



初めて乗ったクルーズコントロール車ですが、右足の置き場に困ってしまいました?

今までならアクセル踏んでたので定位置が決まってたんですが、どうにも落ち着きませんww

右側にもフットレストがあればいいのかな?

いつでもブレーキ踏めるように待機してるのも足首が疲れそうです・・・・・慣れるんでしょうか?




Posted at 2012/04/01 19:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2012年03月20日 イイね!

お祖母さんとドライブ・・・・

風は冷たいですが、天気が良かったので

お墓参りの後で奥さんの練習もかねて、お祖母さんも一緒にドライブしてきました。

初のETCも無事通過!動作チェックもOKでした。

高速を楽ちんに走るにはクルーズコントロールがあれば便利そうw

目標が一つ決まりました・・・・快適装備その①です。

途中で立ち寄った道の駅にいたMINI



わざとらしく隣に止めて写真を一枚・2枚・3枚と

比べてみればやっぱり大きさが違いますねw

帰る早々「やっぱり明日はMINIで行く!」って・・・・・

毎日乗らなきゃいつまでも慣れないのに(泣)
Posted at 2012/03/20 21:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2012年03月18日 イイね!

(*゚▽゚)/゚・:*【祝納車】*:・゚\(゚▽゚*)

本日fura家に新しい仲間がやってきました。

発売されていたのは知っていましたが、オイラが知ってる市内で売っているところといえばヤマダ電機←おもちゃ屋じゃなくて電気屋さんってのがすごいんですが・・・・市内のおもちゃ屋さんがほぼ壊滅状態(泣)

下調べをするとトミカのモデルナンバーは86
探してみても在庫に有るNO,86はなぜかデミオ!←アマガエル色のデミオ君!
番号が変わるってことはもしかしてデミオ君は廃盤かも?買うなら今のうちかな!

本日お隣鳥取県で見つけてきましたww
これ↓一気に二台納車です(喜)

MINIのおまけを見つけた奥さんが欲しいっていうので、またまた6台購入・・・・・何してんだかww大丈夫かfura家!


さて本題です。

本日めでたくブレ君の代わりにfura家にやってきた奥さん号です。
オプションで付けたLEDライトがキラキラしてます。


走行距離3km オイラの人生で初のデジタルメーターでタコなしの電池マーク付ですww
歳がいくとこのメーターははっきりとして見やすくていいですね。
若い頃メーター(時計)が見にくくてガン見してたら追突してしまった経験があります(恥)


丁度ディーラーで納車待ちをしていた同型車があったので比較をしてみます。
左側がノーマルのアルミホイールで、右がfura家のノーマルホイールです。
一見違うように見えますが、ホイールはどちらも全く同じものです。
空力の為、納車時は左側の様に左側のホイルにキャップが装着されて右側のようになります。


後ろから
左がノーマルで右側がモデリスタエアロキットが付いています。
カラーはどちらもMOPのホワイトパールなんじゃら・・・・・ですね。



前から
同じくモデリスタのエアロです。


奥さんの通勤車ですので弄りは快適装備だけにしようかとおもってますが・・・・・・自由になる予算もありませんしほぼこのままでしょうww

明日からの通勤の為、今日一日練習しましたが?明日はMINIで行くそうですww

大きさ違うし操作も違うから乗って行けばいいのに・・・・・

αを買った理由その① 今までの車がエンジンかけた時にやかましかったからwwなんですが、スイッチonで音がしないのは不安です(笑)

写真が撮れたら愛車紹介にも載せますのでよろしく(^o^)/お願いします。

とりあえず  そほどだよ!
Posted at 2012/03/18 21:26:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation