• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

高速道路 無料化社会実験

いよいよ明日から高速道路 無料化社会実験がはじまります。

実施期間
平成22年6月28日から平成23年3月31日まで(予定)

■対象車種
すべての自動車が対象となります。

■無料化社会実験区間
 我が古里 島根の対象区間は

□松江道(宍道JCT~三刀屋木次)
□山陰道(松江玉造~出雲)
□安来道路(米子西~東出雲)
□浜田道(千代田JCT~浜田)
□江津道路(浜田JCT~江津)

鳥取県の米子~落合間は有料です

なんと島根県内の高速道路は全て無料になります。

ということは、ETC必要無いじゃないかと思っていましたが

■料金所の通行方法
今までどおり、ETC車載器にETCカードを挿入して、
ETCレーンに時速20km以下で進入し、レーン内では徐行のうえ、
開閉バーが開いたことを確認してから通過してください。

ETC付いてないと止まって券を受け取らなきゃいけないみたいです。

というわけで・・・・・・・・・ゆぼMINI号用にETC注文しました。

機種はゆぼist号とおそろいの 「Panasonic CY-ET908KD」

新型ではありませんがアンテナ分離型の受光部にスピーカーが付いたタイプです。

しか~し(・_・?)

無料になるとみんな走るんだろうな ・・・・・・慣れない高速でトロトロ走られても困るし・・・・・

島根の高速ってほとんど2車線ばっかだから、事故でもあれば逃げようが無いじゃないかと

安くなるのは歓迎ですが、無料にしたほうが良いのか ??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??

やってみないとわからない ホント実験ですね

Posted at 2010/06/27 19:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation