• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

冬の味覚  牡蠣

山陰の冬の味覚といえば松葉ガニ←いくら地元でも高くて買えませんww

高いといっても、家族みんなが好きらたまには買うんでしょうが、なぜかfura家でカニが好きなのはオイラだけ・・・・・・当然食卓に登場するわけも無く(泣)


もう一つ冬のお楽しみといえば牡蠣
島根の下の方にある広島は牡蠣の産地で超有名なはず!

会社の同僚が牡蠣を買いに仕事で広島に行くというので、直売所で買ってきてもらいました。

同じ牡蠣の直売所でも西の方(宮島)と東の方(呉)の方では値段がかなり違うらしいです・・・・
観光地の宮島の方が高いとか


今回は東広島の下の方にある安浦というところの牡蠣屋さんですが、海沿いの道路脇に店を連ねて何軒もあるらしいですが、値段が微妙に違うらしいです。
いきなり買に行ってもOKな所とか、前日までに予約しないと買えないところとかお店によって違うそうです。

これが買ってきてもらった採れ々の殻つきの養殖牡蠣
一箱8kgで80個はいってると聞きましたが、数えてみたら101個
形が小さかったんでしょうか20個も多くて得した気分です。

お値段は箱代税込みで3500円
一個当たり35円・・・・超お買い得だと思います!
スーパーとか行くとサイズはこれより大きいけど一個150円~とかするんですよね。
とてもこんな金額じゃ買えません(泣)


こっちは同僚が買った剥き身の方
1kg入って2,000円でした。


実はfura家のオイラ以外は牡蠣が苦手だとかで欲しくないとか言ってましたが・・・・
殻つきをレンジでチンしたら美味しかったらしく食べてましたwww
鍋の中にも入れてみたら、最初は牡蠣の味が他に移るから嫌だとか言ってたのに食べてましたwww


家族みんな食べないと思って知り合いにお裾分けしたのに、みんな食べれるじゃないのww
また買ってきてもらおうかな(笑)
Posted at 2012/01/20 21:19:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1 23 45 6 7
8910 11 1213 14
15 16171819 20 21
22 23 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation