• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

最新のプラモってすごいよね\(^o^)/

先日外国製のエアフィックスモデルを作ってみて合いの良さに驚いたんですが、
タミヤ模型の新作を作ってみたらもうびっくりするほど超精密

若い頃は部品点数が多い=精密だなあ\(^o^)/って感じでしたが、久しぶりに作ったのは
程々の部品点数なんだけど、組んでしまうともうそれだけで十分っていうほどの精密さ!

おまけに合いが良いからバリさえ取れば、やすりで修正なんて必要無い程でしたよ。
(間違えましたバリじゃなくてランナーとの繋ぎ部分です・・・・名前が出てこない)

ただねwこれだけ超精密で、誰でも組み立てることが出来るように作ってはありますが
残念なことに、組み立てるだけっていうのが許されないような出来具合なんですww
当然のように塗装するのが前提なんですよね!
塗料からすべて揃えると、もう子供の玩具じゃなくて大人の趣味って感じでとっつき難いんです。

オイラが子供の頃といえば、ランナー(部品が着いて枝です)から部品を取るのに、道具なんてないから手でもぎ取る!とかハサミで切る(^_^;)・・・・部品に残ったバリとかは歯で噛み取るとかって野蛮なのが普通でしたww
ちょっと時代が進むと家に有る爪切り使ったりして・・・・・

取りあえず箱開けて、部品ちぎって組み立てる
色なんか塗らなくても形になればうれしかったんですw
いつの頃からか作る前からああしてこうしてと頭ばかりで手が動かない・・・・・
失敗したらもったいないから箱開けて説明書見て安心するという情けなさww


買っては積んどくだけの積モデラーだったんですが今年は二台目の完成でした(^_^;)
秋までにはもう一台作る予定で準備は着々と進んでいます(^^♪
模型自体は修正する必要のないモデルですが、グレードが違うのであちこち修正が必要です!
時間がもうあんまりないので、ちょっと頑張らねば!
できました~って報告できるように頑張ります(^^♪


そうそう最近はエッチングなんて素敵なパーツが付いていてディテールアップには最高のアイテムですが小さすぎて見えなかったり、どこかへ飛んで行ってしまい捜索に〇時間費やしました←結局見つからず涙出そうになりました^m^
部屋は綺麗にしてから作業しなければいけませんという教訓です!

そほど





Posted at 2012/08/19 20:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19 20 212223 2425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation