• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

昨日の続き 東京方面に行ってきました~

いつも行ってる山の中にある研修施設なんですが
このご時世で維持するのが大変そうで・・・・・
実は売りにでているそうなんです。

買い手が見つからないのか今年も此処へ来れましたが、来年はどうなるのか分かりません(^_^;)

開催場所が変わってしまうと、午前中の自由時間を鎌倉方面で楽しむことが出来なくなるので
江ノ電沿線の旅も今回で最後かもしれません(+o+)


で・・・・・・無事に研修も終了!テストも合格点を貰えたので無事帰ることが出来ました。

いつもの夜行列車が、キャンセル待ちしていても取れなかったので今回は新幹線で帰ります。

予定だと新横浜16:49発ののぞみに乗れば11:00前には家に帰れそうです。

という事で、一度は行ってみたいと思っていたあのお店に行ってきました。

一番のメニューは「ダンのハヤシ」   ダヤンじゃないですよ

本鵠沼にあるハヤシライスの店です。

DSC02344
DSC02344 posted by (C)fura

店の前に停まっているオーナーの愛車 真っ赤なMINI
会社の事務員さんのセブンはサイドスカットルの部分に7の文字が入ってますが、好きな場所に貼れるんですね。
3DSC02354
3DSC02354 posted by (C)fura

赤いボディにシルバーのルーフ
ボディにはのマーク
もうこれは自分の為の車だと・・・・「買うしかないでしょう」と言ったそうですがww

もうわかりましたか?
分かりましたよねww

ヒントは「正義・勇気・希望」
オイラ達の年代のヒーローといえばもうこれしかないという
ウルトラシリーズのセブン モロボシダンの店です。

到着は14:49・・・・あと2時間程しかありませんが(^_^;)
店に入るとこんな中途半端な時間なのに満員!
セブン好きのグループで埋め尽くされています(+o+)
一人だったので入らせてもらうと、丁度皆さん帰るところだったようで客はオイラ一人だけの貸切状態(^u^)

事前に仕入れた情報だと店内撮影禁止って書いてあったので、カメラは遠慮していたんですが、メニューを開くと撮影可の文字が\(^o^)/
店の方に聞いたら「あんまりしつこくないように」っての事でしたがOKでした。
あらためて入口から撮影開始
特注セブンマット!がお出迎え
DSC02350
DSC02350 posted by (C)fura

ピアノの上にはでっかいポインターが・・・・1/10位でしょうか?
DSC02349
DSC02349 posted by (C)fura

ここにはセブンのマスクがあったはずなのに去年だか盗まれたままで帰りを待ってます(+o+)
DSC02348
DSC02348 posted by (C)fura


若い頃のモロボシダンの写真が・・・・
セブンの頃も良かったけど、レオの時の隊長役も渋くて素敵でした!
DSC02345
DSC02345 posted by (C)fura

横を見ると本物のモロボシダンがエプロン着けて立ってます\(^o^)/
感激です!
本物の写真はNGですからカメラを向けたりなんて失礼なことはしません
かわりに有料で記念撮影をしてもらいました←サイン付き
プロフだと身長はオイラよりずっと高いはずなのに・・・・・なんて野暮なことは気にしません
きっとオイラの身長が急に延びたのか、セブンだからオイラの身長に合わせてくれたんでしょうねww


これも目当てだったので書いてもらった色紙・・・・有料ですよ!
CIMG03171
CIMG03171 posted by (C)fura

時間がないので残念ですが店を出ようとすると
「神社行かれましたか?」
「エ?神社?」
「そこでアイスラッガーのお守りがあるんですよ」
せっかく教えてもらったので行かなくちゃ失礼と思い時間も忘れて向かいました・・・・
歩いて10分程のところにある「鵠沼稲荷神社」

DSC02358
DSC02358 posted by (C)fura

お守り売り場にいたネコちゃん
置物かと思ったら動いたのでビックリしましたが、かわいいよね♪
触ると手(前足)を伸ばして懐いてくるんですよ
そのうちオイラの指を噛むんですけど・・・・おいしくないけどなんで噛むんだろうね?
DSC02359
DSC02359 posted by (C)fura

ネコちゃんとまったりしてたら時間が・・・・

急いで駅に向かって電車に乗りましたが・・・・・鵠沼海岸15:43・・・・あと1時間程
藤沢のりかえで横浜へ

実は新幹線ってほとんど乗った事がなくて、新横浜なんてどうやっていけばいいのか知りません!
改札口にいた案内のお姉さんに行き方聞いて切符を買うんですが、焦っていたのでまさかの購入ミス(ー_ー)!!
払い戻しをして貰ったりで無駄に時間を使ってしまい
教えてもらったホームに行くとドアが閉まる寸前に乗車(^_^;)
「駆け込み乗車はおやめください」って
アナウンスしていましたが、ごめんなさい無理です!

横浜から新横浜まで4~5駅
新幹線の乗換には自動改札に切符3枚まとめて入れるなんて知りませんでした。
2枚だけ入れたらあなたは通しませんよって自動改札が閉まったので、3枚入れて再チャレンジ
ホームに駆け上がったら発車数秒前!
無事に乗れましたが、心臓バクバクです(+o+)

教訓:時間には余裕を持って行動しましょう!

という事で駅で買おうと思ってたお土産も買えず
セブンの店で買った「ウルトラアイ」のキーホルダーが何処にも見当たりません(^_^;)
何処行ったんだろう・・・・まさか店に置き忘れとか?
Posted at 2012/10/07 10:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 2 345 6
7 8 9101112 13
141516 17 18 19 20
2122 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation