• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

初スカイツリー\(^o^)/

25~26日と東京へいく機会がありました←もちろん仕事です!
昨年の東京出張は5月14日(月)
丁度一週間後にスカイツリーの開業を迎える残念な日程でした(T_T)

いつもの寝台夜行で行けば東京着は7時過ぎ☆
DSC02935
DSC02935 posted by (C)fura
そのまま行けばスカイツリーの当日券が買えるだろうと思い行ってきました\(^o^)/

行ったことがない人の為に・・・・
東京駅から行くには直通バスだと500円←八重洲口から出ていました
地下鉄だと210円←宝町駅から押上駅
天気も良かったので地下鉄で行きました←迷わなければ宝町駅まで徒歩10分以内


押上駅からチケット売り場まで歩いて10分以内
地上に出れば迷う事はないはずです
見上げればそこにはスカイツリー
沢山の人がそっち方面に向かって歩いていますww
DSC02949
DSC02949 posted by (C)fura

平日なのに・・・・
それも朝一の8時前なのにすでに100人以上の列!

チケット売り場は一緒なのに予約券を持っている人と、当日券の人は入口が違いますから要注意です。
買うのは一人一枚!
人数分買うことは出来ませんから全員集合してから並んだが良いですよ。
DSC02950
DSC02950 posted by (C)fura

ゲートは8番まであったので、割とスムーズに購入できました。
展望デッキまで2000円です!
DSC02952
DSC02952 posted by (C)fura

エレベーターに乗れば一気に展望台へ
無音・無振動・・・おまけに外が見えないから動いているのか分かりませんが、耳が痛くなったから超高速で登ってたようです。
扉が開けばそこは地上350mの世界\(^o^)/
DSC02956
DSC02956 posted by (C)fura

知り合いから聞いた話だと「大した事無かった」とか「東京タワーの方が良かった」とか言ってましたが、よくよく聞けばその人雨の日に登ってたんですよね(T_T)
日頃の行いが良かったのか超いい天気
遠く富士山もくっきり見えていました。
DSC02957
DSC02957 posted by (C)fura
此処で見た景色も良かったんですが、上に行けばもっと良いですよ・・・・お勧めです。

後から後悔しないためにメモしときます
入口フロアー(チケット売り場)が有るのは4階
そこから展望デッキがあるフロア350までは直通エレベーターで行けます←料金2000円
さらに上のフロア445へはフロア350で1000円払ってエレベーターに乗ります。が、乗ってしまうとこの階には戻ることができませんので後悔しないようにしてください。
ELの奥側の天井はガラス張りになっていますから、乗るなら奥の方へどうぞ
DSC02983
DSC02983 posted by (C)fura

フロア445からフロア450まではスロープになった展望回廊を歩いて登るようになっています。
一番高い場所です
DSC03036
DSC03036 posted by (C)fura

スカイツリーの上から見えるスカイツリーですww
場所は浅草寺の辺りですね!
DSC03065
DSC03065 posted by (C)fura

一番上まで上がれば後は降りるだけ
エレベーターでフロア350を通り過ぎてフロア345へと降りて行きます。
350から345へは階段でも降りれるようですが基本一方通行のようですから後戻りはできないと思ったがよさそうですねww
この階にあるのは売店とか、レストラン
夕暮れ時の夜景を見ながらだと最高なんでしょうね\(^o^)/

フロア340へは階段とエスカレーターだけです
この階の見どころは下が見えるガラス床!
高いところは苦手ですがちょっと立ってみましたよ<(`^´)>
DSC03072
DSC03072 posted by (C)fura
思ったほど怖くはないですね(^_^)v
高過ぎて怖い感覚が麻痺しているのかもしれませんww

時間があれば水族館とかにも行ってみたいんですが、これは次の楽しみにしておきます。
一応仕事があるので、そっちの方優先という事でww
乗換の浅草まで歩いていきますが、何やらこんなものがありました・・・・去年は確か無かったはずなんですが(@_@。
DSC03087
DSC03087 posted by (C)fura

せっかくなので記念撮影をww


ここへきたらやっぱりこれも写真に撮ります
DSC03099
DSC03099 posted by (C)fura











Posted at 2013/02/27 22:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

      1 2
3 45678 9
10111213 14 15 16
17 18 19 20 212223
242526 2728  

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation