• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

京都の旅4 紅葉

旅の内容が濃い過ぎて・・・・・
京都の旅4に入りますww
もうここいらで終わりにしますが、もう一生分の紅葉を見てしまったような気になりましたww
二日目の朝・・・・朝ご飯の後、南禅寺から銀閣寺まで繋がる哲学の道を散策してみます~
途中にカフェとか甘味処が点在してますがほとんどのお店が開店前でした・・・・






二時間程の散歩から帰ると駐車場にはすでにバスが何台も停まっていますね。


南禅寺といえば山門が有名です・・・・・が、なぜか一枚も写真を撮っていませんでした\(◎o◎)/!
というわけで2年前に行った冬の写真なので寒そうですww

「絶景かな絶景かな~」って石川五右衛門が見栄を切った南禅寺の山門からの眺めです\(^o^)/

前日のライトアップに行ったお寺が目の前に見えてます!

こんなに真っ赤に染まった紅葉は始めてかも・・・・・・・

山門の中はお堂になっているそうです。
隙間から中を覗くことは出来ますが、鍵を開けて入らせていただきました・・・・・写真は×なのでありませんけど、極彩色に彩られた天女が天井を飛んでいました~


山門の次は法堂(はっとう)へ

こちらは写真OKという事でしたのでパシャ!っと・・・・天井から龍が見下ろしていました!

南禅寺というお寺ですが、お寺の境内の中に違ったお寺が点在しています・・・・その中の一つのお寺の部屋からの景色です
目の前に法堂が見えてますので大勢の観光客がいるはずなんですけど、塀に遮られて何一つ聞こえてきません。

お弁当ですけどお昼はこちらでいただくことにします。
京都らしい見た目も美しい懐石弁当・・・・・最高です\(^o^)/


お腹も一杯になったので、南禅寺よりも凄いという紅葉を見に近くのお寺に行ってみます。
歩いても行けますが車で移動します・・・・・狭い路地を曲がりくねっって大丈夫かな?って心配になった頃に無事到着ww車で行くところではありませんのでマネしないように!


南禅寺にはなかった三重塔



実はこのお寺の事を知りませんでしたが、行って良かったです!
超お勧めですがぜったい歩いて行ってください・・・・駐車場はありません。
それと写真を撮り忘れましたがこちらの住職が作られた「嵯峨菊」
本物は初めて見ましたがとても良かったですよ。



Posted at 2014/11/19 21:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation