• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

弄り~

弄り~今日の天気もいまひとつ・・・・・
せっかくの週末ですが紅葉も見に行けず・・・・野暮用を済ませたので早速弄り再開(o^∇^o)ノ
ちょっと寒いけど真夏に汗出しながらの作業に比べたらでもないです。

今日の作業は先日オクでポチった品物の取り付けです。
下準備の塗装作業は済ませていたので、最後の保護艶出し剤をスプレーしていざ開始。

詳しい途中作業は後ほど整備手帳に・・・・・

二度目のばらし作業なので無事に取り付け作業が終了しました。

ウ~ン すばらしい

素人が塗ったとは思えないできばえです

さすが染めQ・・・値段が高いだけのことがあります。

最初の想像より黄色っぽく仕上がってしまいましたが、これはこれでなかなかよろしいかと\(^▽^)/

飽きてくれば予備があるので違ったカラーでも楽しめます。

ついでにナビの配線もきれいに隠して無事終了・・・・有意義な一日でした。


ア!今日弄ったのは写真で黄色く写ってる処です。
名前がいまいちわからないんですがカラーラインかな?
ホントは車体と同じカラーにしたかったけど、染めQに種類がなくてアイボリーが塗って有ります。

今度はトリムの色を変えたいな・・・・ポチるから誰か出してくれないかな よろしくぅ(^o^)/

そーほど
Posted at 2010/10/30 20:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年10月28日 イイね!

今日もさぶい

昨日はあまりの寒さにストーブを引っ張り出しました。
取り敢えず寒いの苦手な奥さんの部屋に石油ストーブ一個と台所にハロゲンヒーター

タンクに給油しようとしたら・・・・・・ン何?ポンプが動かないんでやんの
電池を変えてみたけどウンともスンとも
確か去年買ったばっかりのポンプだったはずなのになして?
仕方ないので電気毛布に包まってます。

天気予報だと今日は天気が良くなるはずなのに、大外れでした・・・・昨日ほどではないけどさぶい

せっかくだから(何がせっかくなのかわからんが・・・・)ストーブ出します。

1・2・3・4台まだまだあるけど今日はこれぐらいで

家族の人数よりストーブの数が多いってどういうこと?

暑いのは結構我慢できるけどサブいのはダメみたいです。

取り敢えず去年の残った灯油を入れてスイッチON・・・・あったかぁ

土日も天気悪そうだし、せっかくの紅葉も見に行けないや!

雪の被った大山と紅葉・・・・行きたい!

そーほど
Posted at 2010/10/28 21:55:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

今日はものすごくさぶい

今日はものすごくさぶい今日も朝から雨がシトシト降ってます。
昼を過ぎても窓の外の温度計は11度ほどしか上がってません。
さぶい
まだ10月だからとシャツ一枚で会社に行ったので着るものが無い・・・・
一度でもエアコンつけると惰性で付けてしまいそうで、ぎりぎりまで我慢します。
明日もまだ寒そうなのでジャンバー用意しよう・・・・

そういえばこの間の日曜日に扇風機片付けたばっかりなのに、この寒さは何なんだ!



寒さに震えて帰ってみるとなにやら大きな箱が届いていました。
奥さんがMINI用にと、赤黒チェックのフロアカーペットをポチってくれてました。
フロント2枚・リア2枚・トランク1枚の5枚セットです。

純正品だとトランク1枚分しか買えない値段で購入できたようです。
大体純正品高すぎ!

一応MINIR56用のオーダー品なので、純正との違いはマークだけかな満足満足
ありがたいことです。
Posted at 2010/10/26 22:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2010年10月25日 イイね!

出雲

昨日の新聞に入ってた情報誌によると・・・・・

今年は11月6日が旧暦10月1日だそうで

旧暦10月10日(11月15日)の夜が大社の神迎祭になります。

この時期の日本海は昔からお忌み荒れといって北西の冷たい季節風が吹いて海はひどく荒れ

島根半島の海岸に竜蛇さん(うみへび)が打ち上げられ出雲大社と佐太神社に奉納されます。

全国から集まって来られる神様の先駆けということで神迎祭の時には三方に載せられ大切にされるそうです。

この頃から山陰地方は冬に向かって寒くなって行きますので、この時期いらっしゃる方は

秋の装いと寒さ対策をしっかりとしてからお出でください。

風邪引かないように!



ついでに イベント情報

「日本たまごかけごはんシンポジウム開催」

日時:10月31日 午前10時半から

場所:島根の親善大使吉田くんのふるさと雲南市吉田総合センター周辺(旧飯石郡吉田村)

内容:たまごかけごはん吟味会

    たまごに関する○×クイズ

    こだわりの玉子や醤油の展示

※ マイはし・器の持参・・・・・・卵かけご飯が食べ放題かも?
  数年前に行われたたまごかけご飯サミットの時は確か食べ放題だったような・・・・詳しくは問合せ先まで

問合せ:0854-74-0500

そーほど
Posted at 2010/10/25 22:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 島根県 | ニュース
2010年10月24日 イイね!

同窓会

昨日は二年ぶりに高校時代の同級生が集まり遅くまで飲んでいました。

年に一度は必ず集まるようにしていましたが、昨年から気持ちに余裕もなく

出席できませんでしたが、ようやく出かけることが出来るようになりました。


この年齢になると地区の行事事、会社の事・家庭の事等々でなかなか集まることも出来ず

ドタキャンもあり40名中8名しか集まることができませんでした。

野暮用を引き受けてくれた幹事さんには頭が下がります。

40人中連絡がつかない人が数名、そのうち本当にまったくの音信不通が1名・・・・・元気でいてくれたらいいんですが(-_-;ウーン

そんな中で嬉しい知らせが・・・・・

若くして大病を患い何とか助かったものの目が不自由になってたのがいまして
誘っても出れないのがわかっていたので、いつも知らせてなかったのが
たまたま近くにいるという事で急遽出席できることになり、会ってみれば思いの外元気そう・・・・・・・



オイラずいぶん前から肩が痛くて手が挙がらなかったんですけど、整体師をしているというその彼に相談してみたら・・・・・・
10秒ほど背中をゴソゴソされたらうそみたいに手が挙がるようになりました。
あばら骨を動かしたとか何とか言ってたようですがこれには皆驚いてました。

奥さん肩と腰が痛いって言ってたから今度連れてってみようかな・・・・・・


食って飲んで騒いで・・・・・最後は出雲そばで締め・・・・・おいしかったぁ
Posted at 2010/10/24 22:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

      12
3 4 56 7 89
10 11 121314 1516
171819 2021 2223
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation