• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

車検のお見積もり

車検のお見積もり写真は某駐車場にたたずむユボIST号とブレ君(^▽^)/

今年になって一度も洗車してないので、2台友ドロドロです(T_T)

そろそろ洗ってやりたいのです、毎日雨か雪で寒いので怠けてしまってます。


早いものでIST君も3月に2回目の車検を迎えることになりました。

買ったのはネッツ店ですが、いつものペット店で受ける予定です。

普段から整備や点検なんてやらない弟君には、車の調子を聞いても分からないので
ペットさんに持ち込んで見積もりしてもらいました。

出してもらった見積もりは税金+24ヶ月点検+悪いところの交換整備で合計約11万円弱

とりあえずの交換部品は
ブレーキフルード・オイル・オイルフィルター+冷却水補充・・・・それと
ひびが入ってるということでVベルト全数を取替えということです。
オイルだけはサービスで入れてもらいます。
あとワイパーのゴムが劣化してるって言われたけど、とりあえず自分で換えれるのでこのままです。

安いところを探せばそれなりのところもあると思いますが、乗ってるのが弟君なのでこれでお願いしようかと思ってます。
金額的にはDラーさんなのでこんなものかと思っています。
今までいろいろなDラーさんと付き合ってきましたが、此処が一番安心して任せられます。

・・・・・で、言われたのが、整備不良箇所が何点か
①スモールを点けたときのサイドとドアミラーの点灯・・・・・ウイポジの事かな?
②ストップランプの電球・・・LEDは×
③フォグランプのイカリング・・・前回はOKだったけど今回は外さないとダメだとか(高さがダメだとか)
④テールレンズ内の曇り

タイヤの溝も少ないけどスタッドレスで受けるのでこちらはOKでした。

ユボっちが弄ったところを外すのは忍びないけど仕方ないですね。
それよりも交換用の電球とかは何処にしまってあるのか探さなくてはo((・_・彡 ・_・))o キョロキョロッ
外した後元に戻すのは・・・・・・暖かくなってからぼちぼちですね

そほど

Posted at 2011/01/23 18:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | IST | クルマ
2011年01月22日 イイね!

消えた撮影スポット

消えた撮影スポット天気予報だと今日は久しぶりのお天気マークで良い天気になるって行ってたはずが、なんてこったい陽が射したのは朝の数十分だけでした(T_T)
月曜からまた雪マークで乗れそうにないので、久しぶりに雨の中MINI君でちょこっとお出かけしました。
晴れた日だともっと良いんでしょうけどこんな天気でも気持ちよく走ってくれます\(^▽^)/

以前ブログに書いてましたが、この間の新聞記事に大根島(だいこんじま)に有る通称「舟の墓場」の
廃船が撤去されたという記事が載っていました。
撤去されるのは知っていたので、デジイチ買ったらもう一度行って写真を撮っておきたかったんですが、一足違いで逃してしまいました。

3隻の廃船のうち一隻だけ撤去されたというので、少しは期待してたんですが残った船はほとんど形の無い無残な姿をしていました。
天気が良い日にもう一度行ってみようとおもいますが、せっかくの撮影スポットが消えてしまいました。

そほど
Posted at 2011/01/22 21:41:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 島根県 | ニュース
2011年01月21日 イイね!

ラジオの中から~

会社のオイラの部屋にラジカセがあるんですが、何年か振りにラジオのスイッチを入れてみました。

局は地元のBSS山陰放送、久しぶりに聞いたのに昔とちっとも変わってないんですね・・・・・・・

アナウンサーも聞き覚えの在るいつもの日替わりメンバーで、番組内容もほとんど変わらず

ニュース・天気予報・視聴者からの投稿・・・・・・・

変わったところといえばスタジオからの放送しかなかった番組に中継車が出ていたこと

仕事しながら適当に聞いているとどこかで聞き覚えの有る声が聞こえて気ました。

「今日は松江市内トヨペットさんへお邪魔しています・・・・・」

「こんにちわあ」・・・・「いらっしゃいませ」・・・「営業の○○さんにお話を伺います~」って

オイラの担当さんが緊張しまくりで出演されてました。

普段はジャンバー姿のはずがラジオ出演ということで、一張羅のスーツを着ての登場です(ラジオなので当然見えませんけど気合が入ってるようです)

さすがに台本は決っているようで最初はプリウスの話題で、燃費をよくする運転方法とかの話の後、
現在の売れ筋車はという質問に「ラクティス」と答えていらっしゃいました。
ペットさんとしてはMCしたばかりのラクティスを押す気持ちはよく分かりますが、一言でいいから「ブレイドも宜しく」って言って欲しかったですwww

だって最近ブレードって何処にも載ってないんですよ
CMしても売り上げが伸びない車?なのであきらめてるのか、チラシを見ても隅のほうに載ってればまだいいほうです。
値段の割りにパワーもあって運転しやすいし装備も◎、燃費だって悪くなく結構エコカーなのに・・・・・・原因はエコカー減税の対象外って事ですね!
プリウスみたいに同じ車ばかりじゃあつまんないと思うんですけどね!


話し変わりますが
今日から正式に新しい事務員さんが出社されました。
今までの事務員さんは今月いっぱいで退職されますが、引継ぎ大丈夫だろうか?
日数ほとんど無いですが、慣れるまでなんとか頑張って仕事覚えて下さい。

そほど





Posted at 2011/01/21 23:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月19日 イイね!

両替

両替銀行で両替をしてもらいました。
千円3枚を500円硬貨6枚に・・・・

同じ金融機関なのに以前郵便局に行ったときは手渡しで交換してくれましたが、
銀行へ行くと専用の両替用紙に金額と住所・氏名を書いて窓口で待たされました。

目的は本日引換えの地方自治法施行60周年記念貨幣
愛知・青森・佐賀
佐賀は大隈重信と佐賀錦・鹿島錦 大隈さんは知ってましたが綿が有名なんですね・・・始めて知りました。
青森は三内丸山 遺跡と土偶 コレは有名です。
愛知県は愛知県庁本庁舎とカキツバタ 特にございません・・・なんで名古屋城じゃないのか不思議ですね?

とりあえず今まで発行された500円はフルコンプ(^○^)
残りはいったいいつになるのか・・・・・まだまだ先が長いです。

今年の予定は熊本・富山・鳥取と岩手・秋田・滋賀
来年は宮崎・神奈川・沖縄となっていますが全てが発行されるのはまだまだ先のようです。
去年高知県が発行されましたが、坂本竜馬が絵柄だったせいなのか、すぐに無くなってしまったそうです。

同時に発売(こっちは引き換えじゃなく販売)される1000円銀貨
コインの収集なんて趣味でもなんでもないんですが、第一回の発行が
北海道・京都・島根だったので島根の1000円を買ってしまったのが始まりでした(o^∇^o)ノ

申し込んで当たらないと購入できないというので試しに島根県を申し込んだら当たってしまいました。
一緒に申し込んだ奥さんははずれだったので運がいいのか悪いのか(-_-)ウーム
毎回申込みをしているので、当たるたびに痛い出費が続いています。

額面は1000円の硬貨なんですがケースの種類によって6000円から7800円しますので、
当たらなかったときは残念ですがちょっとホっとしたり(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

それこそ「いい加減にしたら」って言われますが、誰に迷惑かけてるわけでもないし、場所をとるわけでもないので続けようかなと思っちょります。

そほど
Posted at 2011/01/19 13:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | そほど | その他
2011年01月17日 イイね!

今日も雪 ist君出社

今日も雪 ist君出社昨日はガチガチに凍みていた道路も今朝は割りとよさげです。

冬タイヤの無いMINI君は今日も車庫の中でお休みです。
今年になってまだ一日しか動かしていません(T_T)

雪が積もるのは嫌いじゃないんですが、もうそろそろ太陽を拝ませて貰いたいなと・・・・・・
ここんとこズ~と雪マークだった天気予報も明日からしばらくは雲マークになっています。
何とか今週末はMINIに乗れるのか?

徒歩で出勤のオイラと、IST君で出勤の弟君
ヴォォォォっていい音したかまったげな車が来たと思ったらIST君でした(笑)
(いつもは時間差があるので出会いません)
久しぶりに走ってるゆぼIST号見ましたが、なかなかかっこええですオオーw(*゚o゚*)w

そほど
Posted at 2011/01/17 13:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 島根県 | 日記

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2 34 56 7 8
9 101112 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation