• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

ゴーヤ植えました(^o^)/

ゴーヤ植えました(^o^)/毎年夏の日よけ代わりに育てているゴーヤを植えました。
肥料も程々。毎日水やりさえすれば大きく育てくれる手間いらずの家庭菜園にはもってこいの植物です。

最初の年は苗の選定を誤ってしまい、できたはいいけど小さい身(10cmほど)にしかならず、食卓に上ることはかないませんでした。

2年目の夏は見事に収穫でき毎日のようにfura家の食卓を賑わしてくれました。

3回目の挑戦となりますが、今年の出来はどんな具合でしょうか・・・・・今から楽しみです。
本日は4月29日 買った苗は丁度12cm位です。
毎日の成長が楽しみです♪
ネタのない日はゴーヤ君に登場してもらおうかなヽ(*^^*)ノ
Posted at 2011/04/29 20:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | そほど | 日記
2011年04月28日 イイね!

ナンバープレート 掲載ガイドライン変更のお知らせ

たまたま覗いたみんカラのQ&A
今までブログに掲載が禁止だったナンバープレートの表示が、マスク処理せずに掲載可能になるそうです。

ナンバー表示が禁止された当初は強制的に画像削除もされていましたが、掲載条件にある「所有者の許可を得ている」というのはどうやって確認するんでしょうか?
ここは掲載する個々の方達の良識に従うしかないですね。
もちろんみんカラに参加されている方達は全て良識のあるかたちですよね!



■現在
----------------------------------------------------------
ナンバープレートを画像で掲載する場合は、マスク処理などを行い、
情報の読み取りができない状態にまで全て消してから投稿してください。
また、文章としてナンバープレート情報を認識できる状態での投稿も
合わせて禁止とさせて頂きます。

■変更後
(上記に加え)
----------------------------------------------------------
ただし下記の条件を満たす場合は、その限りではありません。

・ナンバープレート所有者の掲載許諾を掲載者本人が得ている場合
(本人であるor使用者からの許諾を得ていること)

そほど
Posted at 2011/04/28 15:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | そほど | 日記
2011年04月24日 イイね!

春だねえ

今日の新聞に載っていた記事を見て「見に行きたい」というので、近くの風土記の丘公園に行ってきました。
風は強かったですが春らしく気持ちの良い天気です♪
記事に載ってたのがこの花「バイモ」です
ユリ科の植物ですが、葉の先がクルクルっとなってお互いが絡み合ったり、他の植物に絡まったりして強い風にも耐えるようになっています。


近くに咲いていた花たちです。
管理されてるわけではないので雑草になってしまうんでしょうか?
こうしてみると個性豊かな花たちです。


何処にでも生えているタンポポ


可憐なスミレ 



同じ松江ですが、隣の町(この間まで村でした)にある日本一というスダジイに行ってきました。
幹回りが〇m(忘れました)・・・・途中から9本に分かれてしまっています。


ゆぼのブログを見た方覚えていますか・・・・
IST君のフロントスポイラー破損現場です。
森の中のうす暗く狭い駐車場で草の陰に隠れた石にぶつかって・・・・・・と思っていましたが、
今日初めて行って分かリました、ただのの駐車場だってことが。
それも車止めがあるのはこの場所だけ(泣)

Posted at 2011/04/24 21:01:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 松江 | 日記
2011年04月23日 イイね!

松江パワースポット 宍道湖ウサギ

昨日言ってたIST君のリアアンダースポイラーを見に米子まで行ってきました。
電話で問い合わせをしていたので、しっかりと商談中となって、名前まで書いてありました(恥)
ビックリ安値だったので割れを心配していましたが、多少の擦り傷・補修塗だけだったので、お持ち帰りしました(笑)・・・・しかし安すぎだけど買う人がいないのか(゚-゚;)ウーン
店内ぐるりと見回してきましたが、結構ホイルとか安いんですね・・・・デザイン・サイズさえ合えば結構程度のいいのがお安く出てました。

米子市内をウロウロしてから帰ると丁度夕日に間に合いそうな時間です・・・・・・・ので、今日も行ってきました(一人で)宍道湖夕日♪

いつもは嫁が島をバックに夕陽を撮ってましたが今日は美術館の方へと行ってきました。
駐車場も1時間位なら無料なので安心です。

写真には七羽のウサギが写っていますが、全部で12羽のウサギが跳ねてます!


これは一番最後のウサギさん
何を考えてるのか? 立ち上がって夕陽を見つめています。


一羽後ろのこのウサギさん
頭を西の方向を向いて触れると幸せが訪れるといわれています。
シジミの殻を供えるとご利益が倍になるとかo(^-^)o
モテモテのウサギさんなので、若い娘がひっきりなしに祈ってます。
みんな幸せになれますように オネガイッ…(*゚。゚)m。★.::・'゜☆


カメラ抱えた人は嫁が島の方が多いけど、若い子達はウサギさんの方が多そうです。


閉館時間が日没時間に合わせてある美術館
ゆっくりとお茶でも飲みながら夕陽を眺めるのもいいですね♪


松江に来たら嫁が島の夕日もいいですが、ウサギさんと一緒に眺める夕日も素敵です。
いいところひとつ発見・・・・・ヨシ決めた!次は此処へ案内しよう!

大事な事忘れてた・・・・・デジイチも電池切れたらただの箱
もう少し撮りたかったぁ!
Posted at 2011/04/23 23:51:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | パワースポット | 旅行/地域
2011年04月22日 イイね!

明日は米子へ行ってくる~

写真はありませんがゆぼイスト君…・・ずいぶん前からリアアンダースポイラーに傷が入ってます。
「ぶつけんなよ」ってあれだけ?どんだけ・・・・言ってたのに、どっかの狭い道ですれ違いができずにバックした時に傷つけてしまったそうです(w_-; ウゥ・・

何気なく見ていたうp〇レージのHP
IST君で検索してみると若干擦り傷があるものの割れのないスポイラーが載ってました♪
うれしいことにカラーは黒・値段もびっくり価格の超安値!
ただ心配なのがゆぼ号に付くのかどうか?
部品コードは書いてあるものの、前期型と書いてあるので、調べました!・・・・・いや調べてもらいました。
詳しく調べてもらったところ問題なく付くとの力強いお言葉!
ありがたや・ありがたやこのご恩は一生忘れません。

弟君に聞いてみると「なおしてくれ~」って事だったので、とりあえず取り置きしてもらいました。

少しの擦り傷ならタッチペンでごまかして、大きな傷があったら「そほどシール」でごまかします!
という事で、明日は雨降りですが米子まで行ってきま~す。
Posted at 2011/04/22 20:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | IST | クルマ

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
1718192021 22 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation