• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

なんてこったい みんな消えちまったよ 最初からもう一回書かなきゃ

そんなこんなで最初からもう一回書く羽目に(ノ△・。)

最初からったって思いつくままに書いてたので書き出しが出てこない
σ(゚・゚*)ンート・・・確かさいしょは献血の話を書いてたような・・・・・

何してるで書きましたが本日献血に行ってきました・・・・よしよし思い出したぞ!
400ml献血は秋までできない(年間採血回数が限られてるそうです)
というわけで今回は成分献血にチャレンジです。
受付した後、お医者様(おじいちゃん)との問診でが、。
前回までの結果を見ながら健康状態の確認してもらいます。
その後採血してから休憩室で順番待ちをするんですが、「furaさん問診室においでください」って声かけられました・・・・ん~nやな予感。
オイラ体だけには自信があったんですが、血液が薄い?貧血なの・・・・・へもグロ君が少ないという事でできませんって言われてしまいました。
仕方ないのでリアルゴールドをタダ飲みして帰りましたとさ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
結構ショックでした!

まあそれは仕方ないので置いといて

早いもので角島オフから一週間たちました。
今日は台風の影響ですごい雨!
雨男も何も関係ないですね降る時は降るという事がよくわかりました。
でも雨が降るはずだったあの日は長崎から来てくれた姫二人のおかげで午後から雨に降られずに済みました\(^▽^)/

また今度角島に行く時のためにデータとしてスケジュールを残しておきます。

行き              時刻   メーター表示 区間距離

自宅             出発   4:40   2752km  0km
玉湯SA           着    4:50   2760km  8km
玉湯SA           出発   5:00          ↓
出雲IC            通過   5:27         ↓
キララ多義         着     5:40         ↓
キララ多義         出発   5:44         ↓
温泉津            通過   6:21         ↓
江津道路入口       通過   6:45   2861km  101km
浜田ゆうひパーク     着     7:00   2883km   22km
浜田ゆうひパーク     出発   7:50         ↓
益田バイパス分岐    通過   8:30   2921km  38km
ゆとりパークたまがわ  着    8:50         ↓
ゆとりパークたまがわ  出発   9:05   2938km  17km
萩しーまーと        着    9:50        
萩しーまーと        出発  10:00   2977km        
94km
三隅道路分岐       通過  10:10         ↓
長門市内          通過  10:35         ↓
角島P            着    11:15   3037km  60km
 
総時間    6時間30分      片道走行距離     285km
休憩    1時間30分
 
帰り

角島        島に移動   13:00
角島        出発
川棚温泉        到着   1520
川棚温泉        出発   16:00
下関 人道入口 到着
下関 人道入口 出発   18:00
下関IC        通過
王司PA        着   18:10
王司PA        出発   18:25
安佐PA        到着
安佐PA       出発   21:10   3304km
道の駅 布野   到着
道の駅 掛合   到着
自宅        到着   0:00      3460km

総走行距離     708km


yuuliさんと走行距離が違うのは角島内をちょっとよけいに走ったからですね。
帰りの高速は山陽道を通らずに中国道を走ったルートです。
中国道は道が悪いのでスピード出しすぎると車が飛びます!って事でしたが、MINI・VS・TNPは飛びませんでした(笑)

Posted at 2011/05/29 20:56:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

いざ披露宴会場へ in 角島だよ! 

いざ披露宴会場へ in 角島だよ! やっとこさで角島オフレポが書けそうです。
今8:45分・・・・何分かかるか計ってみます!
   ↑   時間大事!
実は角島の帰りの休憩中に鯖男っちに聞かれたんです!
「ブログ書くのってどれ位かかあかね?」って「ブログ書くのにどれ位かかるんですか?」って事です。
「20~30分かな~」って言ったんですが・・・・・どうなんでしょうか?

さてさてもう一昨日の前の日になりますが、山口県は下関にあるあの超有名な角島に行ってきました。
島根からそほどの仲間6台と長崎から2台を交えての念願の角島オフです。
それぞれ仕事がありますので日程調整やらなんやらで22日の11時30分現地集合という事で予定を組みましたが、天気予報を見ると当日だけ雨マークが!
そほどのオフ会って結構雨が好きみたいです(ノ_ё)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・
おまけに直前になってメインの旦那様役のSBOっちに、突然の夜勤命令が・・・・・・

とりあえず5:00松江玉造SAで松江組集合で一路次の目的地キララ田儀を目指します。
写真は撮ってみたかっただけのMINI君の3000km記念です(笑)
帰りの3456kmは高速コーナーの続く54号だったのでうっかり見過ごしました(´_`。)グスン


浜田ゆうひパークでま。さんと合流  
角島初の人が多く道に不案内という事で、そこからはオイラが先導で安全運転で行きます。
約束は11:30でしたが、順調に到着!
半年ぶりのトモちさん姉妹と再開です・・・・・お姉さんなんだか雰囲気変わってました!
恒例のお土産交換タイム・・・・・・・角煮うまい!ありがとうございます。おいしくいただきました。
今回初めてお会いするmami姫 と相方さん よろしくです!

という事で、お約束のTBRさんとSBOっちのお尻(笑)
タボさんの「何す~かや~・やめれや~」という楽しそうな声が響きます。
ほんと中の良い二人です。


こちらも恒例になりそうなきゃのさんクマ



この後披露宴での写真撮影+新婚旅行でどこかへ行ってしまったお二人。
いつまで待っても帰ってこない二人はおいといて、お姉さんにお願いしてモデル撮影開催です!
知ってる人は知ってる(当たり前ですが)スタイル抜群できれいなお姉さんなので慣れないオイラは手が震えていい写真が撮れませんでした(泣)
タボさんが撮ったの見せてね!

そうこうしているうちに、「あ!グラレガ君だ!」っていうmami姫の声に振り向くと、なんかすごいMARKⅡが入ってきました。
福岡からおいでのグラレガ号たまたま会社の方と遊びに来られたという事でトモモさんに紹介していただきじっくり見させて貰いました。
普段こんな車見れないのでちょっと興奮してしまいました!
相手して戴きありがとうございました。


ここまで書いて21:23   ちょっと休憩します。

当日はスカイラインのオフ会もあったようで橋を渡った向こうのPにはたくさんの車がいました。
若い人から年配の人まで何だか楽しそうです\(^▽^)/
こちらは兄弟みたいなist君が2台いましたが、他は全く違う車種ばかり他から見たらどんな風に見えるんでしょうか?共通なのはマ。さんお手製そほどステッカーだけ(笑)
目的その①みんなで灯台まで行って焼きイカを食う!
そして灯台登ろうと思ったら強風のため閉鎖って手を伸ばせば届きそうな高さなのに・・・・・・・
(ホントは低く見えて登ると結構高いんです高いところダメなオイラはそれなりの恐怖を感じます)
写真は後ろを走ってたist君(工事信号待ちだから安全運転ですよ)


天気が良ければ千畳敷へお弁当持っていくはずだったけど、午前中ずっと雨だったので足元もきたないだろうということで一路川棚温泉の瓦そばを目指して移動です。
(実は先週のケンミンショーで瓦そばが出てたので一度は行ってみたかったんです)
後で会社の人に聞いたら瓦そば+うなめしがお勧めだそうです。
下調べが足りなかったですねm(_ _)mスマン
写真は二人前 目玉に見えるのはレモンと薬味です。
パリパリに焦げた茶そばをめんつゆに漬けて食べるんですがおいしかったです!
下関のスーパーに行くと瓦そばセットというものが売れてるそうです。


お腹がいっぱいになったので、下関市内に向けて移動します。
途中事故に遭遇しましたが、楽しいオフ会も事故があったら台無しですので無理せず安全運転で!

関門トンネル(車道)の下にある人道です・・・・じんどうって読むそうです。
海峡の下を歩いて九州まで行ってきました\(^▽^)/
此処からだと家に帰るより長崎の方が近いんだよね~
よお~し 今度は九州オフだあ!


楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
名残惜しいですがまた会えるので長崎組とはここでお別れです。
この後SBOっちから意外な一言が・・・・「〇十年生きてきたけど、高速初めてなんだよね」って
追い越し禁止の山陰道は通ったことあるけど、ホントの高速はお初だったそうですが、走ってしまえばあっという間に見えなくなってしまいました(笑)

今度中国道と萩道路がつながったので、丁度そのあたりに設置してあったオービスが無くなったという情報を聞きました。
そほど・・・・・・

ただいまの時間22:11
実質1時間以上かかってますw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
これに写真の準備を入れたら何時間かかっていることやら
やっぱりオイラには文才というものがないらしい(ノд-。)クスン


だいじなことを・・・・・
前日計った市内での燃費が9.79km/L
早朝9号線~中国道~夜の54号で16.46km/Lでした。

Posted at 2011/05/25 22:14:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | そほど | クルマ
2011年05月25日 イイね!

今日のニュース

ニコンと聞けばだれでも知ってると思いますが、シグマと聞いて知ってる人は多分少ないはず・・・・
タムロン・シグマといえば昔からある社外用レンズのメーカーですが、今日のニュースでニコン、シグマを特許侵害で提訴と載っていました。
損害賠償126億円求めるという事です。
話し合いをしていたという事ですが、こんな時期に日本人同士でもめなくてもと思いますが、どうなることでしょうか?
手振れ補正機能が特許侵害だったらしいですが、シグマ側の言い分も聞いてみたい気がします。


去年島根の公立高校の講師が弁当万引きで罰金50万円の略式命令を受け、懲戒免職になっていますが、今度はスーパーで化粧品2つ、およそ1万1000円相当の化粧品を万引きしたとか
前回は高校講師の肩書でしたが、今回は無職となっています。
人生棒に振ってしまって何を考えているのやら・・・・トホホです。

そほど
Posted at 2011/05/25 19:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2011年05月23日 イイね!

そほどの仲間in角島上陸

そほどの仲間in角島上陸昨日はそほどの仲間の披露宴で角島上陸してきました。
ゆぼとトモモさんがお友達登録した記念日にみんなで角島上陸できるなんてうれしいですね。

披露宴を兼ねての集まりでしたので大勢のカメラマンが集まり、オイラのカメラの中にも膨大な量の写真が・・・・・なのでまだ整理がつきません・・・・・ということでとりあえず上の写真を一枚うpしておきます。
きゃのさん小さくて見えませんが・・・・デミオ・アルちゃん・FTO・IST君/IST号・VSデカレンジャー・TNPと続いているはずです。

松江組はタボ子さん以外(ついでにオイラも)は本日お休みということですので、皆さんゆっくり休養してブログうp頑張ってください。

帰ったらゆっくりと詳細うpしますのでお楽しみに(笑)

ア!だれか雨男がいるらしく今回のオフも雨にあたりましたが、角島到着と同時に日が差して過ごしやすい天気になってくれました。
雨雲を吹き飛ばしてくれた皆さんありがとうございました。

とりあえず (^・ェ・) そほど
Posted at 2011/05/23 12:28:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | そほど | クルマ
2011年05月21日 イイね!

お客様

ゆぼの命日を前にお友達のタミーさんがお参りに来てくださいました。
自分で作ったというクッキーにゆぼが好きだったお菓子を戴きました。
お参りに来てくれるだけでもうれしいのに、好きだったお菓子を覚えていてくれてたなんてありがたいことです。

その後食事しに行ったんですが、Kのプーさんとばったり遭遇!
奥さんと小さな男の子・・・・家族サービスっておっしゃってましたが楽しそうでした。
明日のオフ会に行きたかったけど朝が早いので行けないという事で、みなさんによろしく伝えてくださいという事でした。

明日の天気は雨という事ですが、だれか雨雲を吹き飛ばしてくれないかな!

そほど

Posted at 2011/05/21 15:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 34567
8 91011121314
15 1617 181920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation