• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

ist君のタイヤ その2

ist君のタイヤ その2昨日は皆さんに知恵を貸していただきありがとうございます。
今日も昨日の続きなんですが、お店に電話して聞いてみたら、215/45R17だとあたるかもしれないという事でしたが安いのはこれだけ!
205/40R17だったらBSであるのでという事でしたが金額が倍近くもしますので却下です。


いろいろ探してみたらこんなサイトを発見しました。

自分の車の標準サイズ 
istだとタイヤ幅185  扁平率65  リム径15インチ

インチアップ/ダウンしたいサイズを入力
今回はタイヤ幅205~215 扁平率30~80  リム径17を入力

計算させると215/45がぴったりで標準と比べ+3ミリ 40km/h時の表示が39.8km/hだそうです。

リム幅が書いてないのでちょっと気がかりですが、なんか付きそうです。


ひとつ気になるのが初年度登録がH18年12月31日とH19年1月1日以降と表示が違う事です。

12月31日以前で見るとぴったしOKなんですがなぜなんでしょう?




話変わりますが、これから花火を撮りに出かけて来ます。
Posted at 2011/08/24 19:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | IST | クルマ
2011年08月23日 イイね!

イスト君タイヤをどうしよう…c(゚^ ゚ ;)ウーン

会社から帰ると市内の某タイヤ屋さんからハガキが届いていました。
リニューアルオープンの為在庫売り尽くしをするそうです。

ハガキの書いてある安売りセットをみると
Firestone WIDE0VAL 215/45R17が出ていましたがこれってどうなんでしょう?

ist君の夏用タイヤがかなり減っていて変えなくてはいけないんですが、興味のない弟君には安いがゴッツォなので1万/本でよさそうですが・・・・・

ちなみに今履いてるのが

ホイール 17インチ 7.5J +30
タイヤ ダンロップルマンLM703でサイズが205 40R17 80Wって書いてあります。

これで前輪ツライチで後ろが少し引っ込んでるらしいです。



サイズ的にどうなんでしょう?電話して聞こうと思ったら今日は休みでした(〃´o`)=3 フゥ
Posted at 2011/08/23 20:28:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | IST | クルマ
2011年08月21日 イイね!

島根県立美術館にて  お揃いのオオサンショウウオ

島根県立美術館にて  お揃いのオオサンショウウオ今日は島根県立美術館で開催されている芹沢銈介展に行ってきました。

型絵染(かたえぞめ)の人間国宝である芹沢銈介の屏風、暖簾(のれん)、着物、染絵等が展示されていました。

何度も美術館には行ったことがありますが、いままでは花火とかプラモ展とか宍道湖の夕日とか・・・・・・・
こんな展示会初めての体験でした。

そほど


帰りに寄ったミュージアムショップ

美術関係のお土産とか島根にちなんだお土産が並んでいます。

で・・・・・・↑の写真のオオサンショウウオ

以前ユボッチと来た時に買ったのと色違いがありました♪

素材は純チタン
軽くて丈夫・錆びないというのが特徴だそうです。

一個しかなかったので即買いしました\(^▽^)/
Posted at 2011/08/21 21:29:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | そほど | 日記
2011年08月17日 イイね!

ポップサーカスin松江

ポップサーカスin松江昨日は盆休み最終日
墓参りとわんこに会いに実家に行ってきました。

久しぶりに会う六甲ちゃん・・・・・お年を召したせいか暑くて元気がありませんが
オイラの顔を見ると散歩に連れて行ってくれるオッサンだと認識しているらしく大歓迎してくれます。
散歩が終わって安心したせいか、いつもの場所(屋根の上)で番犬しています。



ペットさんで頂いたサーカスの招待券が2枚!

まだまだ先だと思っていた終了日も今月末だったので、今のうちにと奥さんと出かけて来ました。

今まで見たサーカスといえば木下サーカスにコグレサーカス

数十年ぶりに見たサーカスですが、大人も子供も十分楽しめる内容でした。
サーカスにつきものの像とかライオンとかの動物はいませんでしたが、かわいいワンコにきれいな外国のお姉さんとかカッコいい兄ちゃんたちの演技を堪能してきました!


子供が喜びそうなのはワンちゃんたちの演技ですが大人でも十分楽しめますよ。
圧巻はやっぱりサーカスの花形空中ブランコでしょうか!
男性4人女性2人ですが全員外国の方たちでした。

せっかくですのでできれば正面A席からの観覧をお勧めします。

テント内はクーラーが聞いていますから結構快適です!
途中休憩をはさんで2時間ひとときも飽きさせないスリルと楽しさ・・・・・松江近辺でまだ見ていない方がいらっしゃいましたらぜひ見ておくことをお勧めします。




Posted at 2011/08/17 21:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2011年08月16日 イイね!

願い石・叶い石 

フロッグマンさんが島根のいいところといえば 宍道湖の北側を走る通称湖北線(431号線)からの景色と大田の物部神社が良いと言ってましたがどうなんでしょう?
現在生放送中です
http://www.ustream.tv/channel/ynn-shimane-ch

お盆休みも今日まで・・・・・
実家へ墓参りに行った帰りにちょっとより道をしてみました。

今回は島根の縁むすびスポットとして最近売出し中の玉造湯神社へ

数年前まで訪れる人も少なかったのに、今日は駐車場がほぼ満車状態でした。
参道入り口の鳥居です。
此処の脇にある社務所で叶い石を授けていただきます。


石段を上ると社がありますのでこちらで願いを記入して賽銭箱へ投入!


右の方へ廻っていくと願い石がありますが、若い人から年いった人まで・・・・今日は行列ができてます。


願いの仕方が書いてありますからしっかり読んで間違わないようにしましょう(笑)



この丸い石(願い石)に叶い石を添えて3回願います・・・・・


場所は玉造温泉街から上流に向かって行ったところです。

此処から八重垣神社に向かい鏡の池で占った後、宍道湖岸のウサギに願いをすれば完璧かも!

Posted at 2011/08/16 21:58:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

  12 3 45 6
789 10 1112 13
1415 16 17181920
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation