• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

法定1年点検受けました

法定1年点検受けました初度登録が2010年6月25日
4か月遅れの法定1年点検を受けました。

大きな声では言えませんがfura家の愛車はあまり点検を受けることはありません。
キャンペーンでオイル交換込みで〇〇〇円とかって言われると受けたりもしますが基本は車検だけ!
六ヶ月とか12ヶ月点検の項目見ると、悪いけど「こんな内容にお金払うのはもったいない」と思ってしまいます。

そんなわけでMINIの12ヶ月点検の案内ハガキは届いてましたが当然のごとくパスしてました!
料金もT社とかと比べかなりな料金だったのも出さなかった理由ですが・・・・・

先週末担当さんから「点検出してください」の電話があり、よくよく聞いてみれば無料らしいです(謎)
そういえば車買った時、「入っといたがいいですよ」っていうサービスパックに入ってたようですw

距離を走ってないから壊れる場所も無いんだろうけど、無料で見てくれるならわざわざ12ヶ月点検〇万円?なんてハガキ送らなきゃいいのに・・・・・

そんなこんなで、点検の結果は何処も悪くありませんでした。

エンジンオイルも買った時のまま・・・走行距離とか走行状態で交換時期を教えてくれるので、それまで交換しなくてもいいそうですが大丈夫でしょうか?


一年ちょっと経ってるのに走行距離が何と4442km

そほど~
Posted at 2011/10/31 20:52:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2011年10月30日 イイね!

田舎のお祭り

松江から30分ほどの処にある田舎で開催されたお祭りに行ってきました。
地域活性化を目指して数年前から開催されています。

実家のある地域なので知った人に会いますが、昔若かった人がみんな年をとってしまいましたww
反対にお爺さんだと思ってた人があんまり変わらなかったりとか
20年前のビデオが流れていましたが、今はもういないオイラの父親が映ってました・・・・ノーヘルでバイク乗ってましたが、20年前もヘルメット必要でしたよね(笑)

何もない田舎なのでヤギ君が2頭
カメラ向けると逃げてしまいます。
動物は難しい!


捕れたばかりのイノシシの子供4頭
逃げ出そうと必死に駆け回ってます・・・・
オイラが若い頃イノシシなんてめったにいなかったのに今年はすでに10数頭捕まえたそうです。


一杯200円の鍋
中身は猪鍋じゃなく牛だそうですが?????
おそらく採算考えてないんでしょうね・・・・たっぷりと入れてもらいました。


地域の婦人方が作った手作り弁当
お茶を作ってるところなので、食材にお茶の葉が使ってあります。


そして恒例のビンゴ大会
今年はくじ運がいいのか今回も頂きました。
商品は特産の煎茶でした!


楽しく過ごさせてもらいました。


Posted at 2011/10/30 20:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家の事 | 旅行/地域
2011年10月29日 イイね!

写真プリント お得セール

明日実家のある田舎で、地域活性化のお祭りが開かれるという事で写真を展示することになりました。
お餅ついたり農産物の直売とか、地元食材の料理を出したりする傍らで好きなものを展示するギャラリーを開くそうです。

一か月ほど前に「写真やってるなら出してよ~」って言われてましたが、冗談だと思ってほっといたら今日になって催促の電話がありました。

総人口100人いるのかな?
松江から車で走れば30分ほどのところですが、昔と比べると住んでる人がかなり減ってます。
代りに増えたのがイノシシとかの動物たち・・・・
そういえばこの間仕掛けたオリにイノシシが集団で入ってたとかw
ギャラリー開くにしても人が少ないと物が集まりませんから準備する人は大変です。

そんなわけで急遽カメラのキタムラへプリントしてもらいに行ってきました。
店員さんに教えてもらいながら画面に向かって注文!
A4ワイドを合計4枚作ってもらいました。

ラッキーなことに現在お得なキャンペーン開催中
通常価格は1枚840円なのに2枚セットでなんと990円、1枚あたり345円もお得です!

おそらく全国のキタムラでやってると思います。

アルバム印刷したことはあるけど普段プリントなんてしてません
いつもPCの画面を見ておしまいですが、できたの見るとたまにはでっかくプリントするのもいいもんです。

A4Wが二枚で990円←決してキタムラの回し者ではありませんww



Posted at 2011/10/29 21:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2011年10月26日 イイね!

出張ついでに東京散策

出張ついでに列車の発車時刻までの自由時間で東京観光してきました。

とりあえず東京駅で手荷物をコインロッカーに入れますが、使い方がいまひとつわかりません(謎)
去年一度使ったことがありますが、悩んでる姿を見かねたのか、親切な方がパッパッ!とやってくださいました・・・・・ので初挑戦です。
説明見ながら何とかできましたが(恥)荷物入れたらキーの代りに暗証番号を書いた紙切れが出てきますのでなくさないように!


新橋に出来たというタミヤモデラーズファクトリーへ・・・・・
プラモ屋さんとは思えない店構えですww
タミヤ+イタレリの商品が買えます。
新型の1/350大和の完成品が展示されていました!


近くにあった日比谷神社
ビルに挟まれすぐ後には新幹線が走ってます。
こんなの写真に撮るのはオイラだけ・・・・・田舎もん丸出しですね(笑)


前回探して見つからなかった福島県アンテナショップ


入り口では赤べこが出迎えてくれます。
お土産は張子の「赤べこ」購入


こちら高知県 


けんみんショーで見た「ぼうしパン」発見!


沖縄「わしたショップ」 シーサーのお出迎え!


名物ソーキそばです・・・今回はモズクの天ぷら載せをいただきました・・・・ウマァ


銀座MINIへ向かってぶらぶら歩いていくと、どうやら道に迷ったようです・・・(゚_゚i)タラー・・・
迷ったおかげで皮のアクセサリーを売ってる店に出逢いました(喜)
お土産にブルドッグのキーホルダーとかを購入


どうやら交差点を反対曲がったようで引き返すと見つかりました。
ショールームにはクーパーSのレザーオプション車と青いクロスロードが展示されてました。
年末に向かって発売されるMINIクーペのカタログを入手!


地下鉄乗って浅草へ移動
残念ながらスカイツリーはライトアップされていませんでしたので、仲見世通りを歩いて浅草寺へお参り。
観光客はまだまだたくさん居たのに通りの店はほとんどシャッターが閉まってました。
境内にあったブロンズ像の鳩と「はとぽっぽ」の歌碑


仲見世通りから脇に入った店でこんな物を見つけたのでお土産に・・・・・何処に貼ろうかな?


Posted at 2011/10/26 12:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2011年10月23日 イイね!

イングリッシュガーデン フラワーinシマネ

イングリッシュガーデン フラワーinシマネ入場無料の松江イングリッシュガーデンで行われた「フラワーインシマネ」に行ってきました。

時期外れになりますが、島根の花「牡丹」の展示
丹精込めて作った自慢の一品「島根の花品評会」
フラワーオークション・ビンゴゲーム大会
コンテナガーデン教室・花きの販売
等々園内花いっぱいのイベントでした。

無料のビンゴゲーム大会
商品はシンビジュームとかミニ薔薇とかたくさんの花が用意されていました。


園内に咲いていた花・・・・ねむの木の花をでっかくしたような花ですが、なんて名前なんでしょう?


品評会展示用のバラです・・・・・・・きれいすぎます!


ピンクの花もきれいですね!緑の葉と花びらのコントラストが最高です。


1本だけでも絵になりますが・・・・花束にするならやっぱりバラですね!


帰りは両手で花を抱えて帰りました。

Posted at 2011/10/23 18:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 1112 131415
16171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation