• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

これでダメなら病院かな? 再チャレンジin献血

前回献血しに行った時「あなたから血液はもらえないよ」って言われてかなりショックでした・・・・・

今年の健康診断でも同じようなことを言われました。

去年までは体には自信があったのに、年を取るとガタが出てくるみたいですね(泣)
それとも痩せた分だけ調子悪いんでしょうか?
多少のメタボの方が調子良かったかもしれません(悩)

病院嫌いなオイラとしては、人には「早めに病院行ったがいいよ」とは言いますが、自分のこととなると決心がつきませんww

病院行く代りに毎晩飲んでる鉄分のサプリメント・・・・三か月も続ければ少しは改善されたかな

献血できない理由は前にも書きましたがヘモグロビンの数値が低くて俗にいう貧血ってやつです!

ドキドキしながら血液センターへ

400ml献血より成分献血の方が基準が低いのでこちらを希望(前回はこれでもダメでした)

おじいちゃん先生の問診と血圧測定はOKです。

前回心電図はOKだったので今回はパス

続けて採血してもらって血液を検査します←前回は此処でアウトでした(泣)

今回は「数値良くなってますよ」という事で、献血可能となりました。

何処も体悪くなかったみたいです(喜)

ベッドでTV見ながら半分居眠りこいてる間に採血終了・・・・約30分ほどかかりました。

血液検査してもらった上にお土産に「しじみ米」まで頂きありがとうございました。

せっかくのいい天気なのでカメラぶら下げてお城を散歩してきました。

目的は今作ってる松江城のプラモの資料写真撮りです(笑)

ついでに観光センターでもう一つ松江城をゲット(模型屋で売ってるのとはパッケージが違います)

途中で出会ったカッコいい若武者その①塩見惣ヱ門(隊長)


お侍その②本間亀二郎


今夜開催される薪能のイベントに宮崎からはるばるいらっしゃった「うずめちゃん」
こちらゆるキャラグランプリにエントリーされていないようですが、生まれたばかりの高千穂町観光協会のマスコットキャラクターです。


時間の都合で見れなかったけど、本丸城内では若武者隊の剣舞・舞姫隊の踊りが披露されたそうです。

城内で鎧武者とお姫様の衣装を着ることができます。
今日はどこかのオッチャン夫妻が殿様と奥方に扮していらっしゃいました。
しっかりと着付けもしてもらえそうですので旅の記念にいかがでしょう(笑)
一度は鎧姿になってみたいとちょっとだけ思いましたww


Posted at 2011/10/09 23:04:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2011年10月08日 イイね!

自治体ゆるキャラグランプリ

このネタはお友達が挙げてくると待っていましたが出てこないので代りにオイラがうpします(笑)

今日の山〇新報の記事から
現在開催中の全国各地の自治体などのイメージキャラクターの人気ランキングを決める「ゆるキャラグランプリ」で島根代表の観光キャラクター「しまねっこ」が善戦中だそうです。

全国各地+海外を含む242体中、現在10位を維持してるという事です。
島根県下いたるところで、なぜか人が居ない時を見計らって出没してるという噂がありますがww

↓これが「しまねっこ」



現在ダントツ一位なのが熊本代表のくまモン
fura家にもグッズがある程の人気キャラ・・・・・やっぱりケンミンショウに出演したのが利いてるのか!



投票は11月26日まで受付中とのことです。
皆さんの県を代表するゆるキャラを応援しましょう(笑)

↓ しまねっこ紹介ページではありませんが・・・・・
Posted at 2011/10/08 21:43:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域
2011年10月07日 イイね!

ist君でも作ろうかな♪ その2

前回の続き・・・作り始めたist君
完成ではありませんが、根気が続かなくなってしまったのでとりあえず出来上がりという事にします。


元になったモデルはDラーにおいてあるカラー見本のダイキャスト模型

前後バンパー以外はダイキャスト製なので重量感はありますが加工はかなり辛いです(泣)

主な変更はゆぼIST号に合わせて、まずは前期型から後期型へのマイナーチェンジ!

続いて純正フロント&リアスポイラーの取り付け・1300には付いていないリアルーフスポイラーの追加そしてスポーツグリルへの変更が主な処です。
一番目立つホイールはアオシマの既製品です。

スポイラーは樹脂なのでプラ版+パテで整形!

こんな感じに
ちょっとスポイラーが厚すぎるな・・・・・


も一つこんな感じで


istちゃんと一緒に


ついでにMINIも一緒に


後はやり残した処を手直しですね。

一番悩んだのがホイールですが、知恵をいただきありがとうございました。お礼申し上げます♪サンキュッ (v^-^v)♪
Posted at 2011/10/07 21:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2011年10月06日 イイね!

島根の気になる記事

昨日の山陰〇央新報に気になる記事が三つ程

まずはその1

山椒入り米焼酎「うおへん」の発売
魚料理と一緒に飲むと、口内に残った魚の匂いが山椒のぁ織で消せるとか
720ml入りで1300円
毎日の晩酌にはちょっとお高いですが、試してみたい気がします(笑)


その2

出雲モデルPC全国発売
富士通のノートPCの国内生産を一手に引き受けてる島根の出雲工場
(先日合併して斐川工場が出雲工場になったばかりです)
シャープの亀山みたいに出雲ブランドになるのか・・・・
10月13日より「FMVシリーズ」2011年冬モデルが全国発売されます。

その3

赤貝復活
かつて中海の特産だった赤貝(サルボウガイ)が三十数年ぶりに復活しそうです。
中海淡水化事業で全滅してしまった赤貝ですが、1977年を最後に途絶えていた漁獲が事業中止により年明けに期待できそうです。
地元産が無くても冬になると魚屋に並ぶ赤貝
今は福岡産とか岡山産が並んでいますが、中海産に期待です!
山陰の冬を代表する赤貝・・・・「うおへん」で味わってみたいものですw
Posted at 2011/10/06 20:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域
2011年10月03日 イイね!

探していた唄が見つかりました

ずいぶん前にラジオから流れていた曲
一度だけしか耳にしていないのにしっかりと心に残っています

ネット上を探しても探しても見つからず・・・・・・
やっとこさで、今日見つけることが出来ました
これで永い間のどにつかえていたものが取れた気分です

あの有名なグレープ(さだまさし)の名曲
バイオリンの音色がもの悲しくて悲壮感が漂い静かな弔いのお祭りだと思い込んでン十年
ホントの様子を教えてもらい、思わず違うだろう!って思ってしまった「精霊流し」

その曲を作るきっかけとなった出来事
爆竹と花火と喧騒のお祭りをなぜこんな曲にしたのか初めて分かりました。




見つかったはいいけどうpの仕方が分からずなやみましたが、以前姫に教えてもらったやり方でやってみましたがこれでいいのかな?
Posted at 2011/10/03 23:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出の唄 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 1112 131415
16171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation