• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

どうせならみんなで集まってホルモンうどんを食べようよ in 津山

そほどメンバーのともち姉妹が、連休に三重まで出かけるというので、それならみんなでどっかで会いたいねって事で、帰り道に待ち合わせる事となりました。

よっさんが一緒に来てくれるという事で、それならとお友達を呼んで総勢10名でのオフ会開催です!

初めてお会いした遠く長崎から参加して下さったクーンさんはじめ、イナQさん・マコッツさん・よっさん・phono@おじさまありがとうございます。

一番近いはずのオイラ達が最後に到着(汗)

本日の参加車です。
ブログで見たことのあるあの車やこの車・・・・・


本日のメーンイベント
B級グルメ「ホルモンうどん」屋さんです。
すでに順番待ちで一時間ほど経過・・・・・・
いい匂いが漂ってくる中、お腹すかしてる皆さんですww


普通と辛いのともっと辛いやつがありましたが
せっかくなので一番辛いやつの2玉ホルモンうどんです。
口の中でホルモンの油がトロリと融けて・・・・うまい!
待った甲斐がありましたww



お腹もいっぱいになったところで、久米の里へ
津山からIC一個分先にある院庄まで高速で移動ですが何でそんなに飛ばすのかって程、速い速い!
という事で全高7mのZガンダム
本物の半分のサイズだそうですが、コクピットに人が乗って動くそうです。
近づきすぎたので頭が見えませんww


ちょっと遠くから全景です
個人で作ったというから凄いですね!


時間に余裕が無くなってきたので急ぎ足で新見にある井倉洞へ・・・・・
実はここの観覧締切時間が4時30分
駆け足で1分前に滑り込みましたww
30年ほど前に一度きたことありますが変わってないですね!


いざ入口へ
冷気がヒヤ~と流れてきます
一枚余分に着てきたので大丈夫ですと思ったけど・・・・・・・

こんな処や


こんなところを上って下って出るころには汗だくになった上に心臓バクバクでした!
昔は平気だったのにww



誰もいなくなった駐車場で、ちょっとISTちゃんを借りて試乗会をさせてもらいました。
シートに座るとビックリするくらい地面がすぐそこに在ります!
これでおそらく二度と見る事はないでしょうが念願がかないましたw
ありがとうございました。

楽しい二人です!


楽しい一日を過ごすことが出来ました。
参加して下さった皆様ありがとうございました

この時間まだ家路に向かって走らせている最中でしょうね、気を付けてお帰り下さい。
Posted at 2012/04/30 23:06:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月28日 イイね!

今年も緑のカーテンを作ります。

今日からゴールデンウィークが始まりましたね。

天気も良くて行楽には最高の出だしです

が、オイラは特に行く当てもなかったので、久しぶりにMINIの弄りをちょっこしと

恒例となった夏場の暑さ対策にゴーヤを植えてみました。



ゴーヤもいろいろ種類があるようで、選んでみたのは

ジャンボゴーヤ 超巨大サイズ

どれだけでっかいのができるのか楽しみです。

初めて作った時は、苗を間違えて観賞用とも思える全長5cmにもならない種類ww

去年は割とたくさんできたので、料理のレパートリーも増えましたヽ(^。^)ノ

今年の出来はどうなんでしょう!

今から楽しみです(^^♪


子供の頃の宿題といえば、朝顔とかヘチマの観察日記でしたが、オイラはこっちの方がいいですね。


明日は兄貴と牡蠣バーベキューをしてきます・・・・・・飲みすぎないように注意しなくてはww
Posted at 2012/04/28 19:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴーヤ | 趣味
2012年04月25日 イイね!

負けるな島根県 自虐カレンダー

爆発的な人気で売り切れとなった去年の島根県カレンダー

今年は発売されないのかと思っていましたが3月になって発売開始!

いかにも島根w

少々時間が過ぎても「出雲時間」って事で、済ませてしまうんでしょうww

1月から3月までどうするんだと思ってたら・・・・・

4月から来年の3月までのカレンダーになってました。

通常1月と2月・3月と4月なんですが

途中からなので4月と5月が一枚になってます!

今月のイラストは島根のスーパー大使「吉田君」です。

この後フィリップ・総統・再度吉田君・DXファイター・博士と続きます。

今月の自虐ネタは

「定休日じゃないんです。人がいないだけなんです」



なかなかいいでしょww

欲しくなった人は東京の日本橋にある島根館へどうぞ

売り切れになってたら 島根の物産館へ来てくださいww
Posted at 2012/04/25 23:26:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域
2012年04月22日 イイね!

プリウスα 初給油 気になる燃費は・・・・

納車一か月とちょいの今日

初給油をしましたヽ(^。^)ノ

途中で一度バッテリーを外したのでメーター上の燃費は当てにならなかったので

どれだけ走ったのか気になります!

毎日数キロの通勤と土日の買い物と山の中へのドライブでしたが

最初の給油から584km走行でガソリンは36L入りました

燃費16.22km/L

ブレ君の時が約10kmだったので約1.5倍走ってくれたことになります。

カタログ燃費が10-15モードで31kmだから約半分

まあ使用状況を考えればこんなもんでしょうヽ(^。^)ノ

メーターのメモリは残り2目盛り・・・・満タンで45Lなので残りが9Lだったようです。


昨日カノプーさんとのデートまでの待ち時間でウロウロと探し物をしていました。

皆さんのブログに載ってたのが気になったので市内のコンビニをはしごしてました!

007ジェームスボンドコレクション
大きい方がBOSS缶を2本買うと付いてくる奴で、小さい方は1缶用になります。


ライトとかテールが別パーツのクリアになっててなかなかの出来具合です。


一番欲しかったのがこれ↓toyota2000GT
ボンドカーなのでオープンになってます。
ハンドルがウッド調(茶色)に塗られ、ホイールも良い感じです。


最初はこれだけを買いに行ったんですが・・・・

一軒目は1缶用の小さいのしか無く・・・・・

2軒目にあった2缶用はボートと飛行機だけ(T_T)

3軒目でアストンマーチンとBMWを見つけましたが、肝心の2000GTが見つからず(>_<)

思い切って店の人に聞いたら倉庫から持って来てくれましたヽ(^。^)ノ

最初から全部出しとけばいいのに<`ヘ´>

ついついせっかくだからと増えてしまいましたwww

何やってんだか・・・・・
Posted at 2012/04/22 18:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2012年04月21日 イイね!

古事記を訪ねて 意宇社

カノプーさんとのデートの約束時間まで暇が有ったので一人ドライブしてきました。

古事記謎解きガイドブックを頼りに近所を巡ってきましたww

今更ながらこんなところがあったのかってところもあり驚きです!

まずは出雲国分寺跡・・・・此処は有名な所ですので知ってました。

奈良時代に全国で創建された国分寺ですが、今は史跡だけで建物はありません



国分寺から国府(昔の役所)へと延びる道路跡(大平古道)です。
田んぼのスミレレンゲでしたwwとサクラスカットル←いいでしょ!


意宇社(おうのもり)
国引き神話で有名な八束水臣津野命(ヤツカミズオミツノミコト)が国引きを終わったとき、「意恵・オエ」と言ったので「意宇の森」になったそうです


松江の南八雲村の意宇川で泳ぐこいのぼり


この近くにあるのが此処と剣神社
イザナミが自らの魂を納めたところという事から付いた名前が「神納峠」
宮内庁の看板が立って立ち入り禁止となっています。


イザナギイザナミが黄泉の国から逃げる途中で「十挙の剣で、追っ手を後ろ手に払った」という場所 剣山(つるぎやま)です。
120段の急な石段を上ると今度は緩やかな30段の石段が続きます。


本殿の千木を見ると前と後ろで形が違いますがなぜでしょうか?


出雲風土記に出てくる神名樋野に比定される茶臼山の南東にある真名井神社です。
ここも結構急な石段を登って行きます。
神社って石段登るのが普通だと思っていたんですが、お友達の話だとそうでもないとかww


意宇郡にある神社「意宇六社」のうちの一社です
熊野大社・真名井神社・揖夜神社・六所神社・八重垣神社・神魂神社


此処まで廻っていたらカノプーさんから「遅れます!」ってメールが・・・・・

最後に神魂神社にお参りして御朱印いただいてきました。


Posted at 2012/04/21 21:49:45 | コメント(4) | トラックバック(1) | 島根県 | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

12 34 56 7
8910 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation