• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

いよいよ梅雨入り

一昨日までいい天気だったのに

島根の空も昨日から梅雨入りになりました・・・・・

雨に濡れた新緑もイキイキとして気持ちいいですが、今年の梅雨はどうなるんでしょうか?


毎年この時期になると町内の溝掃除があります。

今朝も7:00から一斉清掃するという回覧が廻っていたので参加してきましたが、参加者が少ない・・・・
昨日からの雨で中止と思っていたのか知りませんが、どうなんでしょう?

途中から雨も降ってきたので、草むしりして終了という事にしてしまいました。
溝掃除とは名ばかりでいつも草むしり程度の作業しかありませんでしたけどね。

家に帰るとおばあさんが一言・・・・「今日は雨降りで溝掃除はないね」(T_T)


庭に咲いてるきれいな花を
満開のクランベリー(コケモモ)


ミニ薔薇


この間見つけたゴーヤの赤ちゃん
実が付いてから花が咲くんですねヽ(^。^)ノ知りませんでした。


(^・ェ・)ノそほど~♪


そほどとは・・・・秋さんへ
出雲弁で「そ~ほど」とかって言いますが、「それだけ」とか「これだけ」「それほど」っていう意味で、これでお終いって時によく使います。

Posted at 2012/06/09 20:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の事 | 旅行/地域
2012年06月07日 イイね!

ビフォー アフター

知ってる人は知っている?
プリウスαの純正アルミホイールが樹脂キャップ付だってこと・・・・

αのグレードは大きく分けてSとG

S“Lセレクション” 16インチスチールホイールに樹脂キャップ

SとGが16インチアルミホイールに樹脂キャップ

GとSのツーリングセレクションが17インチのアルミホイールになってます。


ということでfura家のαは16インチ+キャップ仕様ですが、デザインがきらいだということで外してみました。


センターキャップが無いので穴が開いてますが・・・・・どうなんでしょう(゜_゜>)
Posted at 2012/06/07 23:09:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2012年06月05日 イイね!

ゴーヤの育ち具合の記録

丁度一か月前に植えた今年のゴーヤ君
その名もジャンボ
どれだけでっかくなるのか楽しみですが夕方水やってたらこんなの見つけました。

ごーやの赤ちゃん
今年初の実です
まだまだマッチ棒ほどの大きさですがでっかくなるのかな・・・・・・楽しみですヽ(^。^)ノ


記録です 5月6日 植えて間もない頃
まだ色が悪いですね(>_<)


5月26日 摘心して脇芽が出てきたところです。


6月5日 丁度一か月たった今日この頃・・・

背丈がまだ低いので↑のゴーヤがでっかくなったら地面に引っ付いてしまうな(@_@)


ついでに去年トヨペットでαの契約した時に貰ったミニ薔薇です。
赤はきれいに咲いて満開ですが、ピンクは風前の灯です(>_<)


去年バラ展を見に行ったときビンゴで貰った鉢植え・・・・小さな花ですが元気に満開になりました。
グランベリーという植物で丸い果実?がなります。
ベリーだからイチゴかな?


Posted at 2012/06/05 19:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴーヤ | 趣味
2012年06月04日 イイね!

そろそろあれの出るころ・・・・・

という事で、暗くなるのを待って行ってきましたヽ(^。^)ノ

場所は松江の風土記の丘近く

清流が流れているわけでもなく、溝のような道路脇なんですけどね

見に行ったのはです。

写真に撮ろうとカメラを向けると車のライトが・・・・・・・

20秒~30秒とかシャッター開けっ放しにするので合間をぬって撮るんですけど

肝心のホタルが入ってくれないんですよね(>_<)

道路脇なので仕方ないんですが、どこかいい撮影場所無いのかな?

八雲の山の中に行けば在りそうだけど・・・・・

大事な晩酌を我慢して出かけたのに(T_T)

こんなのや


そんなの


もう少しムッとするくらい暑くなればいいかもしれないですね。

また今度出直しです。

そほど
Posted at 2012/06/04 21:41:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年06月04日 イイね!

自衛隊オフしませんか

急遽決まった高尾山にのぼりませんか自衛隊オフ



いつものように車種バラバラのオフ会となりました。

自衛隊祭りといえば何処へ行っても凄い人なんですが、此処高尾山分屯はレーダーサイト基地の為ほとんど存在が知られていません。

飛行機とか戦車があるわけでもなくメインは普段入れない山の上まで登れるって事だけです。
雨が降ったら最悪ですが、今日はいい天気でした・・・・・・下界はですけど。
山の上は雲の中で遠くは霞んで見えませんでしたが、それなりに楽しめました。

基地の中でのメインはレッドクラブ(赤蟹)という自転車を使った演技チーム!

来場者より隊員の方が多いんじゃないかというほど閑散としていましたが
おかげでじっくり見ることが出来ましたw

航空祭でも演技しているんですが、人が多くてまともに見る事もできませんからねw

記念写真撮ったり装備品を身に着けてみたりと好き放題できましたw
航空祭では撮影禁止って言われた車両も撮り放題で十分堪能しました!


天気も良かったので島根半島の東の先端にある灯台まで行ってみましたが
人が多くてびっくりです!
青い海と空そして真っ白な灯台
日御碕の灯台を見慣れていると背が低すぎて笑ってしまいますが、なかなかいい感じです。

今日は皆さん家族連れとか相方さん連れで一人身はオイラだけでしたがお付き合いしていただきありがとうございました。

フォトギャラ①高尾山
フォトギャラ②美保関



Posted at 2012/06/04 00:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | そほど | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     12
3 4 56 78 9
101112 13 14 15 16
1718 1920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation