• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

今年も買いました「間違いだらけのクルマ選び」

2012年12月21日
日本時間で午後3時以降に人類は滅びるという
「人類滅亡!?マヤ文明の予言」だったんですが、まだ元気にネットしてますww
おそらく書き終えるころにも滅亡してないはずです。


「ノストラダムスの大予言」の時もそうでしたが、明日になれば本屋の棚からマヤ文明の預言書系の本は片付けられてしまうんでしょうね(笑)
話としてのこじつけは想像力を掻き立てられるので好きなんですが、預言者とかほんの執筆者は今度はどんなねたを持ってくるんでしょうか?楽しみです\(^o^)/

そろそろ出ているんじゃないかと本屋に行ってみると有りました
2013年版「間違いだらけのクルマ選び」

去年の今頃もブログに書きましたが、その時乗ってたブレイドの記事は無し(T_T)
今年はαに替えたので楽しみに記事を探してみましたが、写真はあっても記事は「まずはワゴンタイプのプリウスαが登場」だけ・・・・・
気を取り直して車種別採点簿を見ると総合評価は7
もうちょっと記事があればいいんですがプリウスの一部としか認識されてないようですw

総合評価で満点の10を獲ったのが新型ゴルフ
そして
かたや1点の評価のカローラ
今年出たばかりの新型車ですが、どっちも街で走ってるのを見たことありません
カローラはすれ違ってるかもしれませんが全く気が付きません^_^;

昔は対向車線を見るとカローラ・軽・カローラ・軽時々マークⅡの繰り返しでしたが今はカローラがプリウス顔に代わってしまいましたww

この本での評価点=販売台数ではないですが、カローラの影が薄くなったのは確かです!



書き終えましたが、まだ書けてます
後はうpするだけ・・・・・明日も見れれば良いな( ^)o(^ )




Posted at 2012/12/21 19:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月20日 イイね!

WiFi ワイファイが繋がらない(>_<)

先週末から家で使ってるギャラクシータブのWiFiが死んでましたww

正確に言うと使おうと思ったら「繋がらないのに気が付きましたw」

fura家のインターネット環境ははバッファローのエアーステーションを介して有線と無線で繋がってるんですが、なぜかギャラクシーだけが無線で繋がらず色々とやってみましたが結局自力ではダメ!

Docomoショップに持ち込むとそこではしっかり電波を拾ってるんです・・・・・


最後の手段で151に電話して・・・・・
長時間待たされましたが、優しく教えてもらいました。

結果は「お力になれず申し訳ありませんでした」でしたけどね(>_<)


暗号化キーって勝手に変わったりしないですよね?

最近繋いだ他の機器はしっかり受信できているので何が悪いのか分かりません。



docomoさんに教えてもらってやってみたこと
思い当たる暗号化キーの再入力を何度も試したけどダメ
最近インストールしたアプリを削除・・・・・×
繋げているWiFi機器の電源をオフにして再試行・・・・・×
セキュリティー無しで手動でSSIDを打ち込んで受信確認・・・・・×

結局あきらめてNECの無線につなげることにしたんですが何で繋がんないんでしょうかね?

Posted at 2012/12/20 22:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年12月16日 イイね!

そほどの皆さんと忘年会(^・エ・)ノ

今日はみんカラのお友達「そほど」の皆さんとの忘年会でした。

幹事をしていただいたphonoちゃんお疲れ様でした。

集まってくれた皆さんありがとうございました。

来れなかった人は残念でしたが、酒のあてに話題にさせていただきました\(^o^)/

本日のお品書き
飲み放題つけてこの品数・・・・大満足です(^^)v


基本料理これ「カニの寄せ鍋」


お店開店と同時の17時に始まって終了が22時
時間を忘れて五時間もいたんですねww
楽しかった\(^o^)/


今度はみんなで逢えたらいいですね!
Posted at 2012/12/16 23:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | そほど | 日記
2012年12月15日 イイね!

明日は総選挙!あなたは行きますか?

いよいよ明日は総選挙ですね
日本一の投票率を目指して島根県民は「皆さんお誘いあわせの上お出かけください」\(^o^)/

という事ですが、未だ何処へ投票するか決めかねている状況です・・・・
島根県は1区と2区に分かれてそれぞれ3人づつ立候補していますが
地元一区だとやっぱり現職が強いのかなとか思ったりしています(^。^)y-.。o○

今朝の地元新聞に参考になる記事が載っていました。

自分の考えに近い政党を探すことができるサイトがあるそうなんです。

サイトは2カ所あってそれぞれ質問の傾向が違うので違った結果が出てしまいますが、参考にするにはよさそうです。
ただ気になったのが、自分のデータ(性別・年代・選挙区)を入れるようになっているので、気にされる方はやめた方がいかも知れません。

まず一個目が
投票マッチング -日本政治.com-
20の質問に答えるだけで、あなたの考えに最も合う政党をマッチングします・・・・とあります!

で、やった結果がこれ
正直な感想「へえ?そうなんだ」って感じですw
選挙区も入れるので、考えの近い立候補者の順位も出ます
政治の話なので政党名は消してありますw

もう一個がこちら
日本版 ボートマッチ-2012総選挙版-

「賛成」「反対」「わからない」の中から選分ですが、自分で重要かどうかの指定もできます。
出てきた答えがこれ
一部違ったりもしていましたが、おおむね〇〇〇が上位に来ていたのでこのあたりの党が近いのかもしれません。
こっちも政党名は消してありますが会って書いてあるのがトップに来て、上位にいた○党○○が最下位になってます。


これで自分の考えと党の考えのマッチングをチェックできますが、公約なんて本気にしたらバカ見ますからあくまで参考程度です。
Posted at 2012/12/15 08:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 島根県 | 日記
2012年12月13日 イイね!

ふたご座流星群を見ようよ オフ!

ふたご座流星群を見ようよ オフ!今日の夜から明日の朝方にかけてふたご座流星群が見れるというのでカメラ担いで出かけて来ました。
場所はヒガイモの干拓地

中海挟んで対岸には大根島に境港、遠くに大山が見える視界の開けた真っ暗な場所です。

一人じゃ寂しいので声かけたら、グループそほどのお友達がきてくれました。

本日の参加者
Phonoちゃん・きゃのさん・赤い人・・・そしてfuraの4人

寒い夜でしたが風が無かったので凍え死ぬことはありませんでしたが、さすがに寒いですね!
Phonoちゃんはしっかり体の中から温まる飲み物を用意していたのでご機嫌です♪
顔真っ赤だよヽ(^。^)ノ

肝心の流星写真ですが取れませんでした(+_+)
家を出るときは動いていたんですが用意した広角系のレンズがどういうわけかいう事きかず・・・・・
望遠系のレンズで撮ったので視野が狭くて写すことは出来ませんでした^_^;
一度だけチャンスはあったんですが見事に失敗でした。

その代り生の流星はたくさん見れましたよ。
二時間程の間に10個以上は見えてたはず\(^o^)/

四人が空を見上げて「見えた!見えない!何処?」って大騒ぎです。
同じ空を見上げているはずなのに、4人が同時に見えたのはほんの数個!
誰か一人は見えてなかったりですが、akiさんはさすが赤い人と言われるだけあって、星が流れる瞬間が浮ぶらしくほぼ100%見つけていました。

明日は首が痛いかもヽ(^。^)ノ

寒い中、集まっていただきありがとうございましたm(__)m





Posted at 2012/12/13 23:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 678
9 1011 12 1314 15
16171819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation