• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

幸せになれますかヽ(^o^)丿

今日から仕事始め
頑張りましたがww何だか今一つです!
明日からはもっと頑張らないといけませんね^_^;

会社で育てている観葉植物ドラセナ

以前勤めていた会社の事務所開き(25年ほど前)に頂いた鉢植えですが
誰も手入れをしないので枯れる寸前だったのを挿し木にして育てていました・・・・・
育てているといっても水やってるだけなんですが^_^;

植えたのは22年なので丁度丸3年
大小5個の鉢で育てていたんですが枯れずに全て育ってくれてます。
3年前にも載せたと思うんですが、成長記録を撮ろうと思って狙っていたこいつは葉が開いてそのまま・・・・・ほとんど成長していません。

今がこんな感じで成長が止まっていますが、葉が枯れるわけでもなく意味わかりません?



写真を撮っていなかった別の鉢植えなんですが一鉢だけ異常に成長が良くて今では2m越え!
そんな鉢に花が咲きました。


↑これはつぼみの状態ですが数日すると甘い香りとともにこんな花が咲きましたヽ(^o^)丿

とっても良い香りで良かったんですが、香りが強すぎて外に出されてしまいました(>_<)


幸福の木(ドラセナ)っていうんだそうですが、花が咲いて幸せが舞い込むんでしょうか?


Posted at 2014/01/06 18:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年01月05日 イイね!

夕陽に映える大山

今年も二日目にしてブログが途絶えてしまいました^_^;

長期休みも今日で終わり・・・・・明日から仕事ですけどどうなんでしょう?

最後の休日は朝から良い天気でした!

今年初の夕陽を収めに出かけようと車を走らせると東の方に雪を被った大山がくっきり見えてるので夕陽はやめて宍道湖と反対方向の東の方へと向かいますよ!

春にレンゲ畑を取りに行った場所に行くと夕陽を浴びて良い感じですね\(^o^)/
場所は国引き神話に出てくる意宇社(おうのもり)です。
森を想像するとエェ?って思ってしまいますのであくまで社(もり)だと思ってくださいw
右側の木立ですよ。


↑は広角18mmで撮った写真です。

↓が望遠250mmです。


車の大きさがほぼ同じですがバックの大山の大きさが違います。
その分望遠の場合は車から距離を取らなくちゃいけませんけどねww

広角と望遠の大きな違いに、大きく写るとか広く写るというのが一番わかりやすいですが、
画角の違いによる効果も大きな魅力のひとつです。

広角を上手く使うと、近くの物はより大きく・遠くの物はより小さく写すことができます。
望遠の場合は背景を引き寄せたり背景をぼかして前景を強調させたりできます。

考えながら撮ってると時間のたつのを忘れて怒られてしまいます^_^;



Posted at 2014/01/05 23:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大山 | 日記
2014年01月02日 イイね!

2014年 1月2日

毎日日記をつけよう!
なんて大それた目標は掲げていませんが続いています二日目ww

福袋=夢が詰まった袋だったらいいんですけどねww
最近は中が見えたりで外れを引くことも少なくなりましたがww
売れ残り商品の詰め合わせとか、定価だけ高くて実際いらない物ばかりっていうイメージを持ってます。
普段だとほぼ買いませんが、今年は行ってきました・・・初売り福袋!


場所は此処!いつもの「せれんでぃっぷ百々」さん


今では全国的に有名になったはずのFROGMANさん。
今年も店番にやってきました。
時間はAM10:00~売り切れるまで!

すでにDLEショップでは売り切れなんだそうですが「せれんでぃっぷ百々」では今日から初売りです。
FROGMANさん忙しいはずなのに 徹夜で作ったというカードのプレゼントまで用意してくれてました♪

一番乗りは東京から電車に乗ってやってきたという3人組の家族
ファンの熱気に煽られて買う気の無かった奥さんも買ってました\(^o^)/

吉田君からのカードとサイン色紙
「今年もよしろく」・・・・・・本気で間違えたそうです(笑)
去年はDXファイター書いてもらったので今年はフィリップをお願いしました・・・・・・がww
額に瓜って書いてあるからこれはフィリップですww
本人から直接サインしてもらいましたからフィリップのはずなんですww

ついでに自虐カレンダーにもサインをしてもらいました。


もうすべて売り切れているだろうから中身を公開します。
私の分
卓上自虐カレンダー
博士のマグカップ
吉田くんの「お玉はん醤油」
博士のハンカチタオル
博士のひざ掛け←これが一番高そうです!
おみくじ・・・・総合運は「吉」でしたが、特等のグアム旅行は外れました。

ついでに勢いで買ってしまった奥さんの分
中身はほぼ同じなんですが、当りを引いたみたいです。
↑の商品+DLEからの特別プレゼント
「鷹の爪GO」のサイン入り台本と、小泉純一郎(総統)のポエムCDが入っていました。

奥さん実は暮れから「腸感冒」で身動きできなかったんですが治ってくれたようです\(^o^)/


Posted at 2014/01/02 18:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年 元旦

明けましておめでとうございます!

ご来光は拝めたでしょうか?
毎年恒例になってしまった松江城天守からのご来光を拝みに今年も出かけて来ました。
予想はしていましたが今年もご来光を拝むことは出来ませんでした。

「いつかは見たいよねw天守からの初日の出」

年明け早々ですが来年の予定ができてしまいましたww


日の出一時間前に行ったのにすでに大勢の方達が・・・・・
先着50人しか登閣できないですけどぎりぎり間に合いました^_^;

現存天守の松江城ですが一応ガラス窓がはめてありますが、今日は開け放たれているのでかなり冷えてます。
運よく東の空が見える場所を確保しましたが・・・・・・・・(>_<)


天守からの初日の出は無理でしたが、代わりにこちらを
出雲国風土記に出てくる「神名火山」のひとつ茶臼山から登る朝日です。


今年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2014/01/01 21:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1 234
5 6 7891011
121314 151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation