• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

気になるオークション

一時期は結構はまってしまった某Yオークション

田舎じゃ売ってない物とか欲しかったあの品この品!

見ているだけで楽しいのですが、最近やたらと目につく嫌な出品者が居ます・・・・

それぞれの考えがあるんでしょうけどこんな人は相手にしたくありません<`ヘ´>

開始価格1円スタート即決落札価格〇万円

入札者も多く予算をオーバーしたので早々に手を引いたんですが・・・・・

終了間際で中止したと思ったら再出品されています。

こんなことの繰り返しが見ているだけで数回繰り返されています。

希望価格(即決価格)と大きく隔たりがあったので取り消ししたんでしょうけどね。

違約金というか手数料さえ払えば途中で終了させても間違いではないんですがこう何度も続いたり同じIDがちょくちょく出てくると疑ってしまいます←2重IDを使って価格の釣り上げ+相手が乗ってこなくて自分が落札者になってしまう(自爆ってやつですね)→中止・再出品の流れだと思います。

ほんの一部の業者(ストア)ですけど、知らずに釣り上げられることが無いように注意してくださいね。
このやり方だと悪いの評価はつきませんから、欲しかった品物を見つけてもちょっと考えてみた方がよさそうです。





Posted at 2014/02/24 21:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年02月22日 イイね!

かに小屋行きました!

冬季限定で開店している「松江カニ小屋」
今年も残すところあと1週間ほどなので行ってきました。

5時開店なんですがすでに予約客で満席です。
知らずにやってきた人はそのままUターンするしかありません^_^;

店といっても倉庫の中にテーブルと腰かけを置いてコンロ(ガス)をセットしただけの簡易的なもの。
6人掛けが20席程度あったんでしょうか?それでも100人くらいは入れそうです。

システムは好きな食材とアルコールを買って好き勝手に焼いて食いましょうって事だそうです。

メインはやっぱりカニ

松葉カニ(ズワイガニ)の生とボイル済みと紅ズワイガニ


生よりボイルした方がサイズが大きくて安かったのでボイルを1匹とイカを購入

実は松葉ガニを一匹丸ごと焼ガニにするなんて人生初でした\(^o^)/


おしゃべりしながら楽しく食べていたんですが2時間制限なんてあっという間です・・・・・後半戦は無口になりました^_^;
ズワイと紅ズワイの食べ比べを使用と思っていましたが時間内に食べるのは無理そうですww

生は店の人がばらしてくれますが、ボイルの方は丸ごと受け取ります。
ばらし方はチラシが有ったので初めての人でもできそうです。




Posted at 2014/02/22 22:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 松江 | グルメ/料理
2014年02月20日 イイね!

任意保険更新!

毎年やってくる任意保険の更新時期です。

MINIとαがあるので年二回ですけどねww

毎年掛け捨てで大金が消えていきますが、年末控除の対象にしてくれてもいいと思うんですけどね(@_@)
田舎に住む人に車は必需品+車に乗るなら保険も必須だと思うんですが!

多少の物損事故なら車両保険使わない方がお得って聞いてますけど・・・・・使わないのに毎年金額が高くなってます(T_T)

αの保険に原付特約付けていましたが、人傷アリからナシに変更しました。

人傷っていうのは人身傷害だと思うんですが「原付に乗って一人でこけても運転者に障害保険は出しませんよ」っていうやつです。
会社の行き帰りの近距離だけなので「一人でこけることはないだろう」という事にしました(^_^;)
これで12000円程安くなるんだそうです。
こんなことで安くなるなら去年も一昨年も教えてくれればいいのにね<`ヘ´>

ゴールド免許+35歳以上保障+3年契約で7.5万円が消えていきます(>_<)

使わないのが一番ですが痛いですね。
Posted at 2014/02/20 21:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2014年02月15日 イイね!

マップオンデマンドで地図更新(>_<)

新車購入から3年?間は無料で地図更新ができるっていうのでやってみました。

昨年5月にも一度やっているので初期設定は入力済み\(^o^)/

IDとパスワード入れてダウンロード開始

出来上がったアイコン(zip)データをマップオンデマンドの日本地図にドラッグして後は待つだけ

時間は少々かかりますけど何にも問題なしに更新できるはずだったんですけど・・・・・・・

10分程して出てきたのは

差分更新に失敗しました。地図データが異常ですので地図SDをリカバリーしてください。

ちょっと想定外の表示が出たので何度か繰り返しても同じ事を言ってきます。

担当さんに聞いてみたら黒いCDがあるからという事ですけど使い方がもうひとつ理解できません(汗)


リカバリー?ってどうするんでしょうか(?_?)

Map On Demandのツールを開くと確かに地図SDリカバリーって所がありますが・・・・

黒いCDをPCに入れて、おそらくここをクリックすれば書き換えをすると思うんですが



失敗してSDカードが壊れたら不安なので明日もう一度確かめてからリカバリーしてみます。


無駄に分厚いナびの取扱書を見てもどこにも書いてないし、検索したら「マップオンデマンド・サポートデスクへお問合せください」という言葉は見つけたけどサポートデスクが見つからない(?_?)
もうちょっと優しさが欲しいです(>_<)
Posted at 2014/02/15 22:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ
2014年02月12日 イイね!

沖縄に行ってきました!

寒い島根を離れて南国沖縄に行ってきました。

会社の社員旅行ですが、人数が少ないのでレンタカー3台で移動の終日フリータイムというゆるやかな旅でした(^O^)
出発日は8日(土)
全国的な荒れ模様で広島空港でまさかの足どめ状態^_^;
「このままお好み焼き食べて帰ろうかww」って半分諦めていましたが、3時間遅れで何とか出発できました・・・・・これって普段の行いが良いってもんなんでしょうかww
お昼御飯は沖縄料理って決めていたのに広島風お好み焼きになってしまいました(T_T)

野球のキャンプが始まったのでそっち目当ての人も多いようでほぼ満席状態です。


せっかくのリゾートホテルなのに(+_+)
大幅な遅れで宿に着いたらすでに暗くなっていました。

丁度開催されていたイルミネーション・・・・・食事の後はほろ酔い気分でカメラ片手にブラブラしましたが、天気悪かったので、南国といってもさすがにちょっと肌寒いかも^_^;


二日目:観光地の駐車場で見かけた車たち・・・・・此処に写っているのはほぼ全てレンタカーです。
もちろんミニも「わ」ナンバーです。
休日の高速道路は「わ」ナンバーばかりです!
自家用車を持って行けない沖縄では、観光バス以外での移動はタクシーかレンタカーしかないのかもしれません。

行きたい場所は色々ですが無理言って行ったところが此処
道の駅嘉手納

それと嘉数高台公園

残念ながら天気悪いのと日曜日は飛ばない日らしくて見えただけでした。


食材に関してかぼちゃは好みませんが、味付けとか香りに対してはほとんど抵抗が有りません。
その土地で育った食文化なのでよほどのことがない限り美味しくいただきます\(^o^)/
というわけで、今回の旅で食べてみたかった物

まず一番が「ソーキそば」・・・・・ソバ粉を使っていませんが沖縄のソバです。
島唐辛子を使った「コ-レーグース」をかけると美味しさが数倍UPします。
沖縄そば以外にも色々使えるので1本買っておくと重宝しそうです。
帰ってみたら2本買ってましたww
2番目にタコス
タコライスと悩みましたが連れがライスをチョイスしたのでタコス&オリオンビール・・・・・・・ビールが飲みたかっただけですけどね(笑)


そして3番目がルートビア
A&Wの店を探しても見つからなかったので缶入りを買ってみました。
ちょっと微妙な味と香りですけど飲んでるうちに好きになりそうww
一口飲んでサロンパスの香りっていう人もいましたが人それぞれですね!

帰りの空港内で見つけたA&W
島根どころか沖縄以外じゃ味わえないので搭乗前に行ってきました。
頼んだのは人気NO,2というセットメニュー
此処で出たのはジョッキに入ったルートビア
お替り自由なんだそうですが、ビールみたいにはお腹に入りませんww


20数年ぶりの沖縄ですがまた行きたいです!
4月になると島根のお隣、鳥取県にある米子空港から飛行機便が就航します。
片道1万円以下の格安料金なんだそうですよ。






Posted at 2014/02/12 13:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819 2021 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation