• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

花火の次はひまわりです!

夏の夜空に咲く花火も良かったですが

今度は畑一面に咲誇るひまわりを見てきました。

場所は出雲市斐川町

松江道斐川ICを降りて真っ直ぐ北(空港)に向かって行くと左手にひまわり畑が見えてきます。

見えてきますけど・・・・・メインは此処じゃありませんので注意してください!
「きれいだったね~♪すごかったね」とか言って間違ってもUターンして帰らないようにww
そこから100m程行った空港通りを左折してしばらく行くともっと広い畑が見えてきます。


向日葵(ひまわり)・・・・太陽を漫画で描くとこのままですねw


みんな一斉にこっちを見ていますが実は太陽があるのは反対側です!
太陽に向かって向きを変えるって言うのはどうやらウソみたいですね(^_^;)



中には自分だけ目立とうと背伸びをしている奴とか

横から見ると・・・・みんなと違った方を向いてる奴とか居ますww

ここまでの上の写真は狭い畑の方です。これはこれで十分凄いんですが・・・・

少し移動するともっと広い畑で遠くまでが黄色一色です!


車のブログなのでたまにはα君を


今日風向きは東からの風だったようで、飛び立つ飛行機は東に向かって飛んで行ってしまいますが、到着便は頭の上でUターンして西の空から着陸してきます。
運良く東京便がやってきましたよ\(^o^)/
実は船と電車も好きですが飛行機も好きです。
乗り物全般何でも好きなんですけどねww






モロ逆光だったんで綺麗じゃないですが満足です。
Posted at 2014/08/31 23:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月31日 イイね!

これで夏も終わりかな・・・・・松江水郷祭の花火

台風の影響で中止となっていた花火大会ですが

無事に本日開催されました!

本来なら2日間にわたって開催される花火大会を、今日一日で全て打ち上げてしまうというので大勢の人で賑わっていました。

打ち上げ会場は宍道湖に浮かべた二か所の台船
黄色い丸の辺りから打ち上げるはずですが暗かったのでよくわかりませんww

見物する場所は宍道湖岸の北東南(赤線の辺り)になります。
市役所前とか嫁が島前だと二か所の台船がほぼ直線になるのでお勧めかもしれません。
お勧めの場所は前日から場所取りとかもしてあるので確保は結構大変かもしれないです。


打ち上げ時間は8時から9時までの1時間
9000発の花火ショーの始まりです。

波の無い穏やかな日だったので水面に花火が反射してとってもきれいです。






















花火の最後と共に今年の夏も終わったようですww
Posted at 2014/08/31 00:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2014年08月24日 イイね!

お米の代りにキーホルダーを貰いました!

献血に行ってきました。

成分献血なので回数多くても体に負担はありません。

検査の結果はまだ来ませんけど、前回ぎりぎりだったコレステロールの値がどうなってるのか気になるところです。

年に一回の健康診断も重要ですが、献血に併せて詳しく調べてくれるので健康管理にお勧めしますよ。

献血の基準がますます厳しくなったようで、したくてもできない人がたくさんいらっしゃるようです。
元気なうちは続けて行こうと思いますけどねw
採血した時点で調子悪いと断られたりします・・・・・・私も一度有ったんですけど元気なつもりでいたので結構凹みました(>_<)

血液センターも献血を増やそうとあの手この手と色々頑張っていらっしゃいます。

センターの休日を土曜日から平日に変えたのもその一つ・・・・土曜日開所だと行きやすいですね。


今年の春からポイント制というのが始まって5ポイントたまるとプレゼントをくれるそうですが
400mlだと3ポイント・血小板成分献血は2ポイント・血漿成分献血が1ポイントとかになってます。


今回5ポイントたまったので貰ったのがこれ
お米とキーホルダーのどっちがいいですか?って聞かれて
献血車に乗ってるしまねっこキーホルダーを貰いました。


以前はこんなのでしたから第二弾ってわけです!


写真で見るとビニール製のちゃちい品物に見えますけど金属製でしっかりした作りをしています。
Posted at 2014/08/24 19:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 献血 | 暮らし/家族
2014年08月18日 イイね!

冷蔵庫の奥から・・・・

冷蔵庫の奥から・・・・チラガー ブーの頭ww


沖縄に行った時買ってきた酒の肴です!

冷蔵庫のどこかに有るのは知っていましたが、真空パックになっていたので安心してたら・・・・

とうの昔に賞味期限が切れていましたww

燻製?ハムかな?
封を開けたら取敢えず大丈夫そうだったので一口!

そのまま食べると軟骨がコリコリとしますが、レンジでチンするだけでコリコリがモッチリねっとりに変わってしまいます。
好みの問題ですがどっちも好きですww

でもビールの肴にするよりも泡盛の方がより一層おいしそうですね。


沖縄の友達に聞いたら「お盆の飾りぐらいで誰も買わないよww」って言ってましたけどどうなんでしょう?

Posted at 2014/08/18 21:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年08月16日 イイね!

お盆も終わりですね

台風が過ぎ去った後も梅雨みたいに毎日シトシトと雨が降っています。

このままだとコメの出来も悪くなるんじゃないかと心配です!

松江市内を流れる大橋川で毎年8月16日に燈籠流しが開催されています。

松江仏教会が主催なので1口○円で自分家の燈籠を流すことができます。

強風だとろうそくの灯りが消えたり、波にさらわれて沈んだりしていますが今年は風もなく潮の流れも穏やかでした。
それでも中には蝋燭が消えたり枠だけになっているのもありましたが…・よっぽど運が悪いんでしょうか(>_<)

というわけで三脚担いで出かけてきました。







Posted at 2014/08/16 23:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation