• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

MINIからのおたより

先日ボールペンが送られてきたばかりなのに今度は「MINI NEWS」という冊子が送られてきました。



いつも届くDM一つととっても、手の込んだデザインの物が送られてきます。

右側のはシールになっているんでしょうか?
簡単に切り抜くことができるようです・・・・ちょっとうれしかったりしますねww


10月25日と26日は鳥取県のイオンモール日吉津←ひえづって読みます・・・・・で、MINIの試乗展示会があります。

全15モデルの中から選りすぐりのMINIが展示されるんだとか!

http://www.mini.jp/event_campaign/meetmini2014/index.html

メインの新型MINI(色違いCOPERとS)の他、CONVERTIBLE・CROSSOVER D・PACAMAN D等々

確かほとんどATでMT車は1~2台しかなかったような・・・・・

見るだけでも良いですが、こんなところに出かけてしまったら欲しくなってしまいますww
Posted at 2014/10/16 19:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2014年10月13日 イイね!

古墳探検

地元の風土記の丘資料館のイベントで古墳巡りをしてきました。
参加者は10名限定のスペシャルイベントです!

島根県東部には各地に古墳が点在していますが、今回は松江市南部の大庭・山代地区にある古墳を探訪します。

今回は時間の関係で3か所のみ
赤丸で囲ったのは前回行った山城探究で参加した茶臼山
松江市全体が見下ろせるので超お勧めです。

黄色丸で囲ったのが今回行った二子塚古墳・永久宅古墳・山代方墳です。
6世紀後半から7世紀にかけての古墳になります。


まずは二子塚古墳へ
島根県内最大級の前方後方墳
全長94m高さ9mがあります
関西地方には前方後円墳が多くありますが、これは後ろが四角い形となっています。
これは方墳の頂上から前方を見下ろしたところです。

此処は戦時中練兵場だったので後方墳のはんぶんを削り取ってしまったので今では復元展示として鹿に入ることができます。
国の史跡なので掘り起こしての調査はできないので内部の地層が見れるのは貴重です!

次の目的地
永久宅後方墳
永久さんというお宅の裏にあるので永久宅後方墳という名前です。
でっかい石室に入ることができますが、永久さんが管理されているので勝手に入ってはいけません!


そして次は山代方墳
盗掘口のような小さな穴から内部の石室に入ることができます。
自由に入っても良いそうですがもしものことがあると怖いので一人では行かない方がよさそうです^_^;
資料の矢印の部分に入りますが、入口は急斜面をもぐりこむ様な形で入り込みます。

中は結構広いですが石室・・・・・お墓の中なので・・・・一人では入りたくありません。


これはベッドの枕部分です。
頭の部分が削ってあります。


中から外を見るとこんな感じ
木の葉で埋まっていますが思ったほど湿気とかカビ臭さはありませんでした。

Posted at 2014/10/13 21:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年10月11日 イイね!

夕陽

大型の台風が近づいています。

明日の午後から雨になると予報が出ていますが、今日の天気は風が強くなってきましたが天気は快晴!

西の空を見ると綺麗な夕陽が見れそうです。

あわてて出かけましたがカメラのバッテリーが残りわずか^_^;

無駄打ちできないので、陽が落ちるまでひたすら我慢します。

普段宍道湖にはいない白鳥が泳いでいたりするので1枚・2枚



西の空には雲が0
山の陰に陽が沈んでいきます。

最後の最後までしっかりと見ることができました。






最近カメラを代えてみました。
最新型ではありませんが、一クラス上の機種です。
今までのX4と同時期の製品ですが入門機にはない使い易さがあります・・・・・X4買う時は必要ないと思ったんですけど・・・高かったしねww



Posted at 2014/10/11 19:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2014年10月10日 イイね!

MINIからのプレゼント!

地元のMINI屋さんからのDMは度々届くんですが・・・・・

今日はいつものDラーからじゃなく

MINI事務局からのメール便(?_?)

MININEWSアンケートへのお礼なんだそうです。


入っていたのはボールペン



U・ω・Uの目線の先を見ると・・・・


MINIオリジナルフローティングペンということで小さなミニが走ります\(^o^)/



アンケートを出した記憶がありません?
最近物忘れがひどくなってきたような気がします^_^;
Posted at 2014/10/10 20:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2014年10月08日 イイね!

日本全国皆既月食\(^o^)/

日本全国で皆既月食が見られたのは2011年12月10日以来なんだそうです。

天気にも恵まれて絶好の観測日和です。

仕事を定時に切り上げて準備はすっかり出来上がって、後はお月さまが出るのを待つばかり!

山の陰から

登ってきたと思ったら、分厚い雲が空一面に(>_<)


諦めきれずに空を眺めていたら風邪がぶり返したようですww

再び顔を出した時は月食がかなり進んでいますが、皆既状態が見れたので良しとします\(^o^)/











Posted at 2014/10/08 22:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | ニュース

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
567 89 10 11
12 131415 1617 18
19 2021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation