• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返って

今年も残すところあと2時間ちょっと・・・
去年も同じような出だしで1年を振り返っていましたが、全然進歩がないですねww

まずは1月
初日の出をみようと毎年出かけていますが3年連続ダメでした。
明日は予報じゃ雪って言ってるのでもうあきらめましたww


2月
会社の旅行で沖縄へ
爆弾低気圧でこの日に限って広島が大雪
何とか飛行機は飛んだものの一日目がつぶれてしまいました。
長崎のランタンに行きたかったのに日程がかぶってしまいました(>_<)
で・・・・・・来年のランタンも被ってしまいました(>_<)(>_<)(>_<)


3月
山陰道 仁摩・温泉津道路開通 プレイベント
お友達のYuuliさん家族・マぁさんと楽しくウォーキング

4月
尾道線一部開通
三次東ICから尾道に向けて少しだけ開通しました。
此処で降りるはずが・・・・・間違えて行き過ぎてしまいましたww

5月
そほどin山口サファリパーク
もう雨男だなんて言わせません!っていうほどいい天気\(^o^)/
ね!鯖男さんww


6月
そほど 取付オフ
というよりも・・・・・念願だった海鮮丼を食べようオフww


7月
念願の初プリンセス\(^o^)/
今年は豪華客船の寄港当たり年←お隣鳥取県ですけどねww
想像以上のデカさに感激です!

8月
今年の松江水郷祭は雨の為日程変更になりました。
本来なら二日間にわたり開催される花火が1日で全て打ち上げるという事に決定!
来年からも1日にするとかしないとかってもめてるそうですが・・・・・どうなるんでしょうか?

9月
そほどオフ会in三瓶山
それにしてもまとまりのない車種構成です。
共通項目は・・・・タイヤが4本位でしょうかww

10月
愛機をkissX4からEOS60Dに換えました!
ついでにレンズも純正からシグマの18~200を追加。

11月
京都のお寺でゆぼ君の供養をしていただいたついでに燃えるような紅葉を堪能!
本来なら福井の永平寺が本山なんですが、縁あって南禅寺で拝んでいただきました。

12月
毎年出かけています
天空の駅「宇都井」


今年も残り1時間半程になってしまいました。
来年の今頃もこうして1年を振り返って・・・・と、ブログを書いていられればいいんですがww
来年の事なんて分からない歳になってしまいまいたが、皆さま変わりませずよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。




Posted at 2014/12/31 22:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2014年12月29日 イイね!

今日の料理

寒くなってきたのと暇だったので(時間が必要)甘酒を作ってみました。

用意するのはもち米2合なんですが・・・・1合しかなかったので普通のコメを1合足して計2合!

米麹 200g

後は水と炊飯器+ふきん

米をといだらおかゆを作ります
通常のご飯を炊くときの2.5倍の水を入れます。
炊飯器で作れば目盛りを合わせてスイッチON!

おかゆができたら約60°まで温度を下げます。
フタを開けたまましばらく置くか、水を1カップ入れて適温(60℃)にします。

適温になったところへ米麹を投入
熱いと麹菌が死んでしまいますから要注意です!

おかゆと混ぜたら蓋をする代りに布巾を被せて保温スイッチをONします。

時々かきまぜて温度を一定にします。

出来上がりは7~8時間後です。
去年は夜中に作ったら寝不足になってしまいました←時々かき混ぜるというのが気になって眠れませんでしたww
もう少しで出来上がりかな?
Posted at 2014/12/29 21:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年12月27日 イイね!

今年最後のお月様

仕事納めの帰り道
夜空を見上げてみたらきれいな月が出ていました。
週明けから天気が崩れるっていうから今年最後のお月様になるかもしれません。
寒いけど三脚立ててカメラを向けてみます!



星も綺麗に見えてます。
余り詳しくはないですが、三つの星が並んでいるのでこれはすぐに見つけることができます。

オリオン座ですね!

もっときれいに撮りたいですが方法が分かりません。
というか・・・・機材がありませんww
三ツ星の下辺りに星が輝いています・・・・・この辺りにオリオン大星雲があるそうですが一度見てみたいですね。

線で結ぶと鼓(つづみ)の形に見えます。
どう見ても人の姿(オリオン)には見えませんww

上の赤い星はペテルギウス
大きさはかなりでかいそうですが・・・・どれだけでかいかというと

太陽系の真ん中(太陽の位置)にこの星を持ってくると、木星の辺りまで届いてしまうほどでかいんだそうです。

そしてもう一つ
ごちゃごちゃごちゃと集まっていた星たちです!


オリオン座の右上の方にある星座で、牡牛座の首辺りでもやってますww
肉眼で星の数がわかれば目が良いって聞いたことがあります。

これがあの有名なプレアデス星団 昴です!

星空眺めながらあれこれ考えるのも楽しそうですが風邪ひかないように!
Posted at 2014/12/27 23:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年12月23日 イイね!

懐かしい味

子供の頃に畑で生ってる自家製ミカンといえば、皮が硬くていぼいぼの付いたすっぱいイメージでした。
同じ温州ミカンの苗を植えても、気候のせいかとても食べれるものはできなかったんですけどね・・・温暖化の影響なのか、柔らかくて甘いミカンが採れるようになりました。

実家で愛犬の散歩がてらみかん狩りを楽しんできました!

趣味で植えてある柑橘系(鬼ゆず・金冠・温州ミカン・だいだい等々)がたくさん生っていましたが、正月の鏡餅の上に載せる小さいミカンが食べると結構おいしいのでカゴ一杯貰ってきました。


子供の頃の学校帰りに道草しながら食べていた野イチゴ
家に帰ってもおやつなんてない時代でしたから何でも口に入れていた記憶がありますww

今は誰も食べたりしないのかかなり生っていたので採ってみました!
ついでに写真にも撮った後は口の中に・・・・こんな12月になってから食べた記憶はないんですが、プチプチとした種の食感と甘酸っぱさが懐かしい味です\(^o^)/


寒さと共に毛並もきれいになって元気の出てきた六甲
散歩が済めばもう用がないのか知らんぷりしていますww
今年の夏の暑さには参ってたようですが、寒いのは平気そうですね。




Posted at 2014/12/23 19:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2014年12月17日 イイね!

少し早いですが・・・・

京都へ行った時にお世話になったお寺の方から色紙が届きました。

何と書いてあるんでしょうかww


そんな私の事を思ってか読み方と意味を書いた添え書きが入っていました。

これは羊と書いてあります。
きっと来年の干支に掛けてあるんでしょうね。


羊に祥の意味があり・・・・・・


祥光到

「吉祥の光に満ちた一年でありますように」という意味なんだそうです。

今年も残りがあと2週間ほど・・・無事に年が越せれますように\(^o^)/
Posted at 2014/12/17 20:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の事 | その他

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

  1 2 3 456
789101112 13
141516 17181920
2122 23242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation