• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

出張の合間に撮り鉄のまねごとを・・・・

JR西日本が走らせている500系エヴァンゲリオン号
運よく新幹線駅近くのホテルに泊まることができたので早起きして見に行ってきました。
乗ったんじゃなくて、入場券で撮り鉄のまねごとですww

新下関駅発7:03分
ちょっと早めに行きましたが、この時期だとまだ薄暗い状態です・・・・・運悪く暴風と曇りで余計暗かったんですけどねw

エヴァ号が到着するまで






ホームの柱とか障害物のないホームの一番西寄りで待ちます!!
新下関駅の手前はトンネルになっているので、暗闇のトンネルからエヴァ顔の500系を捉えようっていういう算段です。
薄暗い=ライト点灯→まぶしい(>_<)
ということでこんな写真です。






反対側のホームに行けば違う写真が撮れたんですが・・・・走行中のエヴァ号です


もう一度リベンジしたいな(^O^)/
Posted at 2015/12/05 20:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年11月29日 イイね!

INAKA イルミ 

廃止なるんじゃないかと発表されたJR三江線 
高い駅舎で有名な宇都井駅をメイン会場に、毎年開催されている二日間限りのイルミネーションが28日・29日と開催されました。

お友達の23さんが28日に行くと誘いを受けたんですがあいにくの土曜出社日で行くことができなくて今年は行くのをあきらめていたんですが・・・・

寝ている間に、初めて行くというもう一人のお友達に誘われていたらしく、知らない間にデートの約束ができていましたww
二人が行くなら「私も行く!」ともう一人のお友達も参加を表明!
急遽山の中でのオフ会開催です。
オフ会するよっていうといつも夜勤明け&深夜入りのお友達も、眠らずにそのまま参加!

地理に不案内ということで、一番わかりやすいと思った「道の駅高野」で集合


地図で見ると高野⇔宇都井駅って近そうでしたけど、山道のクネクネは小一時間ほどかかってしまいました^_^;
乗り合わせで行ったのでそれはそれで良かったんですけどね。
ミニの純正ナビは慣れていないので、わかりにくいことが判明しました・・・・・トヨタ純正の方が使いやすいです・・・・2度ほど迷ってしまい夜勤明けで体調不十分の彼を酔わせてしまいました!

これが宇都井駅!
途中までは元気に登れますけど・・・・・・ホームに着くころにはかなりバテますww
地元のお年寄りは足腰強いんでしょうね\(^o^)/
もちろんエレベーターなんて付いていません。


電飾を施したイルミマン わかりにくいですが「OHNAN」です。
邑南(おおなん)という地名ですね!






20:30の最終列車が出発するとお祭りも終わりです


一日の本数が上下合わせて8本
人が乗らないから本数が減って、本数が減るからますます人が遠のいていくんでしょうけど・・・・正式発表はどうなるんでしょうか?


Posted at 2015/11/30 22:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | そほど | 旅行/地域
2015年11月24日 イイね!

警告灯!

時々しか乗らない我が家のMINIなので未だに操作がよくわかりません
異常なのか操作ミスなのか・・・・おかしいなと思うことがちょくちょくありますww

先日はバックモニターが映らない件とか・・・・
結局バックドア(リアハッチ)が閉まっていないだけだったことが判明!
何かのはずみでリモコンキーのアンロック(リアハッチ)を押していたようでした。
担当営業さんに電話する前に気が付いたので良かったです^_^;

昨日も帰ってくるなり「変なランプが点いて消えない!」「ポンプみたいなやつ!」って言うから見るとこんなランプが点灯していました。


確かにポンプみたいだなww

説明書を見ても書いてない(見つからない)ので、担当さんに電話すると「見せてください」と・・・・・
良くある話ですが、Dラーヘ行くとランプが消えていました(>_<)

原因を調べてもらう間、おいしいコーヒーを頂き・・・・ショールームにクラブマンがあるというので見せてもらいました。

展示車はピュア・バーガンディー・メタリックというあずき色のボディカラー
新色だそうでF55にもあったら絶対これにしてたと思えるような落ち着いた良い色でした。
F55よりもでかいリアドア・・・車幅も1.8mと一回りも二回りもでかくなってます!
お値段もそれなりにUPになってますがカタログで見るよりずっといい感じです。
もう買えませんけど、F55の購入前だったら悩んでしまいそうです。

警告ランプの原因ですが、トラクションコントロールの電圧が下がって一時的に点灯したんだとか・・・・・何ともなくてよかったです。

愛車の写真コンテスト開催中ってチラシを見かけたので応募しようって思ったんですが・・・・・この車になってからあまり写真を撮ってない事に気が付きました。
ボディーカラーのせいなのか、写り映えがしないんですよねww
季節柄銀杏がきれいだったので出かけてみました。
何枚か撮った内で応募しなかったのがこれ

濃いボディカラーだときれいに写り込んでくれます


Posted at 2015/11/24 20:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2015年11月22日 イイね!

大根島イルミネーション

牡丹の花で有名な大根島の由志園ですが、四季折々色々な催しで楽しむことができます。
今の時期は季節柄イルミネーション!
LEDの総数50万球・・・・・ピンときませんが^_^;
日本庭園の紅葉と併せて開催された今回のライトアップは12月5日までと12月19日から26日まで。

三脚持ち込みNGの場所も多いので1脚持っていきましたが、三脚もOKなんだそうです。
もう一度行きたくなります!

紫のイルミは藤棚の再現です。


イルミで再現された富士山!って思ってましたが、これは大山(だいせん)です。


日本式庭園のライトアップも素晴らしいです。


霧の立ち込める枯山水庭園
Posted at 2015/11/22 11:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年10月22日 イイね!

オリオン座流星群

雲一つない絶好の観測条件だったので、毎晩の晩酌を休憩して出かけてきました。

目標とする星座はオリオン座

星座に詳しくなくても耳にしたことのある三ツ星が目印の星座なので、すぐに見つかるはず・・・・・・・

見つかるはずのオリオン座がどこを探しても見えません(>_<)

参考資料(コピー)をしっかり見たら、22時頃に東の空を登り始めると・・・・・・

ただいまの時刻21時!

まだ地平線の下に隠れているようですww

仕方ないので北極星にレンズを向けて時間つぶしをしてみます。

約1時間の成果です。


そうこうしているうちにオリオン座が姿を現してきました。
オリオンというよりもザリガニにのような・・・・ww
そして隣のふたご座はなんだか魚っぽく見えます!

流星群の放射点はオリオン座とふたご座の中間地点
丁度☆マークの辺りです。
上の星座はおうし座と、ぎょしゃ座・・・・・・昔の人の想像力は大したもんですww
〇の中にあるのは昴です。



結局流星が撮れたのは、放射点から遠く離れた全然違う方向でした^_^;
それも長時間狙ったのに二個だけww
広角レンズで狙えば取れると思ったのに・・・・難しいです。
Posted at 2015/10/22 23:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation