• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

美保基地航空祭

駐車場の変更で今年は大根島側からの入場ができなくなったせいか渋滞もなく無事北ゲートへ到着←車だと遠いのでスクーターの出動です!

美保基地といえば輸送隊基地なので格納庫展示はC-1のエンジンとかが見れます。

突然の轟音に格納庫から飛び出した時にはすでに後姿だけが・・・・・
オープニングフライト(3機種編隊)は見逃してしまいました^_^;


T400の後は、YS-11とC-1と飛行展示が続きます。

YS-11いつまで見れるんでしょうか?


美保基地の主力C-1輸送機による機動飛行に・編隊飛行
戦闘機には無い重量感で結構な見ごたえがあります\(^o^)/




地上展示はありませんが、小松から飛んできたF-15


築城から来てくれたF-2


曇り時々雨・・・・のち強い雨・・・・・のちくみり曇り+小雨の天気です。
あいにくの天気できれいに撮れません^_^;

雨宿りついでに格納庫展示も見て回ります。

美保基地近くの高尾山レーダー基地のREDクラブ

来週の高尾山基地祭が最後のフライトとか・・・・・
気になって尋ねてみると機体がぼろぼろで新機種に変更するそうです。

最後の記念に乗せてもらい記念撮影をww


海上保安庁の救難ヘリでの救助訓練飛行です
シャッタースピードあげるとローターが止まって見えるし下げるとぶれるしでなかなか難しいですね!


それにしても長時間のホバリング・・・・風がなかったとはいえすごいです!

雨でフライトは中止かと思ったブルーインパルス…
青空の下で見れるのが一番ですが飛んでくれただけでも来たかいがありました。
大空に描くいつもの☆は桜に変わりました←初めて見たので感激ですが、写真はありませんww




Posted at 2016/05/29 17:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

6年目です

6年目です先週末に七回忌の法要を済ませました。
6年の間に弟君がいつの間にか兄貴を追い越して、おっさんみたいになってしまいましたww
相変わらずイスト君に乗り続けてくれてるのが唯一の救いですが、たまには洗車もしてくれよな・・・・・^_^;
タイヤ交換するたびに、ホイールの傷が増えてるような気がします(>_<)


みんカラ初めて6年目・・・・・大勢のお友達ができましたが、お逢いできていないお友達もたくさんいらっしゃいます。ユボつながりでお友達になった方たちには機会があれば実際にお会いしたい気持ちがいっぱいです(^O^)/
機会は待っていてもだめなので自分で作ろうとは思うんですけどね・・・・・・

思うだけで行動できないそんな優柔不断な私は情けないですが、毎年お参りに来てくれてる娘を見習いたいと思います♪

今年の目標!

は、無理そうなので・・・・・・近いうちに・・・・・・ユボ繋がりの誰かに逢いに行く!

あくまでも目標です(^O^)/  

そほど~



もう一つ・・・・

初MINIオフ会に参加!

こちらは、Dラーさん主催で開催日が決まってますので参加決定です。

山陰地区(鳥取・島根)で開催される初のMINI限定オフ会ですの楽しみです!







Posted at 2016/05/27 21:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の事 | 暮らし/家族
2016年05月26日 イイね!

この季節の美味しいものといえば・・・・・これ!

果物屋さんで一番目につくのが真っ赤に色づいたイチゴ
1月から5月までが最盛期で名前の由来も1~5でいちごって聞いたことがあります。
あちらでストロベリーと呼ぶのは、麦わらを敷いたうえで育てるのでストローベリー⇒ストロベリーになったとか・・・・・

イチゴも好きですが、今の季節しか味わえない初夏の味覚といえば

枇杷

子供の頃庭先で植えられていたのは小さな実ででっかい種の入った原種に近いような木でしたww
それなりにおいしくてこの季節の楽しみだったんですが、最近の枇杷ってすごいうんですね!
種のサイズはそのままに、見の方は数倍もでかくなっておいしさも数倍(驚)

産毛の映えたかををツルンと剥くと、オレンジ色のみずみずしい果実が顔を出します。

口に入れた時の爽やかな甘さ・・・・・・最高です(^○^)



でっかい種も捨てるのがもったいないのでホワイトリカー+氷砂糖で枇杷の種酒を造ります。
これって体にもいいそうですよ。
Posted at 2016/05/26 22:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 植物 | グルメ/料理
2016年05月17日 イイね!

お月さま

昨日降った雨のおかげでしょうか?
今日のお月様はいつにもましてきれいに見えます。
Posted at 2016/05/17 21:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2016年04月29日 イイね!

大根島 由志園 撮影会

大根島 由志園 撮影会連休初日の昨日
お友達の23さんに誘われて、中海に浮かぶ大根島へ牡丹を見に行ってきました(^O^)/

こちら大根島では毎年連休時期に合わせて牡丹祭りが開催されていますが、今回向かったのは近くにある由志園という牡丹庭園
島内各地に牡丹庭園がありますが、おそらくこちらが島一番の庭園じゃないかと思います。
入口を入ると牡丹の香りがむせ返るように漂っています・・・・・香の元がこちら

もう少し近くによると

日本庭園にある池に牡丹の花が一面に浮かべてあります
当日からの開催ということでまだ作業中です・・・・・


昨年もお友達と訪れましたが、今年の方がよりスケールアップしているようで、通路脇も摘み取った牡丹で埋め尽くされています。


牡丹だけではなく・・・・アヤメ?それとも杜若?


緑のコケに真っ赤なサツキも綺麗です


時期的に路地植えの牡丹は盛りを過ぎたようですが、温度管理をされた室内ではまだまだ綺麗に咲いています。






暮れに訪れたイルミの時は見れませんでしたが、順路婚半にはこんなところもあります。





春の牡丹・秋の紅葉・冬のイルミと年に3回は訪れたくなるので年間パスポートはお買得ですww
Posted at 2016/04/30 22:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation