• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

今年もやります グリーンカーテン 5年目です!

5年目を迎えたグリーンカーテン
実は最近続けてゴーヤの出来が今一つでした(>_<)

最初の不作の原因の一つが連作をしてしまったこと・・・・プランターで育てていますが古い土をそのまま使ったのが原因の一つ。
次の不作の年は、古い根を取り除いてふるいにかけたんですが、微塵を取り除かなかったので水はけが悪くなっていたのかもしれません。

そして今年なんですがしっかりとふるいにかけた古い土+腐葉土+新しい土をブレンドして石灰と肥料も加えて土づくりの準備を済ませておきました。
これでだめならすべて土は捨ててしまいます!
捨てといっても捨て場所に困るんですけどねww何とか成功してほしいもんです\(^o^)/

折り込み広告の載っていた近所のホームセンターへ向かいます。
一昨年は太レイシと大長レイシそして去年はジャンボゴーヤと純白ゴーヤにしました。

今年の苗は、節なりゴウヤ島娘といういかにもたくさん生りそうなのと、ジャンボゴーヤにします!
去年も種類が増えたと思ったんですが、今年はますます種類が増えたようです。




ついでに去年植えた「ふうせんカズラ」の種が採れていたので隅の方に植えてみます\(^o^)/


無事に冬を越した四葉のクローバーですが三つ葉しか見当たりません(笑)
家族からは雑草だといわれてますww
Posted at 2016/04/29 19:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴーヤ | 日記
2016年04月05日 イイね!

シートカバー取付 手直し! してもらいました。

先週末に取り付けたCABANAシートですが、5時間の悪戦苦闘の結果握力が無くなり最後の詰ができずにほったらかしとなっていましたww

背もたれ部分のシートのたるみを引っ張ってマジックテープで止めるという力技なんですが・・・・・・



出来の悪さを見かねたお友達が、食後の運動で軽く直してくださいました(^O^)/
力だけじゃなくてやっぱりコツもあるようです・・・・ありがとうございました♪
リア席座面はコツの方を教わりましたので、次の休みにでも仕上げたいと思います。


いまさらですが、今までガラケーを2台使っていましたが、今日からスマフォデビューしました!
替える気はなかったんですが、冷やかしで携帯屋を覗いたばかりに勢いでこうなってしまいました。
使ってみると便利なんですが3台持ち歩くのは面倒ですので、どうしようか考え中ですww

島根のソメイヨシノは満開です
いい感じで花びらも散り始めてきました・・・・・今週末まで持たないかもしれないですね!
cooperSの専用色サンダーグレーは写真写りが今一つです^_^;

Posted at 2016/04/05 22:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2016年04月02日 イイね!

満開

明日は雨が降るそうなんで洗車後に桜見物に行ってきましたww

今は桜がきれいに咲いていますが、20年程昔は秋になると黄金色の世界が広がっていました。
道路拡張?と後者の改築で、銀杏の木が切倒されてしまいました(>_<)
以前と比べれば寂しいですけど少しばかり残った銀杏が良い景色を見せてくれます!




家の近くの桜です
木がまだ若いので桜の名所になるにはまだ掛かりそうですね。
Posted at 2016/04/02 20:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月22日 イイね!

春はもうそこまで来ていました!

いい天気に恵まれた三連休最終日
足元を見るとこんなに土筆が出ていました。



ルーフステッカーも施行一週間で結構なじんできました。
Posted at 2016/03/22 19:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2016年03月12日 イイね!

BMW&MINI Spring Festa2016

毎年春秋に開催されている BMW&MINI Spring Festa

2016年春の展示会は鳥取県米子市で今日と明日の二日間開催されます。

会場の外ではF55・56のデモカーが迎えてくれます。


受付では新型クラブマン!


会場入り口にはBMWi8!


入口側には中古車が、そして奥の方には新車が展示してあります。

中古車だと実車は必ず確認しますが、新車の方もしっかり実車を確認しないと後で後悔するかもしれません。
装備とかはカタログでもわかりますが、ボディーカラーは実車を見るに限りますねww
出来れば屋内じゃなくて外の方がいいんですが、見ずにカラーサンプルで決めるもんじゃありません^_^;
サンダーグレーってcooper sの専用色だというので選んだんですけど、輝きが足りません・・・・・アイスドチョコの方が良かったのかも←廃盤カラーになるとかって聞きましたが人気無いんでしょうかね?

新型コンバーチブル
屋根のない車だけど4人乗り\(^o^)/
4人乗る機会はなくても後席に荷物が置けるので実用車です・・・・一度は乗ってみたいと思っても勇気がありませんww

新型クラブマン
でっかくなったクラブマンですがかなり気になります。

前から

cooper s

cooper

以上3台のMINIですがあまり違わないですねww

入口近くに展示されていた中古車たち・・・・・
さすがに初代BMW MINIは一台もありません。
先日開催されていた中古車屋さんではたくさんのR50が並んでいたんですけど正規ディーラーだともう扱わないんでしょうね。
当時手が届かなかったJCWもお手頃価格で並んでいました\(^o^)/


本日の目玉はR56 2007年式青色Cooperの中古車  諸経費込で100万円ポッキリ!
1台限りの抽選カーということで、無事に女性の方が購入されたようです。

明日の目玉がこれです
BMW325i Hi Line 2011年式(5年落ち)
こちらは車検費用別途で車両本体価格100万なんだそうですよ。

Posted at 2016/03/12 21:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | クルマ

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation