• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaduuの愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2012年2月27日

アーシング。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
眉唾ものとはわかっていても、やりたくなってしまうもの。

そう、アーシングですw
2
アーシングするならコレ、と決めてました。
商品名はそのまま、『アーシングケーブル』
15sqなのでそんなに太くはありませんが、中の線が透けていてキラキラ見えて綺麗なんですv
見た目重視w
近所のコーナンproにて購入。
そこの売り場で一番高い線ですw
3
何が大変って、専用工具がないことです。
ケーブルカッターとか圧着ペンチとか。
こんな太さの配線は普段使わないからねぇ。
ペンチ1本で全てこなしましたw

バッテリーの横にある物体、これが純正アースポイトかなぁ?
エンジンルームがぎっしり詰まっているので配線がたどれずちょっと分からないんですが。
こことバッテリーのマイナス端子をテスターで測ってみると0.2Ω。
アーシングケーブル繋いだ後、0.1Ω。
え?
効果あるんじゃない??
まぁテスターも安物で精度悪いし鵜呑みにはできませんがw

寒さに負けて、今日は3本で終了!
4
自己満足度の高い弄りですねw
自分的にはなかなかイイ感じですw

効果のほどは・・・

かなり良くなった!・・・・気がするw

最近には珍しくセル1発、と言うかセル一瞬でエンジン掛かりましたv
あと、出だしが滑らかになった・・・気がするw
キックダウンでフル加速した時、1速6000回転まで上がる時間が短くなったような・・・気がするw
フル加速時のエンジン音が太くなった・・・気がするw
純正オーディオの高音の出が良くなった・・・気がするw
降りる時の静電気がマシになった!
これは言い切れます!!
今までバッチィーーーって来てた静電気がバチッになりました(*´▽`)v

効果は全て僕の感覚なので本当かどうかは分かりませんがw
15年落ちのご老体、純正アースが傷んでた可能性はありますよねー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

消臭剤リブート施工します。(動画4分)

難易度:

カーポートの車止め補修

難易度:

二色切替フォグランプ取付け

難易度: ★★

keeperさんでコーティング

難易度:

テレスコモーター交換

難易度:

テレスコモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々すぎるブログ。 http://cvw.jp/b/789164/39503148/
何シテル?   03/24 11:50
皆様、初めまして。 20前期に乗ってますkaduuです。 子供の頃からの憧れの20前期セルシオを購入し、のんびりと弄ってます。 大事に乗っていこうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆17年落ち☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 14:51:23
☆14クラウン後期 当時ナンバー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 16:35:45
☆大切な友達の愛車☆(CIMA某氏さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:41:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
20前期セルシオB仕様eRバージョンです。 この車は僕が小学生の頃から最も好きだった車 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
新しい家族です。 いや、新しい『家族の車』ですw パールホワイトが好きでしたが、シル ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
家族で乗っていました。 以前乗っていた古いマークⅡのエアコンが壊れ、その足でたまたま立ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation