• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

continel§こんちねるの"つむり" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

夏タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
空気圧センサー設定して
2
純正タイヤを履き潰したらインチアップしたい、なんて日々妄想を…w
3
フロント 小指が入りません
4
リア 指入りません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録【サマータイヤへ交換】

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

タイヤ交換です(*^^)v

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月24日 21:45
空気圧センサー設定方法を教えていただけませんか?
コメントへの返答
2016年3月24日 21:49
ブレーキを踏みパワースイッチオン

アクセル上部手前のSETというスイッチを空気圧ランプが3回点滅するまで長押し

あとは時速40キロ以上で約10分走行すれば自動的に空気圧を認識するはずですよー
2016年3月25日 10:06
ありがとうございます!毎度毎度その方法をしようと思うのですが、先にランプが点滅してしまいその後常灯するんです!パンクしてませんが笑
コメントへの返答
2016年3月25日 11:10
空気圧センサーが付いているタイヤを履いていれば、初期化をしなくても、エンジンをかけた後、空気圧警告ランプは消灯するはずですが、どうでしょうか?

エンジン始動後、空気圧警告ランプが点滅し、のちに点灯する
走行中に点滅や点灯を繰り返す

…のであれば

センサーが付いていないタイヤを履いている

空気圧センサーか送信機に異常がある

タイヤが温まっている時の空気圧で初期化して、タイヤが冷めている時の空気圧を異常と判断してしまっている

…などの事が考えられるかもしれませんね

プロフィール

「ハリアーからハリアーハイブリッドへ http://cvw.jp/b/789239/47386035/
何シテル?   12/03 17:57
ユーザー名は長いので気軽に こんちゃん と、呼んでね 法定速度遵守で走行しております 私のお尻を見かけた方 どうかやさしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スリーピース スマホまもる君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 16:27:08
槌屋ヤック シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 16:26:02
Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 21:45:53

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
このご時世なので燃費の良い車に変更します。
トヨタ ハリアー ハリアー (トヨタ ハリアー)
5ヶ月待ちとか…ありえん!! って思っていた時期もありました あっという間で待ちに待 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
娘の車
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
娘の車 半年で全損廃車となりました(;_;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation