• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
zephyr-ruの愛車 [プジョー 207 (ハッチバック)]
ターボチャージャーパイプ ヒートシールド取り付け
4
○調査後<br />
<br />
フランス語のサイトによると、<br />
「熱に敏感なO-リングがターボのすぐ隣にある。<br />
頻繁なオイル漏れがある。」と書いてある。<br />
これを防止するのが、この新規パーツっぽい。<br />
<br />
写真は取り付け前。クランク部分が接合部分だから、ここにOリングがあるのか。熱がもろにあたるww<br />
<br />
Oリングが熱にどう弱いのか不明だけど、半田付けするときに使う収縮チューブみたいに、既に熱で縮んでしまったりしていたら、Oリングを交換しない限りはオイルが少しずつ漏れてあまり意味がないのかも。<br />
しばらく様子を見てみよう。 ここからの漏れではないけれど、トロトロなオイルでという意味で。
○調査後

フランス語のサイトによると、
「熱に敏感なO-リングがターボのすぐ隣にある。
頻繁なオイル漏れがある。」と書いてある。
これを防止するのが、この新規パーツっぽい。

写真は取り付け前。クランク部分が接合部分だから、ここにOリングがあるのか。熱がもろにあたるww

Oリングが熱にどう弱いのか不明だけど、半田付けするときに使う収縮チューブみたいに、既に熱で縮んでしまったりしていたら、Oリングを交換しない限りはオイルが少しずつ漏れてあまり意味がないのかも。
しばらく様子を見てみよう。 ここからの漏れではないけれど、トロトロなオイルでという意味で。
カテゴリ : エンジン廻り > 過給器系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2011年06月18日

プロフィール

Ze-RUです。よろしくお願いします。 プジョー好きだから2台連続プジョーに乗っているというよりは、適度な快適さ、価格、ラリーの影響で乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
二代目プジョー。 別にプジョー車を探していたわけではないけど、またプジョー。 ※クリス・ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初代プジョー 2010年春から10カ月ほど乗りました。 1年車検が残っていて、15万ほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation