• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

がたふぇすVol.5に参戦、

がたふぇすVol.5に参戦、









先週末、10月18日(土)、19日(日)は
がたふぇすVol.5/新潟痛車フェス6.5に参戦してきました\(^o^)/

今年一緒に奈々車を並べて頂くのは、
・ZiMさん
・Akiさん
・ぜろさん(日曜のみ)
・凛さん
と、みっちー合わせて5台の奈々車で参戦!

当日朝、黒崎PA 8時に集合

今回は奈々車に加えて、ZiMさんの痛板民仲間のしゃちょーさんも一緒に搬入です(^^)/

会場まで30分くらいかかると思い出発したけど、20分程度で早めに到着
(何度か曲がるところ間違えましたが^_^;)

搬入するとスタッフから場所変わるかもと言われ、
展示準備できずに放置プレイ、、、
次第に人が集まってきてしまい、エンジンかけられずに、みんなで手押しで並べるという(-_-;)

次回は改善してほしいですね( ̄へ ̄|||)


準備していると、すぅーさん、やきにくさん、mixiの奈々友さんが続々到着!

前日に有明へ出張に行っていた奈々友さんからのおみや

ありがとうございます(^.^)

早く路上ライブやりたくウズウズするも、
Akiさんが持って来てくれたPCでBDが再生できないトラブルが; ̄ロ ̄)!!

仕方なく、DVDのLIVE ACADEMYを上映!!


そして、昼食へ、、、

昼食は去年のがたふぇす終わりに、奈々さんファンの店長さんがやっている近所のピザ屋さんから打ち上げにとお誘いがあったのですが、行けなかったところへ、

PIZZERIA DA VITTORIA
場所も店名も覚えていなかったですが、検索してここだろうと行ってみたらビンゴでした(*^^)v

午後からもやることは一緒、

LIVE GAMESを上映
ACADEMYもそうだったけど、このころはなのは曲多くてメッチャいいね!(^^)!

1日目終わって夜はみんカラ勢と新潟勢の奈々友さん交えての打ち上げO(≧▽≦)O


宿は去年と同じ植田旅館
ZiMさん宿の手配ありがとうでした(._.)


2日目はぜろさんに急遽持って来て貰ったPS3でLIVE上映
普通にプレイヤー使うのがいいですかね(^_^;)

無事にBD使えるようになったのですが、
前日の疲労がたまってたらしく、皆さんあまり元気がない(・_・;)

自分は疲労に加え、腰がメッチャ痛くなってきて、、、

普通にBD鑑賞になってた、

そんな中、暴走ブルーが高純度痛車になりましたw

午後にはコスプレパレードも

こんなに人が集まったのは過去最高ではないでしょうか(^.^)

一方、ライブする元気もないので、

こちらを上映してマッタリしてましたwww

そして、帰りにようやく禁断のレジスタンスを回収しました(^^)



もう若くないので体にガタが来たのを実感した、がたふぇすになりました
ライブ2日間やるのはしんどいですね、、、
次回はもう少し考えなくては
今回みたいになのは上映会もありかな~


これにて、怒涛の3週連続痛車イベントも終了!
3週とも土日両方費やしてるから、ホント忙しかった(>_<)
そして、今年のイベントも全て終了です
あとは、冬コミに行くかどうかくらい
(なのは3rd出そうだから行くだろうけどw)

今週末からは紅葉求めてドライブを堪能しようと思います!(^^)!
目標は雪が降るまでの約1ヶ月で3,000kmを走るぞ!!

とりま今週末は蔵王にでも行ってみたいけど、
混んでるだろうな~( ̄ω ̄;)
Posted at 2014/10/21 21:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オタ | 日記
2014年10月21日 イイね!

第2回アニ玉祭に参戦、

第2回アニ玉祭に参戦、









連日の忙しさから、ブログを書く暇がなく今更になってしまいましたが、
10月11日(土)、12日(日)にアニ玉祭に参戦してきました(^^)/

大宮まで3時間あれば行けるだろうと思ってて、
6時半に出発し、ナビをセットすると到着予想時間が10:06Σ(゚口゚;
搬入時間は9時半まで(・_・;)

ノンストップでちょっと遅刻するも無事に搬入完了!

少しすると、すぅーさんが来てくれて会場離脱 (早w

目的はなな祭に行くために

知っている方も多いかと思いますが、
水樹奈々聖地巡礼ブログ の開設3周年記念イベントです(^▽^)/

内容としては
・ステージブースで歌い手さんによる奈々ソン披露
・展示ブースで奈々さんにゆかりのある物の展示
な感じ、

ステージ前でペンラ持ってスタンバイ!
歌が始まると振って、跳んで(≧▽≦)
途中、ガチオタ芸にちょっと萎えたりしたけど、
折角来たのにショボーンしてても面白くないので、ラストまで跳んでましたw

50人くらい居たようですが、ペンラは振るもののみんな座ってて、
跳んでたのは数人のようでしたね(´ρ`)
路上ライブより盛り上がるのを期待していたのですが、、、

トリを飾ったのは、うららさん
去年の奈々カラ選手権(西武ドームでやってたやつね)の優勝者です!
歌が上手いのはもちろん、なのはメドレーで
Pray、ドンビ、ブラストが来たのは最高でした(>_<)
なにせ自分の好きな、なのは曲TOP3全てが入ってたから!!
(他にも何曲かあったけど、もう忘れたw)
今度はこの3曲をフルで聴きたいなo(^-^)o


なな祭終わった後は、ヒコさんと合流して、すぅーさんと3人で隣国大使館へ
非国民だから、メッチャどきどきw
なな祭あったから、奈々T着ていたかったけど
奈々Tで入る勇気なかったから、どっちでも行けるよう、この日はなのはT着てました
店内はこんな感じ


(これはトイレねw)
入店して不覚にもちょっとテンション上がってしまった(爆

この日はこのまま電車で実家へ、、、

途中、すぅーさんに案内されながら、いくつかの駅で途中下車して


翌日の日曜はアキバ寄ってブラックジャックさんとヒコさんとぶらぶら、

暫くすると、キーキー音が聞こえてきて

淫乱ピンクさんと食事してアニ玉祭に戻ります、
戻ったのは15時過ぎくらい、

こんな感じでアニ玉祭は終了しました~(ェ
メッチャ楽しかったわwww


とりあえず時系列順にで、
がたふぇすはこの後、うpします
Posted at 2014/10/21 11:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オタ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920 212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation