待ち望んだ装着予定のRTR996オリジナルダックテールです。
9/20(日) スーパーポルシェ in IBARAKI AIRPORT
小美玉市ホームページURL
(http://www.city.omitama.lg.jp/8153.html)ラビットコーポレーションHP
(http://www.rabbit-car.jp/BbsDetail/pattern_c/shop_502-1/bbs_01/article_0000427/css_1006/type_0.html)
先週末、家族で夕食の時…
・息子「土日、大阪へ行って来るから…」
・奥さん「そうなの?気をつけてね…」
・娘 「京都!いいなぁ~」
この時、酔っぱらったオッサンは何を血迷ったか一言!
「京都だったらBMWで迎えに行っても良かったのにぃ♪」
・息子「じゃぁ、京都駅で待ち合わせする?」
・娘 「わたしも仕事が休みだよぉ」
・奥さん「最近、家族旅行って行ってないねぇ」
結果、オッサンの一言で茨城から京都へ日帰り弾丸ツアーが決定したのでした…トホホ(汗)
AM5:00出発、主要サービスエリアに立ち寄りながら息子との待ち合わせ京都駅12:00到着
猛暑の中、清水寺へ…
舞台から飛び降りたい気持ちを抑え(笑)家族で拝観、
抹茶かき氷で休憩し金閣寺へ…殆どが海外からの観光客でした。
最近は歳のせいかポルシェでロングツーすると翌日は腰痛になってしまうのですが、今回は日帰り往復1,000キロオーバーでも平気♪
E65の細かい角度に調整出来るシートポジションって凄い、猛暑の中のメインカーはBMWになりそうです(笑)
先週のポルシェオフ会でみん友のビーチさんからマフラー音よりラジエターファンの回転音の方か大きいんじゃないの?って御指摘されました(汗;
実は、水冷996に乗り換えてからずっと気になっていたのです。
まずリフトアップ、フロントタイヤ・バンパー・エアダクトを外します。
もうすでに大量のゴミが落ちてきました(爆)
My996はエアコンコンデンサとラジエターが左右2枚重ねで付いてます。
なんじゃこりゃー?
大量のゴミがラジエターにへばり付いている!!
コアを変形させないよう慎重にエアブローします。
猛暑が来る前に気が付いてよかったぁ(笑)
ミッションOHの考察(2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/23 10:45:19 |
![]() |
夏の終わりとナイトオフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/08 10:53:35 |
![]() |
3月守夜会は新装SAで。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/30 19:53:23 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 初めての水冷996ワイドボディ |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 安定度抜群でした。 |
![]() |
ポルシェ 911 大好きだった空冷993♪ 突然のアクシデントで・・・ |
![]() |
BMW 7シリーズ 後部座席に乗る車ですね(笑) |