• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

黄色い奴がやって来た

黄色い奴がやって来た 運命の試乗から1.5ヶ月、Garage Monzaさんのストックリストで見つけて約1ヶ月、7月24日(土)にとうとうウチにAlfa Romeo MiTo IMOLAがやってきた。
多分MiToは沖縄上陸第一号のもよう(しかも150台限定のイモラ)。

到着して駐車場に停めた第一印象は「でかっ!」。世間ではベビーアルファと呼ばれているが、考えてみるとSZと大きさはあまり変わらない。
SZと比べると、全長が+10mm、全幅が-10mm、全高が+160mm、ホイールベースは同じで、重量が-40kg。
ちなみにデミオと比べると、全長が+140mm、全幅が+40mm、全高が-60mm、ホイールベースは同じで、重量が+130kg。

ドアを開けてみると、大きくて重い。3ドアだから仕方ないが、デミオや190の4枚ドアに慣れた体からするときついが、そのうち慣れるだろう。
ドアを開けると窓がちょっと下がって、閉めると元に戻るのは素敵。確かこれって最初はBMWの3クーペが採用した機構だったような気がする。

運転席に座って、エンジンをかけ、エアコンをON。当たり前だけど涼しい風が…。
エアコンは寒いくらいに良く効くみたい。SZなんて涼しいのは吹き出し口の5cmくらいまでだったから、イタ車も進化したもんだとしみじみ。沖縄の夏も快適に過ごせそう。

ギヤを1速に入れそのままアイドリングのままクラッチミート。問題なく発進できるが、ターボが効き出すまでは少しとろい感じ。ターボが効き出した後は太いトルク感とともに加速。DNAのNモードでコレなのでDモードはどうだろう。Dモードでのフル加速が楽しみ。

走らせてみるとハンドルとクラッチはとても軽いし、ギアもスコスコと入る。車体もそこそこの大きさと重量なので本当に乗りやすい。
最近マニュアル車は190のレーシングパターンのものばかり乗っていたので、時々1速の位置を間違えそうになる。街乗りでは2速を使うことが多いので、レーシングパターンの方が使いやすい感じがする。これも慣れの問題かな?

足回りはけっこう固い。特に突起部を通過した時のショックが大きく感じる。タイヤも18インチだし、直前に乗っていたデミオとの比較になってしまうので、実際にはもう少し乗ってみないとわからないかも。でも個人的には固すぎるという感じはなく適度な固さかな。少なくとも190の足回りよりは柔らかいと思う…

まだ80kmくらいしか乗ってないのではっきりしたことは言えないが、とにかく楽しく乗ることが出来そうだし、実際に楽しく走ることができた。

次の週末はどこに連れて行こう。。。でも土曜は出勤。。。
ブログ一覧 | MiTo | クルマ
Posted at 2010/07/28 21:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年7月29日 1:37
初めまして。

es30szさんのMiToが沖縄初上陸なんですか。
なんか以外ですね、ほかに走ってそうなきがするのですが・・・。
お目にかかれたらラッキーなことがありそうですね。

MiToは以前気になってた1台ですが、NモードでもMiToの楽しさを感じる事が出来るんですね。DモードだとMiToの本性が見れてもっと楽しいでしょうね。
よければ他のアングルからも色々写真見てみたいです。
コメントへの返答
2010年7月29日 22:03
はじめまして。コメントありがとうございます。

南風原のアルファロメオディーラーではまだ沖縄ではMiToは納車してないと言ってましたし、沖縄では見かけたことがないので、たぶん初上陸だと思います。
見かけたらパッシングでもしてください。全力で逃げ回ります(笑)。

写真はまだあまり撮てないので、撮ったら少しずつアップしたいと思います。ちょくちょく見に来てください。
2010年7月29日 9:16
納車おめどうございます。沖縄の夏にぴったりのイエローですね。

沖縄ではこのサイズで十分ですよね。雑誌ではよく見かけるけど現物は見たことないので是非今度見せてください。
コメントへの返答
2010年7月29日 22:16
ありがとうございます。

はい。沖縄では大きさもパワーもこれくらいで十分ですね。高速をしゃかりきになって飛ばす車でもないですし…

いつでもお見せしますね。と言いたいところですが、しばらくバタバタしそうなので、落ち着いたらぜひ。
その前にどこかでお会いするかもしれませんね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
通算18代目の車。 家族の「ワゴンが欲しい」の一言から、手頃なサイズのワゴン(ツーリング ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
10台目の車。水没した先代190の後継車。 190E 2.3-16 のMT車。ブラバスの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
17代目の車。初めての軽自動車で初めての4WD車(と言っても普段はFRですが)。普段使い ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通算16台目にして、初めてのBMW。しかも6気筒。 コンパクトサイズで楽しいM/T車をさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation