• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

(続)帰ってきた190

(続)帰ってきた190 昨日と今日、帰ってきた190でようやく少し遠出(宜野座まで阪神タイガースのキャンプを見てきた)。
沖縄自動車道で宜野座まで行ったのだが、高速での直進安定性がとても良くなった。足回りのセッティングを少しいじったのかな?

190の変更点をまとめてみると…
電動ファンの位置がラジエターの前にあったのが、ラジエターの後ろに移動していた。
電動ファンの位置が変わったことで重量バランスが微妙に変わって、回頭性が良くなった。
これに伴って電動ファンの動きも低速→高速という動きが、いきなり高速のみの動作に変更。グロープBOX内の得体の知れないブツは、電動ファンをコントロールするためのものでした。
これで真夏の渋滞もオーバーヒートの問題なし。エアコンもばっちり効くように必要な部品はすべて交換済み。
また、フロントスポイラーが加工されて、スリット状からメッシュに変わっていた。これは冷却効率を上げるため。

リモコンドアロックも集中ロックを制御するポンプも交換し、動きがスムーズになっていた。
実は昨日一日リモコンロックが動かなくなっていたのだが、これはヒューズの接触不良で、外して付け直したら復活。

MiToも楽しいけど、190も運転していて本当に楽しい車に仕上がった。
190は20世紀の乗り味(古典的って言うのかな?)で、MiToは21世紀の乗り味という感じ。週末はどっちを動かすか本当に悩みますわ。
ブログ一覧 | 190E | 日記
Posted at 2011/02/12 22:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 0:03
戻ってきたら、
是非190乗せてください。
実はメルセデスは一度も乗ったことが無いのです
コメントへの返答
2011年2月15日 21:48
はーい。いつでもどーぞ。
でも普通のメルセデスの乗り味ではないと思いますがw

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
通算18代目の車。 家族の「ワゴンが欲しい」の一言から、手頃なサイズのワゴン(ツーリング ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
10台目の車。水没した先代190の後継車。 190E 2.3-16 のMT車。ブラバスの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
17代目の車。初めての軽自動車で初めての4WD車(と言っても普段はFRですが)。普段使い ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通算16台目にして、初めてのBMW。しかも6気筒。 コンパクトサイズで楽しいM/T車をさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation