• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es30szのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

6666km

6666km
5555kmから約2ヶ月半、6000kmからも約2ヶ月でようやく6666km。 190と交互に乗ってるからこんなもんか… 7000kmはそこそこ近そうだが、7777kmはずいぶん先になりそう。 沖縄にいるうちに達成できるか?
続きを読む
Posted at 2011/07/17 18:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | クルマ
2011年05月29日 イイね!

台風2号

沖縄に引っ越して初めてのまともな台風直撃。 雨は大したことなかったが、とにかく風がハンパなかった。風速50mってあんな凄いのね。 那覇市でもかなりの停電があったようだが、自宅は瞬間的な停電はあったが、幸い停電はなかったようで良かった。 また、モノが飛んできてMiToを直撃なんてこともなく良かった( ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 16:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月15日 イイね!

6000km

6000km
昨日(5月14日)は5月3日とは逆回り(東海岸〜辺戸岬〜西海岸)で沖縄本島北部をぐるりと一周。 帰りの本部付近で6000kmに到達。 それだけなんだけど、メモとして。
続きを読む
Posted at 2011/05/15 15:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2011年05月03日 イイね!

5555km

5555km
Mitoで初めて辺戸岬まで出かけて帰りに宜野座辺りで5555kmに到達。 久々に一日で340kmくらいの距離を走った。 那覇を出たのが午後すぎだったので、奥周辺のワインディングでは真っ暗に。 30km以上も信号が無いワインディングを走るのは最初は楽しいが、さすがに途中で飽きますな。 また、残念なが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月23日 イイね!

代車

代車
MiToの12ヶ月点検の代車としてヒュンダイのTBを貸りた。 沖縄はヒュンダイのディーラーもあるし(MiToの点検を出した工場はヒュンダイディーラー工場でもある)、ヒュンダイのレンタカーもよく走っているので、一度乗ってみたいと思っていた。 オドメーターは55,000km超えで代車ということもある ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月16日 イイね!

ようやく5000km

を走破。 と言っても自分が買ってからはまだ2500kmくらいしか走ってない。 2500km走って気付いたこと(今ごろかよという突っ込み無しで…) ドライビングポジションがイマイチしっくり決まらない。 座席の前後(足)を合わせて、背もたれをしっくりくる位置に合わせるとステアリングが微妙に遠い。 ス ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 21:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2011年03月06日 イイね!

日産リーフでドライブ

日産リーフでドライブ
めでたく「日産リーフ」レンタル0円キャンペーンに当選したので、昨日(3月5日)にリーフを借りて東村までドライブ。 個人的には日産レンタカー久茂地店で借りれると良かったのだが、指定されたのは那覇空港第二店。沖縄でレンタカーを借りる人のほとんどが観光客なので仕方ないでしょう。タダなのでも文句言えないし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 19:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月14日 イイね!

アイルトン・セナの映画

那覇メインプレイスのシネマQで「アイルトン・セナ〜音速の彼方に〜」を観てきた。 今日は月曜日でメンズデーということなので料金が1100円。 仕事をさっさと終わらせて19時からの上映を観てきたが、お客さんは自分を入れても7〜8名。 先週金曜から始まったばかりなのに寂しすぎ。 映画は本当に良かった。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 22:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月12日 イイね!

(続)帰ってきた190

(続)帰ってきた190
昨日と今日、帰ってきた190でようやく少し遠出(宜野座まで阪神タイガースのキャンプを見てきた)。 沖縄自動車道で宜野座まで行ったのだが、高速での直進安定性がとても良くなった。足回りのセッティングを少しいじったのかな? 190の変更点をまとめてみると… 電動ファンの位置がラジエターの前にあったのが ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 22:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 190E | 日記
2011年02月05日 イイね!

(続)EV-スタンド

(続)EV-スタンド
EV-スタンドはこんな感じ。右側の青い物体から生えているケーブルで充電するんでしょう。 道路にEV QUICKって書いてあるので、急速充電専用だと思われます。 料金はどうやって支払うのか不明でしたが、設備を使うのに専用のカードが必要みたいです。 今日のバスツアーのガイドさんが言ってたけど、沖縄本 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 22:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
通算18代目の車。 家族の「ワゴンが欲しい」の一言から、手頃なサイズのワゴン(ツーリング ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
10台目の車。水没した先代190の後継車。 190E 2.3-16 のMT車。ブラバスの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
17代目の車。初めての軽自動車で初めての4WD車(と言っても普段はFRですが)。普段使い ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通算16台目にして、初めてのBMW。しかも6気筒。 コンパクトサイズで楽しいM/T車をさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation