• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es30szのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

(続)EV-スタンド

(続)EV-スタンドEV-スタンドはこんな感じ。右側の青い物体から生えているケーブルで充電するんでしょう。
道路にEV QUICKって書いてあるので、急速充電専用だと思われます。
料金はどうやって支払うのか不明でしたが、設備を使うのに専用のカードが必要みたいです。

今日のバスツアーのガイドさんが言ってたけど、沖縄本島は一周で470kmくらいとのこと。
観光で回ると頑張っても一日200km位走るのが限界だろうから、EVの走行距離が一回200km位走れれば十分でしょうね。宿泊場所で充電できれば、数日借りても全く問題ないでしょう。
走行中で充電切れになりそうになったら、こういうところで急速充電すればいいし。
確か看板に急速充電は20何分って書いてあったので、少し長めの休憩を取れば(景色もいいし)充電終わっちゃうだろうから充電時間の問題もなさそう。

EVの個人所有ってあまり賛成できないけど、EVって沖縄のレンタカーにはぴったりですね。
Posted at 2011/02/05 22:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月05日 イイね!

EV-スタンド

EV-スタンド今日は北部にバスツアーに行ってきました。
途中、那覇自動車道の伊芸サービスエリアでEV-スタンドの看板を発見。
電気自動車の充電場所で、『電気スタンド』ではなく『EV-スタンド』。
個人的には電気スタンドの方がシャレが効いていてそっちの方がいいと思うのだけど。

先日、会社近くのレンタカー屋でリーフを見かけたので、こういう設備が整ってくるとEVの使い勝手が良くなり、EVをレンタカーで借りる人が多くなってくるんだろうな。

EV-スタンドそのものの写真も撮ったのだけど、みんからで複数の写真の載せ方がわからないので、続きはこの後で。
Posted at 2011/02/05 22:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月31日 イイね!

初体験

今日は沖縄本島に台風が直撃。沖縄に引っ越しして初めての台風体験。
が、南部は思ったほど風も雨もなく、ちょっと肩すかしを食らった感じでした。でも北部の方は雨風ともに凄かったようです(テレビのニュースを見てびっくり)。

会社の奴の解説によると、台風の進行方向の左側は風が弱いんだそう。しかも今回の台風は小さかったので、沖縄本島の半分にしか大きな影響がなかったとのこと。
但し、台風が過ぎ去った後の風の吹き返しはけっこう強いので注意ということ。
確かに那覇は台風が過ぎ去った後の夕方以降に風雨が強くなってきた。
さすが30年近く台風を体験している奴の言うことは違うね。

それと台風の強さを「今回の台風は980ヘクトパスカルくらいだから車でも大丈夫」とか「930くらいだとヤバい」とか、気圧で話してるのも不思議な感じ。
本土ではピンとこないが、沖縄の人達にとってはそれが普通なのかな?
Posted at 2010/08/31 22:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月18日 イイね!

代車

コーティング&フィルム施工のためMiToをとあるショップに出してきた。
諸事情により代車を貸してもらえることになったが、代車は先代のアルト。
実は軽自動車はスマート以外乗ったことがないのだが(スマートも軽自動車の企規格内に収まってるだけで実際には軽自動車とは言えないのかな?)、アルトはエアコンはがんがんに効くし、小さくて取り回しも良さそうで、思ったよりよく走るという印象。軽自動車が売れるのがよくわかります。
スマートは横浜から東名高速を飛ばして名古屋まで行ったことがあるのだけど、さすがにアルトはあまり飛ばす気にはならないです。

Posted at 2010/08/18 21:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年07月31日 イイね!

最初で最後?のツーショット

最初で最後?のツーショット今日はデミオを新しいオーナーに引き渡し。
デミオとミトの最初で最後?のツーショット。
もうちょっと素敵な場所で撮りたかったが、時間がなかったので。。。
Posted at 2010/07/31 20:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
通算18代目の車。 家族の「ワゴンが欲しい」の一言から、手頃なサイズのワゴン(ツーリング ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
10台目の車。水没した先代190の後継車。 190E 2.3-16 のMT車。ブラバスの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
17代目の車。初めての軽自動車で初めての4WD車(と言っても普段はFRですが)。普段使い ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通算16台目にして、初めてのBMW。しかも6気筒。 コンパクトサイズで楽しいM/T車をさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation