• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅむぅ~のブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

MOTOR UP

MOTOR UPこの手の商品は賛否両論あって、私もあまり積極的に利用するほうではないのですが・・・
洗浄オイルとMotorUPの2本パックが980円(旧店頭価格2980円)とワゴンセールで投売りされているのを見つけ手にしてみました。
パッケージのセールストークに100psのエンジンで5馬力アップって書いてありますけど?・・・(笑)
たしか本国アメリカじゃこの手の表現は誇大広告と裁判沙汰になったんじゃ?
まあ、そこまでは期待していませんけど980円なら良いかと買ってみました。
スターレットの次期オイル交換のタイミングで試してみます。
Posted at 2012/03/28 17:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2012年01月19日 イイね!

洗車

洗車お正月からスッカリ冬眠モードに入ってしまい、更新もサボり気味でした(汗)
昨日からは雪は一休みで、少し晴れ間も見える日でした。
天気は良いとは言え外に出れば寒いけど、しばらくほったらかしだったスターレットとアクティの洗車することに。
洗車後は年末にアマゾンでポチってたコーティング剤「POLYMER G1000」なるものを試してみることに。
ガラス(珪素)系のコーティング剤としてはお財布にやさしい1250円/500mlなのが決めてでした。
施工は洗車後の濡れたままでOK、ガラス・ボディ・プラとどこでもOKということで作業は物凄く簡単です。

施工後は艶もマズマズで、水を掛けてみると弾きも悪くないし、ワイパー動かしてみてもふき取り直後白い筋が出ることも無いので意外と良いかも。
あとは耐久性が良ければ言うことなしですね。
自分で薄めて使う濃縮タイプのお徳用の大瓶もあるみたいなのでまたポチってしまいそう(笑)

この後、軽トラのアクティも荷台のアオリまでしっかりコーティングしました。
週末はまた雪で、すぐに汚れてしまうんですがね・・・(汗)
Posted at 2012/01/19 23:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

Torque有料版導入

Torque有料版導入先日のブログでも書いたとおり、AndroidアプリのTorque無料版でイロイロ遊んでいて結構面白いのですが、無料版では制限される項目が多いので有料版を導入することにしました。

有料版ではメーターのデザインも多く、色の変更も出来ます。
取り付ける車種によって変りますが、表示可能データ数が増え無料版では表示できなかったデータも出ました。
アクティでは燃費とか馬力やトルクのデータも有料版で表示可能になりました。
(写真では停車中なのでNO DATAになっていますが、走行すると表示します)
馬力やトルク表示ではメーターを見ながらついついアクセルを踏み込んでしまいます(汗)
巡航中は10馬力も使っていないとか、見ていて面白いです。
今回有料版にしての最大のメリットは燃費計が動くことですね。
エアコンオン・オフで2~3kpl変化することや、ギア比の低い軽トラでは上り坂で不用意にアクセルを踏み込むと瞬間燃費が3kplとか激悪になることなど確認出来、燃費を意識した運転になります。
とはいえ、夏本番ではエアコン無しではキビシイので燃費の記録更新は秋以降ということでw
373円というアプリの価格でこれらの機能が利用できるのはお買い得だと思います。

OBD2コネクタに直挿しで蹴飛ばしそうになっていたBluetoothアダプタですが、延長ケーブルを購入しました。
本体の値段より高かったのでorzです・・・
Posted at 2011/07/31 19:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2011年07月25日 イイね!

HID再び

HID再び先日、スターレットに付けた激安中華HIDの調子が悪くなってハロゲンバルブに戻したのですが、懲りずにまた買ってしいました中華HIDw
ハロゲンに戻すときにバラストやリレー等の配線は残しておいたので今回はバーナーだけの購入です。
さて今回はいつまで持つことやら・・・・
直ぐに壊れたら今度こそ配線ごと引っぺがして燃えないゴミ行きです(爆)
Posted at 2011/07/25 21:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2011年07月15日 イイね!

HID故障

HID故障約一年前、スターレットに取り付けた激安中華HIDですが、右目の色がおかしくなってきました。
写真では分かりにくいのですが、路面に写っているような怪しげなピンクがかった紫色になってしまいましたorz
買った時も初期不良で交換してもらっているので、やっぱり耐久性には難有りなんでしょうか。
ハロゲンランプに戻すことにします。
Posted at 2011/07/15 21:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ

プロフィール

「ムシムシな夜」
何シテル?   07/30 19:49
むぅむぅ~です。 農家のオッサンです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
アクティトラックからの乗り換えです。 ABA-HM2・4WD・4ATです。 商用ベースの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
知人から格安(タダ同然)で譲ってもらったクルマです。 メンテナンスが全くと言っていい程さ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
10年落ちながら走行距離7000km(!)というのを中古で購入。 MTなのは良いのですが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
HA9型ATTACKです。 農作業用のサブのはずが最近メインに成りつつあります。 新型 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation