• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅむぅ~のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

当て逃げ

当て逃げ黄砂で埃だらけになったスターレットの洗車を行いました。
ふと左のドアミラーを見ると覚えのないキズが!!
下地が見えるほどの水平方向に幾筋ものキズが・・・・
通勤は軽トラですし、自宅での保管は車庫です。
これだけのキズを付けるような運転をした覚えはありません。
最近の行動から考えるに、おそらく買い物でのスーパーの駐車場で擦られたものと思われます。

このミラー、前期型の手動格納式ミラーを昨年オークションで電動格納式に交換したものです。
その時点から幾つものこすり傷をタッチアップで誤魔化してあったものなので、近いうちに自前で全塗装をしようかと思っていたところです。
なので正直に申し出て頂ければその場で笑って許していたでしょう。
気がつかずに当ててしまったのなら仕方がないと思いますが、分かってて逃げたなら許しませんよ!、って言っても今となっては探しようもないですけどね・・・
Posted at 2011/05/23 17:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月20日 イイね!

キリ番ゲット・・・ならず

キリ番ゲット・・・ならずアクティトラックが購入後10ヶ月で10000km走行しました。
キリ番の写真が撮れませんでした・・・・
もうすぐ10000kmなのは数日前から認識していたのですが、昨日の給油時にトリップ表示にしていたので見逃してしまいました・・・
オドとトリップの切り替え式のメータはいけませんなぁ。

次の休みはオイル交換しましょうか。
Posted at 2011/05/20 18:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

やぱっり広い

やぱっり広い今日、仕事がらみで旧型になるアクティHA7に一日乗りました。
旧型はタイヤが前端に位置するセミキャブタイプなんですが、やっぱり乗り心地が良いですネ。
今乗っているHA9型では段差で派手に跳ねますが、同じ場所でも跳ねずに通過してしまいます。
コーナーも気持よく駆け抜けていきます。
しかし、大きな問題が・・・
室内が狭い!178cmでかなりメタボ(汗)な自分ではシートを一番後ろに下げても膝を大きく曲げ、ハンドルを抱え込む猫背な姿勢になります。
そのせいでお腹まわりが苦しい(体型が大きな原因ではありますが・・・(激汗))。
ちょっと気持ち悪くなりました・・・
夕方、自分のアクティに戻ったら、やっぱり広さは別物です。
HA9でHA7のポジションを再現しようとしたらシートは後ろから4ノッチ前に出したくらいです。
多少跳ねるくらいは可愛く思えてきましたw

※写真は4日前です。
やっと桜も咲きそろってきましたが、今週は雨に強風、低温でお花見どころじゃなくピークは過ぎそうです。
Posted at 2011/04/29 22:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年04月10日 イイね!

ヘッドアップディスプレイもどき

ヘッドアップディスプレイもどき先日導入したAndroidスマートフォンを色々弄って遊んでいます。
今回、こんなアプリ入れてみました。
GPSデータで速度、内蔵センサーでコンパスや加減速のG表示をするものです。

写真では文字がひっくり返っていますが、画像処理でミスったわけじゃありません(笑)
ダッシュボードに置くとフロントガラスにHUDよろしく投影するんです。


投影するとこんな感じです。
フロントガラスの厚みのせいか2重にボケてます・・・
コンバイナフィルムに投影するんじゃないのでちょっと見にくいかも(汗)
スピード計以外のデータが走行しながらじゃ確認しにくいです。
表示モードをシンプルにスピードだけ大きく表示にするとマズマズでした。

ただ、コレ、昼間じゃ全く見えないんですが・・・・(激汗)

小遣いに余裕があればOBD-II Bluetooth スキャナーアダプターで本格的にデータ表示したいんですが・・・
スターレットにはOBD-II端子は無いし、アクティは先日借り物のOBD-II接続のメーターを付けてみたがデータ表示出来なかったので果たしてどれだけのデータが取り出せるのか不明なので・・・
それ以前に軽トラにこれ以上のメーターが必要か?(爆)
Posted at 2011/04/10 23:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月28日 イイね!

宝くじが当たったら・・・

宝くじが当たったら・・・電気自動車ネタを書いた後ですが・・・
時代の流れとしてはエコカー&車内が広くて便利なクルマにシフトしているようですが、ボーイズレーサー、ホットハッチ、ドッカンターボといったキーワードで青春時代を過ごした身としてはまだまだヤンチャなクルマに惹かれます。
立ち寄った本屋で衝動的に手にしていました(汗)
Posted at 2011/02/28 21:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ムシムシな夜」
何シテル?   07/30 19:49
むぅむぅ~です。 農家のオッサンです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
アクティトラックからの乗り換えです。 ABA-HM2・4WD・4ATです。 商用ベースの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
知人から格安(タダ同然)で譲ってもらったクルマです。 メンテナンスが全くと言っていい程さ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
10年落ちながら走行距離7000km(!)というのを中古で購入。 MTなのは良いのですが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
HA9型ATTACKです。 農作業用のサブのはずが最近メインに成りつつあります。 新型 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation