• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅむぅ~のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

腐りかけの林檎

腐りかけの林檎手持ちの音楽やビデオなど全てをぶち込んで持ち歩ける160Gの容量を誇るiPod classicは便利ですね。
クルマのオーディオもiPod対応機にしてあるのでCDを使うこともなくなりました。
仕事中もポケットに入れてPodcastのニュース番組やラジオ番組を聴いています。

ただ、保護ケースに入れることなく裸で無造作にポケットに入れているため傷が半端ないです。
傷はまあ良いとしても何度か落っことしたりもしています(汗)
夏場は胸ポケットに入れているので汗でベタベタになりますし、汗で静電ホイールの誤作動もあります。
HDDタイプのプレーヤでこんな使い方が良い筈がありません。
最近HDDのアクセス時にジーッジーッと音が出るようになりました、充電時に異様に熱を持つようにも・・・・(激汗)
かなりヤバイです。

このまま使い続けることに危機を感じて作業中のPodcast聴取用にはiPod shuffleにしました。
ディスプレイは無いですが、ボタン操作で曲名やフォルダ名を喋ってくれるのでそれを頼りに選曲できます。
容量は2Gと少ないですが、充電を兼ねて一日聞く分をiTunesから同期するのでそれほど不便には感じません。
何より小さく軽いし可動部が無いので故障のリスクが一気に減ります。

iPod classicは最近人気が落ちてきて廃盤になるかもとの噂があります。
160Gもの大容量の音楽プレーヤーはこれしかありません。
ポケットの中でブラインドタッチで操作できるシンプルさも音楽専用と割り切れば好感が持てます。
もう一台買い足そうかな。
Posted at 2012/08/19 15:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年11月29日 イイね!

コーヒーメーカー

コーヒーメーカーコーヒーが好きでこの時期はホットで飲みたいけど、
ドリップで淹れた後のカスの処理が面倒、インスタントにしてもお湯を沸かすのが面倒という根っからのズボラな性格(爆)
コーヒーメーカーも味には満足しても準備や後始末や掃除が面倒くさくなり、何台もお蔵入りに・・・

そんな自分が新たに買ってしまいました。
ネスカフェ バリスタというインスタントコーヒーで淹れるコーヒーメーカーです。
コーヒータンクにインスタントコーヒーを一瓶分まとめてセットして、水タンクに水を補給するだけで準備完了。
あとはボタンひとつでカップ一杯分のコーヒーが出来上がりって簡単さです。
予熱が20秒ほど、抽出に10数秒なのでチョット待つ感じはありますが、なんとか許容範囲ですw
なんといってもインスタントなので全てお湯に溶けてしまうわけですからカスが出ない、ってのが最大のメリットです。
掃除するにしても水でさっと洗い流すだけで済みます。
味は所詮インスタントって事になるのですが、高圧のお湯で抽出するので意外と美味いです。
カプチーノモードがあって泡立てた仕上がりにすると口あたりがまろやかになって更に美味しく感じます。

ズボラな自分でも今のところ毎日利用しているのでこれからも長く付き合えそうですw

Posted at 2011/11/29 00:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング

プロフィール

「ムシムシな夜」
何シテル?   07/30 19:49
むぅむぅ~です。 農家のオッサンです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
アクティトラックからの乗り換えです。 ABA-HM2・4WD・4ATです。 商用ベースの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
知人から格安(タダ同然)で譲ってもらったクルマです。 メンテナンスが全くと言っていい程さ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
10年落ちながら走行距離7000km(!)というのを中古で購入。 MTなのは良いのですが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
HA9型ATTACKです。 農作業用のサブのはずが最近メインに成りつつあります。 新型 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation