
何かと便利なスマホですが、あれもこれもとアプリを導入するとあっという間にスマホの容量を圧迫します。
今まで使っていた機種でも使用頻度の少ないアプリを削って整理はするんですがそれでも毎日メール削除をしないと新規メールの受信ができないといったところまで来てしまいました(汗)
そんな訳で最新機種に変えました。
HTC J butterfly HTL21です。
人気なiPhoneも考えましたが、当地では電波状況がイマイチ不安なのと、カスタマイズの自由度の高いandroidにすかっり慣れてしまっているのでコレにしました。
MDM9615 + APQ8064 (1.5GHz)クアッドコア
OS:Android™ 4.1
メモリ
内蔵 (ROM/RAM) 16GB/2GB:外部 32GB
スペックだけみるとチョット前のデスクトップPC並の性能に驚かされますね。
実際ベンチマークでは現行のスマホの中では最強クラスの性能です(驚)

画面も5インチフルHDということで、50インチとかでも十分に綺麗な液晶テレビを5インチにギュギュっと圧縮したようなものです(驚×2)
新聞一面を表示しても文字が読めます(さすがに文字が小さいので老眼のきた目では厳しいですが(爆))。
↓の写真ではリサイズで文字が潰れていますが、実際はクッキリ表示されます。

ド田舎な当地でもLTEが導入されて有線のADSL以上のスピードが出ます。
パソコンが要らなくなる日も近い?
Posted at 2013/02/21 20:36:31 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット