• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅむぅ~のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

ピカッ!ゴロッ!

ピカッ!ゴロッ!もうすぐ4月だというのに雪混じりの大荒れな一日でした。
お昼前には一瞬のうちに真っ暗になったと思った途端にピカッ!っと光り、次の瞬間ゴロゴロドッカーン!っと雷です。
昼食後ネットを見ようと思ったら繋がらない...
設定し直したりイロイロやって見るもダメ、どうやら無線LANのモデムがやられたみたいです。
電源は生きているのですが、電話線からノイズ拾ったんでしょうか...
とりあえずスマホをモデムとして繋いでネットは見られるようにしましたが明日にでも新しいルーター買ってこなければ。
Posted at 2012/03/25 20:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年03月21日 イイね!

バラバラ!?(汗)

バラバラ!?(汗)アチャーッ!、やってもうた!!
ノートパソコンが落としたらバラバラに・・・・orz

・・・というのは冗談で、タブレットPCを物欲に負けて入手しました。
世間的には新型iPadが話題のようですが、これはASUSのアンドロイド機です。
ASUS EeePad Transformer TF101です。
この機種はTF201というクワッドコアの新型が出ているので旧型になります。
国産機も含め世の中に出回っているタブレットはまだまだデュアルコアが主流なので、あえて安くなった旧型を買いました。
これの大きな特徴は、見ての通りドッキング式のキーボードが付属することです。
外出時は切り離してタブレット、自宅や長文入力ではキーボードを付けてと使い分け可能です。
またキーボードにもバッテリー内臓で、タブレットのみで9時間、キーボードを付けた状態では16時間稼動なので仕事の合間にいじる程度なら2日でも充電に困らないでしょうね。


スマホとの連携もばっちりですし、先日のブログで書いたスキャナで取り込んだ雑誌や小説の閲覧もスマホでは老眼が始まった身では辛いものがありました(爆)がタブレットなら楽勝です。
布団に入ってからも弄り回しているので睡眠不足気味です(汗)
Posted at 2012/03/21 21:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年03月05日 イイね!

自炊(電子書籍化)作業

自炊(電子書籍化)作業本や雑誌が好きで毎月結構な数買うんですが、読んだ後でも捨てられない性格です。
インターネットで情報収集するようになってだいぶ買う量は減りましたがそれでもあっという間に山になって行きます。
読み直すのかというと実は殆ど読み返すことも無いんですが・・・それでも捨てられない・・・
一軒家を良いことに一部屋本で埋め尽くされています。
いつか床が抜けるんじゃないかとマジで危機感を感じています(激汗)
昨年末にCanonのDR-C125というドキュメントスキャナーを導入しました。
現在冬の夜なべ仕事としてせっせと取り込み中です。
2ヶ月で600冊以上の本や雑誌を取り込みましたが部屋は以前と大して変わらない様子・・・・
いったい何ヶ月掛かることやら・・・(呆然)

スキャンしてPDFファイルにして良かったのは、スマホやタブレットに数百冊分のデータを入れて持ち歩けること。
文字をデータとして取り込めるので後でキーワード検索出来るのでただ積んであるときより遥かに活用出来そうです。

Posted at 2012/03/05 21:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「ムシムシな夜」
何シテル?   07/30 19:49
むぅむぅ~です。 農家のオッサンです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
アクティトラックからの乗り換えです。 ABA-HM2・4WD・4ATです。 商用ベースの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
知人から格安(タダ同然)で譲ってもらったクルマです。 メンテナンスが全くと言っていい程さ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
10年落ちながら走行距離7000km(!)というのを中古で購入。 MTなのは良いのですが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
HA9型ATTACKです。 農作業用のサブのはずが最近メインに成りつつあります。 新型 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation