
モーターショーも終わり帰途に着くのですが、首都高に乗ったらいきなりの真っ赤っ赤のドン詰まりorz

お台場の入り口からレインボーブリッジへの上り坂で15分以上掛かるありさま・・・
MT車なので左足がプルプルしてきたので(笑)芝浦PAに避難。
渋滞が緩和するまで休憩することにします。
一時間ほど待って渋滞情報見ると幾分流れ始めた様子なので出発、酷い渋滞も無くなって無事関越道へ。
三芳PAのまい泉で夕食にしました。
お腹が膨れたら眠くなってきて、ちょっと仮眠のつもりが気がつくと日付が変わってました(爆)
まっすぐ新潟へ向かう予定でしたが休みはあと半日あるので寄り道することにします。
上信越道に入り、軽井沢で降りてR18を長野へ向かいます。
長野市に入る頃夜明けを向かえ、飯山市の隣の木島平村にある馬曲温泉・望郷の湯にやってきました。
ここは朝6時から営業しており、深夜ドライブの疲れを取るのに度々利用している温泉です。
7時頃到着したのですが露天風呂は貸切状態。

たっぷり温まってから露天風呂の縁で素っ裸で仁王立ちやりましたよ(笑)
この温泉は道幅こそありますが、結構急な坂を上りきったところにありますので、これからの時期積雪状態によっては2WDでは立ち往生の可能性ありますので気をつけてください。
この日も濡れた路面が一部凍結していました。
ゆっくり温泉に入ってリフレッシュして今度こそ帰途につきました。
Posted at 2011/12/11 18:08:37 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域