• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅむぅ~のブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

洗車

洗車お正月からスッカリ冬眠モードに入ってしまい、更新もサボり気味でした(汗)
昨日からは雪は一休みで、少し晴れ間も見える日でした。
天気は良いとは言え外に出れば寒いけど、しばらくほったらかしだったスターレットとアクティの洗車することに。
洗車後は年末にアマゾンでポチってたコーティング剤「POLYMER G1000」なるものを試してみることに。
ガラス(珪素)系のコーティング剤としてはお財布にやさしい1250円/500mlなのが決めてでした。
施工は洗車後の濡れたままでOK、ガラス・ボディ・プラとどこでもOKということで作業は物凄く簡単です。

施工後は艶もマズマズで、水を掛けてみると弾きも悪くないし、ワイパー動かしてみてもふき取り直後白い筋が出ることも無いので意外と良いかも。
あとは耐久性が良ければ言うことなしですね。
自分で薄めて使う濃縮タイプのお徳用の大瓶もあるみたいなのでまたポチってしまいそう(笑)

この後、軽トラのアクティも荷台のアオリまでしっかりコーティングしました。
週末はまた雪で、すぐに汚れてしまうんですがね・・・(汗)
Posted at 2012/01/19 23:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2012年01月05日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年今年初めてのブログ更新になります。
今年もよろしくお願いいたします。

お正月は完全な寝正月でした(汗)
心配した雪は酷くならず雪かきもせずに済みました。
3ヶ日が過ぎた昨日からは再び雪が・・・
今日は風も強く、田んぼの中の道は地吹雪で視界ゼロ状態です。


昨年から近所の信号機がLEDに入れ替わり始めましたが、こんな日は信号にも雪が張り付いています。
電球と違って発熱が少ないから張り付いた雪が溶けないんですね。
雪国では何らかの対策が必要じゃないかと思いますね。

さて、本日は年の初めの運試しの金杯。
一勝一敗でプラスにならず・・・馬運は上がっていないようです(爆)
Posted at 2012/01/05 18:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

行く年

行く年2011年もまもなく終わりです。
なかなか更新が間々ならないブログでしたが、
こんなブログにもアクセス頂きありがとうございました。

年末ジャンボも外れましたので寝正月確定です(笑)

今年は大地震と原発事故で当事者のみならず日本全体に大きな影響を与えた一年でした。
政治や景気も先の見えない暗いトンネルの中ですが、来年こそは少しでも明るい年になるよう祈念します。
Posted at 2011/12/31 18:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

いよいよ

いよいよ朝起きたら一面真っ白です。
道路までは積もってはいませんが、いよいよ冬本番です。
安全運転で行きましょう。
Posted at 2011/12/16 08:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

ドライブ旅行:3日目

ドライブ旅行:3日目モーターショーも終わり帰途に着くのですが、首都高に乗ったらいきなりの真っ赤っ赤のドン詰まりorz

お台場の入り口からレインボーブリッジへの上り坂で15分以上掛かるありさま・・・
MT車なので左足がプルプルしてきたので(笑)芝浦PAに避難。
渋滞が緩和するまで休憩することにします。
一時間ほど待って渋滞情報見ると幾分流れ始めた様子なので出発、酷い渋滞も無くなって無事関越道へ。
三芳PAのまい泉で夕食にしました。
お腹が膨れたら眠くなってきて、ちょっと仮眠のつもりが気がつくと日付が変わってました(爆)
まっすぐ新潟へ向かう予定でしたが休みはあと半日あるので寄り道することにします。
上信越道に入り、軽井沢で降りてR18を長野へ向かいます。
長野市に入る頃夜明けを向かえ、飯山市の隣の木島平村にある馬曲温泉・望郷の湯にやってきました。
ここは朝6時から営業しており、深夜ドライブの疲れを取るのに度々利用している温泉です。
7時頃到着したのですが露天風呂は貸切状態。

たっぷり温まってから露天風呂の縁で素っ裸で仁王立ちやりましたよ(笑)

この温泉は道幅こそありますが、結構急な坂を上りきったところにありますので、これからの時期積雪状態によっては2WDでは立ち往生の可能性ありますので気をつけてください。
この日も濡れた路面が一部凍結していました。

ゆっくり温泉に入ってリフレッシュして今度こそ帰途につきました。

Posted at 2011/12/11 18:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ムシムシな夜」
何シテル?   07/30 19:49
むぅむぅ~です。 農家のオッサンです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
アクティトラックからの乗り換えです。 ABA-HM2・4WD・4ATです。 商用ベースの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
知人から格安(タダ同然)で譲ってもらったクルマです。 メンテナンスが全くと言っていい程さ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
10年落ちながら走行距離7000km(!)というのを中古で購入。 MTなのは良いのですが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
HA9型ATTACKです。 農作業用のサブのはずが最近メインに成りつつあります。 新型 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation