• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
shimakumaの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]
カーナビ交換4日目(完了)
3
現ナビ裏側の配線を取り外す。<br />
ソケットの形状や色が違うので迷わないです。<br />
<br />
ここで、地上デジタルアンテナコードが外れない。<br />
外し方をネット調べたり、DIY好きな先輩にlineをしたが分からない(既読にならない)。<br />
新ナビに、新しい配線が入っていることに気づき、構造を理解する。<br />
構造は、ロック解除用の「ボタン?」を押しながら、引き抜くだけみたい。<br />
ただ、取り付いている場所が狭くて、指が入らない。押せない。<br />
マイナスドライバーを隙間に入れ、先端でボタンを押さえながらドライバーを回転させ、何とか引き抜く(本体に傷がつく)正解の外し方ではなさそう。<br />
この1種(4本)のために、1時間以上かかってしまった。
現ナビ裏側の配線を取り外す。
ソケットの形状や色が違うので迷わないです。

ここで、地上デジタルアンテナコードが外れない。
外し方をネット調べたり、DIY好きな先輩にlineをしたが分からない(既読にならない)。
新ナビに、新しい配線が入っていることに気づき、構造を理解する。
構造は、ロック解除用の「ボタン?」を押しながら、引き抜くだけみたい。
ただ、取り付いている場所が狭くて、指が入らない。押せない。
マイナスドライバーを隙間に入れ、先端でボタンを押さえながらドライバーを回転させ、何とか引き抜く(本体に傷がつく)正解の外し方ではなさそう。
この1種(4本)のために、1時間以上かかってしまった。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2024年05月03日

プロフィール

このサイトを「点検整備記録」「車計簿」として利用しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2010年11月3日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1994年8月~2005年8月 右のMT
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年8月~2010年11月 右のMT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation