• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAXのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

明日は、カレーの日

明日は、カレーの日明日は、加齢日なので、かみさんが食事をご馳走してくれました。

↓のハガキが届いていたので、


こちらのお店に行きました。


先ずは、前菜


お刺身


メインのカニシャブ


茶碗蒸し


タラバステーキを追加オーダー


締めは、シャブのお出汁できし麺


デザート


誕生日のコースなので、記念写真のサービスがありました。ドレシングも頂きました。


久しぶりのカニを堪能してしまいました。
また、キーケースをプレゼントしてもらいました。 かみさんに感謝です。









おまけです。

免許証を更新しました。安全講習のビデオは、最近かなり普及しているせいか、ドラレコに記録された事故映像が多く使われていました。

Posted at 2015/02/22 20:44:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月31日 イイね!

夏の締めは、

夏の締めは、今日は、夏の締めの企画、白熊さんのお宅で行なわれたBBQに参加してきました。

圏央道経由、関越道で行きましたが、圏央道が繋がったので、関越道に行くのが、とても楽になりました。












大邸宅にドーンと駐車


炭に火をつけて


炭に火が十分につくまでの間、水鉄砲で遊ぶ方々




今日のお肉は、


炭に十分に火がついたので、お肉と野菜を焼く!


乾杯!


食す!


満腹になったので、食休み


後片付けをして、集合写真を撮影♪ (隊長、写真をお借りしました。)


クルマの集合写真も途中のSAで撮影♪






夏の締めの一日を楽しみました。

BBQを企画して下さった、白熊さん、ありがとうございました。

参加された方々、お疲れ様でした。


Posted at 2014/08/31 19:25:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月27日 イイね!

毎年恒例の

毎年恒例のGW2日目の今日は、毎年恒例の竹の子掘り&BBQに行ってきました。

面子は、以前主催していたテニスサークルのメンバーとそのご家族、場所は、メンバーのBさんのお宅です。

一年ぶりに懐かしいメンバーと会うことができ、楽しい時間を過ごすことができました。

それにしても、お子さん達の成長が早いこと!
一年で27cmも伸び、身長182cmの高校1年生もいました。


竹の子掘りは、お庭にある竹林で行ないます。


今日の成果は、こちら


BBQは、お庭で


食後のデザートは、マシュマロ焼き


片付けを終え、渋滞が始まりそうだったなので、帰路に着きました。
首都高に入って、前が渋滞で詰まったので、ブレーキを踏んだら、警告音と共に警告灯が点灯!


黄色の警告だったので、走行には支障ないと思ったのですが、念のため、PAに入って、警告の内容をマニュアルで確認しようとしたのですが、同じマークが見つからない???

さすがにエラーの種類が分からないと、ちょっと不安!
DにTelして確認!マークを口頭で説明するのは、ちょっと難しかったので、写真をメールしました。
担当メカニックさんからの回答は、ブレーキランプのバルブ切れとのことでした。

もう一度、マニュアルを見たら、バルブモニターだけ、小さなマークが2つ並んで書いてありました。
老眼じじぃには、見えない大きさでした。(写真は拡大してあります。)


全部のブレーキランプが点かないわけではないことを確認できたので、PAを出発!無事帰宅しました。

毎年のことですが、今年も煮物のお土産を頂き、美味しく頂きました。
Posted at 2014/04/27 22:20:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年02月23日 イイね!

カレーの日

カレーの日今日は、加齢日でした。

これだけでは、ブログの中身がないので、今週の出来事を。









先ず月曜日は、前回のブログの最後に「明日は、仕事に行けるのか?」と書きましたが、
行けませんでした・・・
朝は、やっぱり渋滞が解消されておらず、在宅勤務しちゃいました。
10、11時頃には、解消されたので、午後から出社しようと思えば、行けたのですが、凍った轍が凄くて、駐車場からクルマを出す時に下回りを擦るのは確実!さすがに火曜日は、擦るのを覚悟して出社しようと思っていたのですが・・・ところが、夜の10時ごろ、地震のような振動と轟音!
重機が凍った轍を撤去してくれました♪


火曜日の会社の帰り、キリ番Get!
キリ番は、あまり気にしないのですが、交差点で停車した時にちょうどだったので、撮りました。


水木は、特に何も無し。

金曜日は、人間ドックに行って来ました。
毎年同じ病院で受診していますが、毎年、あーだこーだ言われて再検査しろと・・・
毎年、再検査しても、異常無し。
なのですが、今年初めて、異常無しと言われて、ほっとしました。(目の持病は、ありますが)

土曜日は、久しぶりに洗車しました。通勤でドロドロだったので、スッキリしました。


そして日曜日、加齢日だったので、かみさんが焼肉をご馳走してくれました。
久しぶりの焼肉、とても美味しかったです。

Posted at 2014/02/23 22:00:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月24日 イイね!

Audi Ultimate collection 2013

Audi Ultimate collection 2013今日は、会社を無茶休みして、Audi Ultimate collection 2013に行ってきました。

会場は、グランドハイアット東京、昼前に着いたら、さすがにガラガラでした。

サラリーマンには、宝くじが当たらないと買えないもの凄いクルマ達を見てきました。

















定番のフォーリングスのガトーショコラとコーヒーを頂きました。


お土産は、こちら


R8のカタログも頂きました。 (もちろん買えませんが・・・)
Posted at 2013/10/24 18:46:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

PAXです。よろしくお願いします。 TT(MY2013)からGolf R MK7.5(MY2017)に箱替えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナンバープレートのイメージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 16:36:00
[アウディ TT クーペ]コストコ 洗車タオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 21:31:35
ゴルフ7簡単電源取り出しパート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 17:06:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
TTからの箱替えです。 白の2ドアクーペから黒の5ドアハッチバックへと間逆の選択をしま ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2台目のAudi、A3からの箱替えです。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
国産車を6台乗り継ぎ、初の欧州車です。 2010年3月に納車されました。 十分なパワーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation