• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月24日

SSTR 2024 タンデム帰路

SSTR 2024 タンデム帰路 無事に能登半島にたどり着き、ホテルで一泊しました。

SSTR出走日(10/19)はドタバタでまともな食事がほとんど食べられなかったので、エネルギーを取り戻します。



ホテルで豪華な朝食にしました。

鮭といくらの親子丼が食べ放題♪
その上から、マグロの漬け、とろろ、しらすも乗せちゃったので隠れてますけど…

小鉢系も、美容と健康にいいと言われる海藻のあかもく(日本海側でよく見る気がする)があったりして充実してました。



昨日の分まで食べないといけないので、デザートにカレーを頂きました。
(本当は昨日金沢の海鮮が食べたかったのに食べられなかったのでヤケ食い)



締めはコーヒーです。


前日は千里浜なぎさドライブウェイが通行止めだったし、参加賞も受け取れていないので、改めて千里浜に向かいます。



金沢駅をあたりを歩いて、今日は晴れててイイ感じ♪

と、思ったのに。。。
高速道路の電光掲示板を見ると、なんと、この日も千里浜なぎさドライブウェイは通行止め!

2日連続とは…ここまで来てバイクで千里浜を走れないなんて残念〜




仕方ないので下道で能登千里浜レストハウスに行きました。



無事、参加賞を頂くことが出来ました。



また参加できたら、ゴール達成の景品が欲しいな…



レストハウスの裏手には、ゴールゲートがありました。
通行止めレベルの風なのを裏付けるように、波が真っ白なのがわかります。



ゴールゲート下まで波が来ていました。こりゃ走れないね…


駐車場はバイクでいっぱい。
ウチのバイクも故障せず、よく走ってくれています。

ココからは帰宅です。

時間に追われることもないので安心です。


名残惜しいので、ゼッケンは家に着くまで貼ったままにしました。



五平餅食べたりしながら下道で山を登ったり降りたり…



気づけば晩ごはんの時間で…まだ松本。
相変わらず首が痛いけど、あと4時間くらい頑張って走ろう!
と思っていたのですが
「もう、宿とって休んだら?」と親父。

それならそーしましょ!
と、食べながらネットで宿予約。
便利な時代ですねぇ。


翌日は仕事休みにしていたので、急遽泊まることにしました。



まさか親父と二人旅で2泊するとは思いませんでした。

色々相談した結果、親父は翌朝に電車で帰ることになりました笑

塩尻駅から新宿まで一本で行けるのです。便利♪


私はというと、翌日のルートを検討してみると…
なんと、ビーナスライン通ったらイイ感じに帰れるじゃありませんか!

普通ならビーナスラインまで何時間もかけて来る必要があるのに、朝から走れるなんてお得な感じです。

親父に言うと…
「いいなぁ、やっぱり乗せてもらおうかなぁ」とかなんとか。

そんなやり取りをしながら想定外の2泊目は眠りにつきました。

明日こそ家に帰りますよ…
ブログ一覧
Posted at 2024/10/25 22:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千里浜EURO-Meetimg S ...
旅おやじさん

SSTR 2024 ソロ帰宅
zoaさん

SSTR 2024 出走
zoaさん

SSTR2024②出走!千里浜へ
38.KUGさん

【ドライブデート】 コスモアイル羽 ...
R★yoseiさん

2024SSTR参戦記! with ...
かいるさん

この記事へのコメント

2024年10月26日 14:04
一週間違いで帰りは多分同じルートかも?

工事の片側通行もありものすごく時間がかかる道でした。

行きは小諸から安曇野、上高地、飛騨、富山、金沢とずーっと下道でした。

帰りは金沢から富山まで高速で、
その後同じコースで松本を抜けて扉温泉に浸かってからビーナスライン泊、白樺湖、小淵沢で高速イン。

今回zoaさんはすごいチャレンジでしたね!
ブログをお見てハラハラドキドキでした^^
コメントへの返答
2024年10月26日 19:31
コメントありがとうございます!
先週その辺行ったな〜天気良さそうでいいなーってあけとさんの投稿見てました笑

ほんと近いところ走ってたんですね〜
ビーナスラインライン泊は羨ましい!

あのへんは敢えて下道で走りたい道があって、景色も良くて楽しいですよね♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日 07:29 - 05/05 01:06、
818.78 Km 17 時間 22 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ117個を獲得」
何シテル?   05/05 01:42
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

山城(yamashiro) EXTRAシールド (エキストラ) ミラーシールド 【SHOEI CJ-2 PINLOCK】 メロースモーク/シルバー 【J-FORCE4,J-Cruise対応】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 11:52:35
自作 soto携行缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 19:46:35
クラッチケーブル&レバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:30:43

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation