• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

SSTR 2024 エントリー

SSTR 2024 エントリー
SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)というイベントをご存知でしょうか? 日の出と共に日本中どこかの東の海岸(太平洋側)をスタートし、太陽を追いかけながら日本列島を横断し、日没までに石川県千里浜なぎさドライブウェイ(日本海側)でゴールするというバイクのベントです。 速さや、他 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 22:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
最近はあんまり投稿出来ていませんが、皆さんの投稿を見て楽しませてもらってます。 せっかくなのでここまでのカーライフを振り返ってみます。 最初はエアウェイブでした。 SNSの使い方はもとより、車を弄るなんて考えもなくて、ただ車中泊してドライブを楽しめれば十分でした。 ステップワゴンでは、車との ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 07:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月17日 イイね!

2024夏 東北道の駅スタンプラリー

2024夏 東北道の駅スタンプラリー
夏休みに道の駅を巡ってきました。 直前まで西日本に行こうか迷っていましたが、8/8に宮崎(日向灘)で発生した地震をきっかけに「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されたこともあり、今年も北上することにしました。 道の駅は56箇所を周りまくったけど、まずは観光っぽい所をご紹介。 道 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 11:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

2024GW 佐渡島上陸

2024GW 佐渡島上陸
GWなのに仕事や野暮用が詰め込まれ、ただの三連休になりましたが、3泊3日で車中泊ドライブしてきました。 簡単に記録しておきます。 今回は山形県→新潟県の「道の駅」がターゲットです。 0日目。夜に埼玉を出発。 1日目は山形県から… 道の駅 むらやま 道の駅 尾花沢 道の駅 もがみ 道の駅  ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 21:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

久々の車中泊ドライブ

久々の車中泊ドライブ
最近は仕事のストレスで、家にいてもマイナス思考になるうえ、無意識のため息と唸り声がウルサイと苦情も出ているので、気分転換にドライブしてきました。 目的地はというと。 制覇したはずの関東道の駅ですが… ポツンとある赤い点。 新たな道の駅ができたおかげで、コンプリートが覆されてたコイツをやっ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 19:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

ビックリした話

三連休ともなれば、道の駅を漁りに出かける我が家。 関東圏の道の駅は制覇してしまったので、東北や中部エリアまで行ける三連休は貴重な機会です。 先日の車検で車の中をスッカラカンにしていたので… とりあえず眠れる準備と入浴を済ませて、三連休前の夜に埼玉県を出発。 特に当てもなく北上し、山 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 22:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

B'z@日産スタジアム

B'z@日産スタジアム
数年ぶりに日産スタジアムまで行ってきました。 前回はマリノス戦を友達と観に行ったんだけど、今回はサッカー観戦じゃなく… B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS を見てきました! 18時からの開演なのに気が急いて15時の開場直後には入場してしまい、暑さの中ひたす ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 20:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

世界一長かったり日本一の落差だったり

世界一長かったり日本一の落差だったり
このマーク Rii…ではなく「石川」県のロゴらしいです。 へぇ〜わからん… て、ことで能登半島ドライブに行ってきました。 まずは、道の駅「のと千里浜」から、千里浜なぎさドライブウェイ♪ 以前から、行ってみたかったけど天気に恵まれなかったりで、初体験してきました。 全長約8キロメート ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 20:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

集まったり弄ったり走ったり

土曜の朝。 いつもと違うタイミングなのに、 いつもの場所に、 いつもの皆さんが集まってるようでした。 何とか都合をつけて急遽突撃。 ただし、オプション付き。。。 なぜかレイクサイド(雪解けの水たまり脇)で寿司パーティー中のところお邪魔しました。 そうそう、突撃した理由。 怪しいルートでしか ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 23:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

階段地獄

階段地獄
丸っと一日暇になったので、朝からドライブしてきました。 向かったのは日光方面、キスゲ平園地。 このあとの地獄に備えて、まずは腹ごしらえ。 なんとその段、1445段。 100段。ファイト! うん、なんとか登れるぞ。 200段。元気に登ろう。 うん、元気ないとここまでこれないよね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 09:10:32 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 21:29 - 22:51、
95.41 Km 1 時間 21 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:02
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation